しまささんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

しまさ

しまさ

映画(168)
ドラマ(22)
アニメ(0)

キネマの神様(2021年製作の映画)

4.0

心が暖かくなる映画。人生何歳からでもやり直せる。1度挫折しても周りの支えがあって復活できる。最後もいい終わり方だったおもう。

あの頃。(2021年製作の映画)

4.5

ハロプロ好きな男たちの話だけど、夢中なれるものがあるのは素晴らしいしそれを語り合える仲間がいるのはもっと素晴らしい。今が1番楽しいけどあの頃を思い出す。あの頃があるから今が楽しいと伝えてくれる映画。な>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

どうしても貧乏人目線で見てしまうから、主人公一家を応援してしまう。
悪いとわかってても。地頭賢いのに、なかなか抜ける事が出来ない韓国社会。悲惨やと思う。産まれるのが日本の方が良かったと思う。

七つの会議(2018年製作の映画)

3.6

サラリーマンをやってる自分に刺さるさ作品。実際に不正の関与をさせられるとどうやろ?
断ると無能社員扱い。
最後のエンドロールがこの作品の言いたいところ?
不正はなくならない!

百円の恋(2014年製作の映画)

3.6

人間の弱いところが見れて、切ない。ハッピーエンドではないけど、これから規模が持てる感じりこの後いちこはどう生きるんやろうか。
引きこもりっていう大変やけど、きっかけがあれば意味を持って生きることができ
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8

もう一度見返したい作品。ある程度どんでん返しの前情報を聞いて見たので疑る感じ見てしまったのはダメやった。主人公悲しいくて切ないな

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.9

日本人として知っとくべき内容。現場ではこんな上京やったのに、のうのうとしていた当時の自分に喝を入れたい。悔しいそして、上の無能さに呆れた。

母さんがどんなに僕を嫌いでも(2018年製作の映画)

-

マザーにも、似た作品。男はいつまでも母親が好きなんやね。ここまでされるとキツいけど、結末はスッキリした。
仲野さんがやっぱりいいねぇ〜切ない感じが。泣きの演技も。

理解は気づいた方がする。これにつき
>>続きを読む

甘酸っぱい(2021年製作の映画)

3.5

あとから見て、イニシエーションラブのリメイクと気づいた。若者の仕事と恋愛の両立は難しいって話ですね。結局は相手を思いやる気持ちが大切ですね

あゝ、荒野 前篇(2017年製作の映画)

4.0

菅田将暉がすごい!役作り大変やと思う。ほんまにボクサーに見える。切れた演技やSEXも全部ホンモノ。バリカンけんじとの関係もいい!普通なら気が弱い先輩にも強気で行きそうなところも兄貴って慕う所とか。ボク>>続きを読む

クリープ(2014年製作の映画)

3.3

金に困ったカメラマンが余命が短いおじさんを撮りに行く物語。こういう美味しい話は裏があるって事で。
最後は殺されるんやけど、終始気持ち悪い感じで進んで、胸糞映画でした。短時間で終わるのでサクッと気持ち悪
>>続きを読む

自殺サークル(2002年製作の映画)

3.0

きつい。
この描写はトラウマ。若干出オチ感はあるけど、54人の電車の集団自殺は印象的。
お母さんが、大根と一緒に指をきるのも。
グロいの好きな人はいいのかも。

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.0

悲しい話。
貧困の国って色々あるけど、子供が犠牲になったらあかんわな。

ロープ(1948年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

古畑方式のミステリーで、殺した後に箱に入れてその上に料理置いて、被害者の恋人や家族を呼んでかパーティするという面白い展開。最期は、バレてしまうけど、それまでドキドキハラハラさせて頂きました。

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

4.3

好きな映画。安いゴーストモノかと思ったら最後まで伏線回収してくるからもう無理。感動。天涯孤独なんかじゃなかった主人公。暗い始まりだったけど、明るい終わり方で良かった。

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

-

声優豪華。
舞台が京都なのもいい。
SF恋愛モノですが、
最後はいい終わり方でやられた〜という感じです。
記憶の世界とかよく思いつくなあ

タイタニック(1997年製作の映画)

-

名作すぎる映画。
長いけどめっちゃ良かった。格差のある恋愛てすごい燃えるし、最後ローズを守りきったジャックもかっこよかった。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

-

菅田将暉がみたいから鑑賞。
流されやすい女の子か多部未華子だけど、こういう恋愛しないと生きていけない女の子ってほんまおるんかなあ。
こういう子って結婚したらどうなるんやろう?と思いました。まあ若いから
>>続きを読む