もじゃわさんの映画レビュー・感想・評価

もじゃわ

もじゃわ

映画(449)
ドラマ(0)
アニメ(0)

小さいおうち(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

個人的めもです

タキちゃんの思い出の赤い屋根の小さいおうち。
同居して生活のお世話する女中というお仕事はほんとうに、いろんなものが見えてしまい、わかってしまうよなあ、と。
タキちゃんが小さい坊ちゃん
>>続きを読む

祇園の姉妹(1936年製作の映画)

-

京都弁と「おもちゃ」いう芸妓名、いいな〜
おんなですもの、男に負けてる(おもちゃ曰く)お姉さんの気持ちもわかるし、男に負けじと女を武器に突っ張る妹の負けん気もわかる。
ゆえに最後のオチが口惜しい。
>>続きを読む

春夏秋冬そして春(2003年製作の映画)

-

これもとても見たかった映画のひとつ。

扉はあるけど壁のない世界。その扉はきっと俗世との境界線。

リュックに詰められて頭だけちょこんと出た仏像、あるいは猫

青いパパイヤの香り(1993年製作の映画)

-

とても見たかった映画のひとつ。プライムで配信されて嬉しい〜!!
健気に働くムイのうつくしさ。
黒髪がとっても綺麗。自然を見つめる目がほんとうに無邪気。

手作りのおばあさんを追って引っ越ししてきたおじ
>>続きを読む

2046(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ンン〜トニーレオ〜ン❤️


めも

2046は叶わなかった恋、2047も叶わなかった恋
一緒に乗るタクシーの中ではチャンスがあった。王菲はタクシーには乗らない。ラストシーンでチャンはひとりでタクシー
>>続きを読む

あなた、その川を渡らないで(2014年製作の映画)

-

葉っぱ掛け合ったり、雪や水でやり合ったりじゃれあうふたり。
おそろいの韓服が可愛くて、切なかった。

噂の女(1954年製作の映画)

-

授乳中に。

ヘップバーンのようなお嬢さん
女将さんのお客を迎える時の着物のぴょんぴょん具合がかあいらしい
釘を刺されたときの如月太夫の襦袢姿での立ち方
へえ、よろしおす!
大円団っぽくまとまったとこ
>>続きを読む

ムトゥ 踊るマハラジャ(1995年製作の映画)

-

超!人力のアクションと、おちゃめなストーリーが面白かった。
手紙が行き来するシーンと股の下を潜るカットが笑える。

旦那様が結構良い味出してる👍

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

-

何気ない気分で見たけれど、鑑賞後は見てよかったという気持ちになった。
アイリーンはわるくないし、みんなわるくない。ただ、みんなの愛のすれ違いの事実だけ。

流れる(1956年製作の映画)

4.3

原作が好きすぎるが故に少し物足りなかった〜

寝起きは伊達締め姿、みんな浴衣のときは貝の口。
お太鼓にしたときちょっと斜めってるのはわざとなのかな?お春さんのふんわりしたお太鼓と比較してきっとした玄人
>>続きを読む

>|