tompkinsさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

tompkins

tompkins

映画(91)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バンド・ワゴン(1953年製作の映画)

4.8

ダンスシーンの切れ味、美しさ、楽しさ、どれも最高でした!
素人目にも、これは超一流のやつだな。。と直感させます。

That's entertainmentの希望あふれる楽しさは思わず泣きそうになりま
>>続きを読む

巴里のアメリカ人(1951年製作の映画)

4.7

先に「ロシュフォールの恋人たち」を観ていたため、ジーン・ケリーが主演で嬉しくなりました。

ジーン・ケリーのタップダンスがすごい!
それに限らず、ダンスシーンは全て圧巻ですね。

ギャグに振ってるシー
>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

4.8

ララランドきっかけで鑑賞

シェルブールの雨傘同様、画面全体がカラフルなのに加えて、こちらは陽気で明るい歌が多かったです!

冒頭の双子の歌が始まったところで一気に引き込まれ、最後までずっと楽しい映画
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

4.2

最初から最後まで歌いっぱなし!

ララランドがきっかけで観たのですが、確かに展開はよく似ています。

これは、結末を知った上でもう一回観るとだいぶ印象変わりそうな名作です。

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.8

今観るべき、かなり熱くなれる西部劇でした。

私は西部劇が大好きなので、伝統のフォーマットは守りつつ、しっかり現代のアップデートもされている本作はたまりませんでした。
特に敵や味方の7人の人物像には現
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

試写会にて鑑賞しました。
上映前なのでネタバレはしませんが、個人的な意見としては、レビューや予告など一切見ずに臨んだ方がより楽しめるかなと思います。




以下感想です。

最高でした。本当に観て良
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.8

IMAXにて観賞

面白かったです!
映像の迫力がとにかく凄いので、これは映画館、特にIMAXで観るべき作品だと思います。
アクションシーンはほぼIMAXのフルスクリーンでした。

『2001年宇宙の
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.8

公開初日に観賞してきました。
とにかく骨のある映画を観られた満足感があります。

本作を完全に理解するには歴史、宗教の知識が必須と思いますが、「隠れキリシタン」や「絵踏み」といった事柄は誰しも一度は学
>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

4.7

2016年の公開時に劇場にて観賞しました。

ラストの試合の高揚感はボクシング映画ならではの、最高のものがありました。

エミネムの主題歌もとても良かったです。

これは共感してもらえるか分かりません
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

ボリウッドを知るきっかけになりました
喜怒哀楽・感動・興奮、とにかく全部つまってるような、最高のエンターテイメントだった

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.7

お化けも怪物も出ない、人間だけでここまで恐怖を与えられるのかと思いました…

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

人生をスカさずに、全力で楽しもうと思える映画

ルーム(2015年製作の映画)

4.5

密室の息苦しさ、からの屋外の開放感をものすごく感じられる

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

4.8

エンドロールが最高に楽しい映画
クリヘムが好きになった

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.6

アリシアヴィキャンデルさんが美しすぎる

オスカーアイザックのダンスも楽しい

あと、ドーナルはそんなことしたら腕痛えよ…

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.2

ハンクが有能

身体障害の描写が、露骨過ぎず且つ希望的に描かれているのがいい

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

4.1

あまりに痛そうで寒気がした
あの状況で自力縫合できる気がしない…

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

5.0

腰抜かしました
クライマックスの戦闘シーンが強烈です

この作品によってスターウォーズ新規ファンは増えないかもしれませんが、旧来ファンはもうスターウォーズから離れられなくなりました

ギャレスのスター
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.5

試写会にて鑑賞しました。
舞台や登場人物は全く違えど、世界観はハリーポッターそのものだったので感動しました。
また新しいシリーズが始まったなと非常にわくわくさせてくれるものでした!

本作、ニュート・
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

とにかく素晴らしかったです。
この映画、ただの悲壮感漂うお涙頂戴ものではなかったです。
コメディとしての面白さがかなりあって、劇場内では頻繁に笑いが起こりました。
そしてその明るさが逆に、悲しいシーン
>>続きを読む

キングコング対ゴジラ(1962年製作の映画)

5.0

東京国際映画祭にて、4Kリマスター版を観賞
リマスター版は想像以上に綺麗で驚いた
タコ部長、キングコング他のコミカルな仕草にみんなで笑いながら、劇場で観られたことは素晴らしい映画体験だった