あゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

あゆ

あゆ

映画(451)
ドラマ(40)
アニメ(0)

繕い裁つ人(2015年製作の映画)

4.0

わたしに何かを作ることはできないなと思った。衣装可愛かったなわたしももう少し大人になったら、一生物の服がほしい

海月姫(2014年製作の映画)

2.8

女装した菅田将暉が突然わたしの目の前に現れないかな

ベティ・ブルー 愛と激情の日々(1986年製作の映画)

2.7

この気持ち悪い感じ、フランスだな〜
悪い意味でなくいい意味で。
ベティは荒い部分があるけど、わたしと同い年と考えると大人っぽかった
不自然なモザイクは逆に卑猥だよね

ペーパーボーイ 真夏の引力(2012年製作の映画)

2.8

船で兄にチューするザックが愛おしい可愛い。もっと本質的なところの感想を述べたいがウゲゲーとなって無理、、、

ピアニスト(2001年製作の映画)

2.6

半分くらいで寝ちゃったし、もうみる気になれなかった…そのうちまた

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

2.6

まつこがすき。いつもへらへらしていて、優しくて、強くて、幸せそうで。

ルドルフとイッパイアッテナ(2016年製作の映画)

2.5

人間と猫、以外(特に水)がリアルすぎて、デフォルメされた人間と猫に違和感。野良猫と人間の関係もうまくいき過ぎていて、んんっとか、違う!猫は、もっとこう!とか猫飼ってるからこそ気になる点もある。
けど、
>>続きを読む

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

2.6

エマストーンがとにかく可愛い
ペンバッジリーの腕がたまらん

高校生も大学生もそんな変わらないけど、みんなゴシップが好きで他人のことに夢中になりすぎる。関係ないのにね。
こうして誰か1人でも信じてくれ
>>続きを読む

PicNic(1996年製作の映画)

3.5

本当はというと、わたしが死ぬときに世界は終わるんだよ、って気分になって来た

ラン・ローラ・ラン(1998年製作の映画)

3.0

ドイツ映画って初めてだったかも。忙しなさ(疾走感)とドキドキ。少しのことで未来が変わる?

undo(1994年製作の映画)

2.0

みじかいえいがなのに早送りしてみてしまった

ランダム 存在の確率(2013年製作の映画)

3.5

パラレルワールド
こういうSF?オカルト?な本当に起こりそうな感じすき。