みんとさんの映画レビュー・感想・評価 - 48ページ目

みんと

みんと

映画(1938)
ドラマ(15)
アニメ(0)

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.8

淡々として何処かノスタルジックに感じるお洒落でアートな作品だった。

何より登場する女性がみんな逞しくてカッコイイ!そしてそれぞれが抱えている悩みや複雑な感情が沢山の素敵な音楽によって代弁されていた。
>>続きを読む

恋愛小説家(1997年製作の映画)

4.1

心がじわっと温かくなって小説的な台詞にグッとくる作品だった。

偏屈で不器用で潔癖症の中年男メルビン。
いや~ムリ!ムリ!ってなる所だけれど知れば知るほど惹かれていく大人の魅力。
嫌いからの好きほど奥
>>続きを読む

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

4.0

ちょっと話題のケビン・スペイシー主演の少々難解な作品だった。

死刑制度と冤罪をテーマに伏線に次ぐ伏線からのどんでん返しに次ぐどんでん返し。

終始怪しげな空気を醸し出すケビン・スペイシーの圧倒的な存
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.1

面白かった!!!

ダークナイトからのライジング、そして最後にビギンズで締めるって…どうなの?!って感じだけど普通に文句無く面白かった。

ヒーロー誕生秘話はアメコミ的に捉えると当然リアリティなんて欠
>>続きを読む

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.7

ずっしり重くて底知れず強い友情を感じる物語。

これは実話なのか?見解の別れる作品だった。ただ実話であるならば余りに辛く救われない4人の人生。

子供時代にはましてや男の子ならばイタズラの一つ二つあっ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.8

サスペンス作品の中でダントツだった!

あまりにもストレートに恐怖心を煽られ、逃げ場がなかった。
「怖い!」のどん底まで突き落とされた感じ。

エスター演じる子役の演技がただただ凄すぎて、もしや子供の
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.8

大晦日のニューヨーク、華やかさの裏の悲喜こもごものオムニバス。

スペシャルな日にはやっぱり心が解放されて素直になれる。自然とポジティブになれてワクワクするようなハッピーがいっぱいの作品だった。

>>続きを読む

おやすみなさいを言いたくて(2013年製作の映画)

4.0

最小限の台詞と最大限の音楽効果で感情を思いっきり揺さぶる作品だった。

きっと大きく賛否両論別れる作品であり、人はそれぞれ使命を持って生まれ来るのではないか?強くそう思わされる作品でもあった。

女性
>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

4.0

ストーリー的には良くある王道もの。

けれどボクシングシーンときたら本物のそれと違わぬクオリティとリアリティ!!
鍛え上げた肉体からのジャブ、フック、ボディ…

ある意味本物のボクサーよりボクサーらし
>>続きを読む

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.8

ショーン・オブ・ザ・デッド以来の軽い癒しとシュールな笑いが心地良かった。

ぐだぐだオタクと宇宙人ポールのちょっと下品な掛け合いが何故か癖になる。そしてハチャメチャコメディですんなり終わるかと思ったら
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.2

素晴らしかった~~~

映像は勿論、音楽も衣装も配役も…
その全てが醸し出す世界観が素敵だった。
そして細部にまで拘った繊細さを感じた。

心が通うまでの過程でBeastの表情の変化が切なくて可愛くて
>>続きを読む

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

4.3

ド直球さに何の邪念も持たず浸れるボリウッド映画にまたしてもヤラれた。

泣くべきところで泣ける気持ち良さ、そして何よりアーミル・カーンのストイックなまでの肉体改造には頭が下がる。

親の夢を子供に押し
>>続きを読む

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

3.5

普段は観ないジャンルを機内で鑑賞。

先ずアリシア・ヴィキャンデルの振り幅に驚き、美しく鍛え上げた体づくりに圧倒された。

パキッパキの腹筋としなやかなでスレンダーな肉体を持ってのアクションシーンは見
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.9

シリーズたくさんある中で初チョイス!
なので比べる対象が無い分気負わず気楽に楽しめた。

終始テンポ良く、緻密な計画とチームワークで進める強盗劇はオシャレでスタイリッシュ!ゴージャスなパーティー衣装に
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.8

リッチでクレイジー、そして壮麗なエンターテインメント性の高い王道のシンデレラストーリー。若干の風刺がかったそれでいて嫌味のないわかり易くて楽しめる作品だった。

自立したニューヨーカーであるアジア系ア
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.8

随分ぶりのピクサーアニメ。
睡魔と戦いながらカナダ行き機内で鑑賞。

娘が小さい頃は一緒にジブリ作品と共に良く観に行ったもの…

キャラがしっかり確立されていて、可愛くて、視点が鋭くて…しかも核心をつ
>>続きを読む

デジャヴ(2006年製作の映画)

4.2

面白かった~

凄まじいスピード感!!!

タイムパラドックスものは毎回頭を整理するのに時間がかかってしまう。

今回も途中、ん? ん? ん~ん?
頭がこんがらがってしまった…

それでも緻密に敷かれ
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.2

この時期はずせないのがこの作品。
今回、再鑑賞はドンピシャの時期に観る事が出来て幸せ~

しょっぱなあの曲が流れると、
じんわり心が沸き立つようにそのスペシャル感に浸っていった。
切なくて時にクスッと
>>続きを読む

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

4.0

強い信念、赦す心…
余りにも懐の深い国のトップ、マンデラ大統領の偉大さに感動しかなかった。

社会情勢にはめっぽう弱い私でも“ネルソン・マンデラ”って名前だけは聞いた事がある。

これは実話。けれどき
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.2

七つの大罪がモチーフのサスペンス、スリラー。ずっと敬遠してきた作品だけれど何故かラストと太った被害者だけは頭に残っていた…

好きか嫌いかで評価するなら勿論低評価。
けれど映画的に見るとやっぱりストー
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.1

ロマンティックで清々しくてとても素敵な作品だった。

隅から隅まで女性目線で描かれた理想的なストーリー展開のため女性としてはなんとも心地良い限り。
但し男性からは不満の声が出そうだけど…

モヤモヤし
>>続きを読む

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

3.8

ほっこり幸せになれる温かい作品だった。

幸せはすぐ近くにあるのにやっぱり気づくのは特別な日、特別な瞬間。

家族って時に厄介で難しくてとてつもなく温かい。

それぞれの愛のカタチがぎっしり詰まったク
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

ミステリーと言うよりちょっと人恋しくなるような実は優しい作品だった。

本意ではない死を迎えなければならなかった時の心残りは計り知れないものがある。
大切な人に伝えたかった事、死後にでも伝えられるなら
>>続きを読む

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

4.0

10歳の天才発明家スピヴェット少年の家族再生ロードムービー。

突然の弟の死が家族の心に落とした陰は計り知れず、ギクシャクとやり過ごす日常。そんな中で先ず再生を図ったのは幼いスピヴェットだった。

>>続きを読む

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

4.7

先ず、こんな事件が現実にあったとは!!

ソマリア海域でアメリカのコンテナ船が海賊に襲われ その救出劇の顛末は想像を遥かに超えるものだった。

船長としての資質、更にはリーダーの資質とは何かを考えさせ
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.9

終始味わった事のないゾクゾク感が付きまとう作品だった。

え?え?どうゆう事?!
タイムパラドックスの罠にまんまとハマっていく。
淡々と進む割に内容と言えばとても難解な前半。そして後半の畳み掛けるよう
>>続きを読む

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

3.9

痛快!爽快!スカッとした!

ジュリア・ロバーツ演じる元ミスコンの女王エリン・ブロコビッチは実在の人物。
熱意と本気と、時にセクシーさを武器に訴訟で勝ち取った和解金はアメリカ史上最高額という。

法律
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.2

前作はジョーカーの存在感に全て持ってかれて若干ストーリーに入り込み切れなかったのが正直なところ。
そういう意味ではこちらは楽しめた。

見応えに加えてそれぞれの人間模様に深みを覚え、人生の教訓までもが
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.6

めちゃくちゃ面白かった~

カッコよかった~

楽しかった~

こう言うのはあれこれ書くより何より
観終わった後の満足感と多幸感が凄まじく強い!!!

私の頭の中でもボン!ボン!ボン!

打ち上げ花火
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.0

こんな作品に出会うと今世の中で欠けている事が何なのかが良くわかる。

先生も生徒も親でさえも生きにくい世の中。キーティング先生のような生きる道筋を説いてくれる人生の先輩に出会える生徒達は幸せだ。そして
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.9

兎に角しょっぱなの掴みが強烈だった!

過去、現在、そして小説と目まぐるしくカットが切り替わり真意が掴めないまま展開してゆくストーリー。

理解してゆくにつれて現実と仮想の境界が分からなくなる程の復讐
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.9

予想外に刺さった!

きっとこれは氷山の一角、決してアメリカ的ではなくもしかしたら想像を遥かに超える現実が日本でもあるのではないかとさえ思える。

荒んだ環境の元であるにも関わらず、何処までも無邪気な
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.7

イカレてる!狂ってる!
あ~後味悪過ぎる…

げっそり痩せ、感情は消しさられ、あの大きな瞳で不気味な迄に威圧するジェイク・ギレンホールが恐ろしくて恐ろしくて…
目を背けたくても吸い寄せられるように深み
>>続きを読む

ブルーに生まれついて(2015年製作の映画)

4.4

イーサン・ホーク熱と音楽映画熱が冷めない中で見つけたこの作品。
ずっしり重い、破滅的な天才トランペッターチェット・ベイカーの伝記映画。

オシャレさで言えば私の中ではダントツ!

イーサン・ホークのト
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.1

爽快感が凄い!!!

皆さんの評価が凄くてついつい手に取ったは良いけどまさかの続編を先に観てしまうという…
無知にも程があるって声が聞こえてきそうですが…

パリッと着こなしたスーツ、キレッキレのアク
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.8

やっと都合が合ったので夫婦で鑑賞。

続々と投稿される皆さんのレビューを見て気持ちはMAX!満を持していざ!!

そりゃここまで耳馴染みのある曲を劇場の大音量で聞くだけでも見に行くだけの価値あるでしょ
>>続きを読む