みーさんの映画レビュー・感想・評価

みー

みー

映画(20)
ドラマ(2)
アニメ(0)

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずの見事な伏線回収、最高だった!エンドロールに生瀬さんの名前があって、あれ?出てた???って思ったら、最後の最後に登場(笑)エンドロール終わっても席を立っちゃダメ。それにしても竹内結子さまの怪>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ダンボがとにかくかわいい。飛べた時泣いてしまった。周りの登場人物もみんないい味出してる。悪役も何となく憎めなくて、最後ドリームランドを自らの手で壊してしまうところはとても切なかった。

関ヶ原(2017年製作の映画)

4.0

平さんの島左近がめちゃくちゃ良かったです。合戦シーンの迫力も最高でした。

忍びの国(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

築城してすぐさま燃やすところ、最高でした。私的おすすめポイント。
伊勢谷くんの役が、めちゃくちゃかっこよくて、それだけでも観てよかったと思いました。あと何気にマキタさんもよかったです。
大野さんは普段
>>続きを読む

こどもつかい(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラー苦手だが、派手に怖くなくて、ちゃんと最後まで観ることが出来た。じわじわとくる怖さと、終わった後の何とも言えない切なさ。とにかく、あの歌が頭から離れなくなる。タッキーがとにかく楽しそうにのびのびと>>続きを読む

ピーチガール(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んだ記憶がうっすら残っていて、当時は確かとーじ派でした。伊野尾さんがカイリをやると決まってどうかなぁ思っていたけれど、思っていた以上にカイリにはまっていたし、良かったと思います。升さんとの久し>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.0

素直におもしろかったと思います。花澤さんの黒髪の乙女、ぴったりでした。あの独特の世界観、わたしは好きです。

金メダル男(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終始笑えて泣ける映画。出てくるキャストもとても豪華で一瞬足りとも目が離せなかった。出落ちの平泉成さんがとてもよい。あとムロさんも。知念はまた1つ大人の階段を登りました。映画館に悲鳴が上がるくらい。

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

展開に?マーク飛び交うところが多々あったけど、シキシマ隊長を愛でるなら後編がいいと思う。シキシマ隊長のスピンオフ作ればよかったんじゃないかな…と思っている。

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シキシマ隊長目当てで鑑賞。主役がどうしようもない設定で、少しイラッとしたけど、戦闘シーンは迫力あってよかったと思う。人喰いの描写は目を瞑りたくなるくらいリアルだった。

超高速!参勤交代 リターンズ(2016年製作の映画)

4.0

勧善懲悪なのが時代劇のよいところ。最後はスカッとして終わるのがとてもよい。殺陣もとてもよかった。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

5.0

1回目で完全に虜になり、現在までに3回リピートしている。キャストもストーリーも何もかも好み過ぎる。矢口蘭堂最高。
2回目 8/28 3回目 9/19 4回目 10/8 5回目 11/12 6回目12/
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.0

息つく暇がない展開に終始にやにやしっぱなしだった。六道とか輪廻とか、好きな人にはたまらないし、ロックと組み合わさってるのが最高だった。

黒い十人の女(1961年製作の映画)

4.6

ずっと観たかった映画を、映画館で観ることが出来てとてもしあわせだった。女優さんみんな綺麗でかっこよくて…今観ても色褪せてなくてすごいと思う。

アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー(2014年製作の映画)

4.0

アイリスの言葉、ひとつひとつが心にぐっとくるものばかりだった。生きたいように生きるってとても難しいけど、それを実現してるアイリスとそれを支えるカール。素敵だった。

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

4.0

絶対泣くと思って覚悟して行った。終始泣きっぱなしだった。山ちゃんの渚、とてもよかったと思う。業との決闘シーンかっこよかった。

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヴィクトリア時代をベネさん&マーティンバージョンで観れるなんて…夢みたいだった。現代と行ったり来たりが結構忙しかったけど、新しい解釈がたくさんあっておもしろかった。

パディントン(2014年製作の映画)

4.5

終始パディントンがかわいくて。出てくるキャラクターも、ストーリーもすべて愛おしかった。どこかに言葉を喋る熊がいるんじゃないかと本気で思うくらい、パディントンに会いたくなった。大好きな作品。

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

4.0

とにかく、中島裕翔が本当に体当たりで演じててよかった。ゆーてぃ大人になったなぁ…ととても感慨深い気持ち。