ミソさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ミソ

ミソ

映画(380)
ドラマ(20)
アニメ(0)

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.0

ラスト結構ガチな話体震えるほど泣いた。個人的にめちゃくちゃ胸に突き刺さったチャーリーの言葉があったんだけど忘れた。私はぜんぶ忘れちゃいます。悔しい。
 

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.5

後半ジェイソン子守りステイサムで癒される
新作余裕で間に合うよかった^^

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.4

ワイスピと共に去ったポール、、。かっこよすぎます。まじで映画館で見たかった

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

ガナーフェンシング愛強すぎておもろい
ヘルメットはいらんやろがい

ロストケア(2023年製作の映画)

3.6

重すぎリアルすぎ。なんだけど期待してたわりにピンとこなかった。

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.9

好きですこれ。なんかでもちょっと物足りなかった。陶芸絡むとエロくなるあれ何現象っていうの?

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.4

ホラー好きとしてみとかないと思っててやっと鑑賞。
レザーフェイス思ったよりドジで家族内での立場弱くて可愛い。後半じいさまのトンカチ落としまくるのあれおもろすぎるやろ。

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.0

ワイスピに出てくる女性陣みんなかっけえ。まじで面白かったローマン一生推す。

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.8

ブライアンとローマンの漢の絆みたいのがひたすらいい。前作より内容もあってただのレースだけじゃないから見てて飽きない面白かった

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.3

アクションまじで見ないんだけど免許とってから車に興味津々でついに手出しちゃったワイスピ。これから面白くなってくことを願う。

ザ・セル(2000年製作の映画)

3.5

好きだ〜こういう独特な、夢見てる感覚になる系の。なんとなくこの世界観がキューブリック感じれて嬉しい。

セブン(1995年製作の映画)

2.8

やっと見たけどなんで高評価なのかよくわかんなかった。最後が!って言うから待ってたけど結構そのまんまで残念な展開。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.9

ずっと見ようとしててやっと手つけた。ありそうでなかったような設定だよねなんか。

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0

最初から最後まで目離せない結構好きなかんじ

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.8

なんか素で有村架純ってちひろさんみたいな生き方してそう。追っても消えちゃう猫みたいな。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

あんまりアニメたくさん見てきたわけではないんだけど、少なくとも19年間の中で初めて熱く胸にズドンてくる感じのアニメだった。大くんが18歳にしてあの生き方できるの素晴らしすぎて泣いた。
内容もいいんだけ
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

5.0

ずっと見たかったやつ。ちゃんとどストライクだった。小1からお世話になってる自分の師匠重ね合わせて見てたらもう涙止まんないよバカヤロー。
なんか最後タイタニックみたいでよかた

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.4

毎日怠慢に生きてる私は死んでるも同然ですごめんなさい松田さん。涙腺弱すぎて初っ端から泣いてた。ほんと、好きな人には生きててほしいよね。

ノイズ(2022年製作の映画)

3.0

予告で面白そうだなって思ってたけど、そこまでだったなあ。最後に大どんでん返し!を期待してたけどはへ〜てかんじ。

千年女優(2001年製作の映画)

4.1

今敏の作品みたあとってあ、夢みてたのか〜ってなる。映画コンプしちゃった︎^^

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

3.0

友達のおすすめで見て久々にキュンキュンな映画だったけどちょっと浅かったな^^;

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

4.2

大人が子供から学ぶことって多いよね。子供に対して同じ人間って視点で接するそういう姿勢でいられる大人って素敵だな。
ドレが脚やられても何でまだ戦おうとするのって聞かれた時の返事がすごいやられた。よし筋ト
>>続きを読む

過去のない男(2002年製作の映画)

3.1

人生は後ろには進まない。進んでたまるか。
内容的には淡々と進むからさらっとしてるけど深くて渋い味があるかんじ嫌いじゃないです^^

幻の光(1995年製作の映画)

3.2

90年代の情緒的で、黒色と緑色が印象的な絵画みたいな映画だった

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

お兄ちゃんが警察署で犯人はこいつだって言葉で言ってるのにナイフをもってるせいで容疑者扱いされる。視覚障害者の主人公が最後自分で刺して自分が被害者にならない限り犯人が容疑者だって周りに分かってもらえない>>続きを読む