naoさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

nao

nao

映画(547)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ロボとーちゃん。。涙






しみたなー

ひろしをコピーしたロボはもちろん、
家族への愛情も まんま でね ( ; _ ; )

自分がコピーだとは思ってないからね、ひろしだからね、最初は苦労し
>>続きを読む

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

4.1

ぐっときた

ザック・エフロン、
わたしが知る わずかななか では あるけど、1番♪かも。
(こんな感じで主役のもの 観たことなかったからか?)

ソフィー を演じたエミリー・ラタコウスキー
いい女
>>続きを読む

落下の王国(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんか不思議な感じ…
だった。

アリス・イン・ワンダーランド
みたいな?

映像がキレイで、全体を通して 独特な雰囲気!

予備知識 まるで無し
で 見始めたけど、(それも夜中に)
ざっとの あらす
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

冒頭シーン
ん?これは どういう。。。?
と思いながら みた世界(大阪万博の雰囲気も)、
なかなか面白かった。

そして。。。
めちゃ期待しすぎてしまったナ、
悪いクセで💦

20世紀を懐かしむ大人た
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

‘しんのすけのいない世界に未練なんてあるか??‘

ひろしのその言葉に
もう やられた。

初見じゃないし、草彅剛の実写版、(しんちゃんを演じる 誰かは いない) も 確か 観たから、
何となく の記
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.9

アン・ハサウェイが 体当たりの演技だったな、
よかった。
ジェイミーを演じた ジェイク・ギレンホールも めちゃ適役♪だった
と思う。

前半の、少しやりすぎ?
とも思えた行為が
終盤に すごくすごく効
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.9

カッコイイなぁー
オープニングもエンディングも、
それって ずるく?はないけど やっぱ ズルい。。

初見じゃなくって、確か劇場で鑑賞してたけど、
配役と なんか戦うんだよね?
と しか記憶になくって
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.6

年があけて 1本目は コレ
って 決めてた

あたためつづけた この作品、
期待を裏切られることは
まるで なかった。

欧米のミュージカル映画とは
ひとあじも ふたあじも違う 歌って踊るインド映画
>>続きを読む

ふたりの女王 メアリーとエリザベス(2018年製作の映画)

3.9

予備知識がないので、
少し難しかった。
冒頭の字幕 いきなし追いつかなかったし

なによりも
髭面、長髪のオジサマたちが みんな同じにみえちゃって
力関係、人間関係が ごちゃごちゃになってしまた。
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.6

‘ターミネーター‘ で スターダムに駆け上がったシュワちゃんが、

今度は 敵 ではなくって
未来の指導者を 守りにきた !
というこのストーリー、
。。。って今更ですが?💦
エンターテインメ
>>続きを読む

声優夫婦の甘くない生活(2019年製作の映画)

3.8

なんか よかった。。

邦題にもなってる‘声優夫婦‘の奥さんの方が 声優の実力 みせてくれた ナ
改めて 演技する人、表現する人ってすごいな〜と思う。

奥さん かわいかった。
いくつになっても 女性
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うん、そかそか

おもしろかったけど

ちょっと もどかしかったかな
はがゆい 行ったりきたりが 1回は多かったような…?

すごい若い頃だったら
こーゆーの 大好物 笑 だったかも?
あとドラマとか
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

3.8

観終わって
清々しい気分になった。

里親の夫婦が
自分の気持ちに正直で なんでも言い合って 好感がもてた、はじめっから。
実の子どもでも、この作品のように里子であっても、
両親が仲がよくて その二人
>>続きを読む

そらのレストラン(2019年製作の映画)

3.4

役者が よかったな、
出てくる料理がおいしそうで、チーズなんか 特にすきなので あぁ食べたいな!と。。

最近 番宣でテレビによく出てた 大泉洋は そのフリートーク、でのイメージに少し引っぱられた、
>>続きを読む

セブン・サイコパス(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

この顔ぶれで 観よーと思った、
‘ジョジョラビット‘ で すごく好きになったサム・ロックウェルが出てるし、それ以上に 悪の巣窟っぽいこのメンツ、トム・ウェイツまで!? これは観たい!

んで、おもしろ
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.6

美しかった…
そしてこの美しいふたりのその場面、エロかった…

ケイト・ブランシェットもルーニー・マーラも それぞれの役にピッタリで、
テレーズ役の彼女は はじめましてだったけど、かわいいカラフルな帽
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

号泣です。。

最近 映画館で泣くことが多いな、それもボロボロと(炭治郎のように!)

しかし、しかしなぁー
こういうラストなのねー

自分はアニメしか観てないのだけど、
原作の漫画に忠実だという?こ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.4

何度か 観てるけど
最近 ご無沙汰してて、、、
金曜ロードショーでも 見逃したなー
と思ったら
劇場で(4DXで!)みることができたので

それが すごく新鮮!だった。
冒頭からのダンブルドア校長と
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.4

ルパン。。。かっこいー!
クラリスも、凛としてかっこよかった、
なんだかんだ頼りになる不二子も相当♪

この作品は 昔っから 金ローでやってるけど、
ちゃんと観たのは 2度目かも?
こんなにおもしろか
>>続きを読む

トランスポーター イグニション(2015年製作の映画)

3.4

主人公を演じる役者が変わったけど おなじ人物だよね?
と思ったら、‘さかのぼって‘ という設定だった???
(その説は ジェイソン・ステイサムの出演なし のうえでの 無理やりこじつけカナ?)

今回
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.6

うん、そーか。。

みてるあいだ 楽しかった、
マジックって すごいエンターテイメント♪

‘はじまりのうた‘ のマーク・ラファロがかっこよかったな、
FBI ではなく インターポールだけど相棒役 の
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

このポスターにすごく惹かれてて
特にあらすじも見ないで鑑賞。

こんな感じなのか…
おもしろかった。

パリって素敵だなー!
ってすごく魅了された
それはオープニングから。
観光でどこか海外に行くと、
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.1

青くて せつなくて 痛い

みたいな題名のものが最近あったよーな?

バンドのMVをつくるとき
バック・トゥ・ザ・フューチャーの世界 を
歌いながら想像する場面、
そんな感じ だった。

観終わっ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

‘ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生‘ は すでに レビュー済だけど、
金ローで 録画して、
そちらを また観る前に
やっぱり こっちも と。

エディ・レッドメインを スクリーンで観
>>続きを読む

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いい意味で 予想した感じ♪の作品。
Amazonプライム 見放題終了のなかで、
気分が コレ!だったので。
あとは、この錚々たる顔ぶれで 外さないだろ〜
と思ったし。

仲良し4人組と女のコが プリ
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.4

よかった
すごく染みた。

なんといっても
エマ・ワトソン(のショートカット) ♪
優等生のハーマイオニーもいいけど、髪型も含めてすごく魅力的だった。
キレイな顔だと、どんな髪でもイケるんだろけど、
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.7

予告編で すごーくそそられてたので、鑑賞。

フィクション。。。
だよね、と 終わってから思った。

グリコ・森永事件でも実際
‘子供の声‘は使われてる。
その子供たちは今 どうしてる?
劇中 問われ
>>続きを読む

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

3.4

今までとはちょっと
オープニングやら雰囲気やら違うぞ?
と思ったらカントクが違った、脚本は変わらずだけど。

それじゃ カーアクションとか とんでもない演出 はどうかなー?
と思ったら、車のすんごいシ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.9

べラーズ 最高!
アカペラって 音楽♪ って
やっぱり映画って
いいよねー

はじまり
UNIVERSALのロゴがでてくるとこの音もボイスパーカッションで♪
いつも色々遊んでくれるから楽しー
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

これが たった80年前の話だなんて、
人はどこまでもどこまでも 酷くなれるな、
心が、世界が、間違った方向にむかって 乱れて 貧しくて 平和ではなくなると。。

数々の残忍なシーン
飢えのあまり人間ら
>>続きを読む

トランスポーター2(2005年製作の映画)

3.4

まー今回も
車とジェイソン・ステイサムが かっこいーな

舞台は南仏からマイアミへ。
ビーチを駆けるアウディ!
似合わない〜とこ がいい感じ。

空の色が特にそうだと思ったけど、
全編 濃い色遣いで、
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.1

ソングライターを演じたキーラ・ナイトレイが綺麗だったな、唄声もすごくよかった。(本物?)
初めまして? と思ったら、パイレーツ・オブ・カリビアンのエリザベスだったんだ、おーエリザベス!

プロデューサ
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

全く 予備知識なしで観はじめた、
ら、ライアン・ゴズリング演じる主人公が名前を呼ばれて、
あ、その話なのね♪と。

オープニングのUNIVERSALとDREAMWORKSのロゴがでてくるときの無音が印
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

わぁー
おもしろかった。

鬼教官ね、、、
きっとそうなるだろなーと思ってたけど、実話ベースとは 嬉しいかぎりな 希望に満ちあふれたストーリーだった。

なにより主人公がいい♪
演じてるコスティア・ウ
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.6

アマプラ見放題終了の作品が
いろいろあるなかで
この前 BSで見逃してしまったし、
やっぱりこの不思議そうなストーリーが気になっちゃって。

なかなか むずかしいな…
んでもまず 発想がすごく、おもし
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.7

はじめてみた!
かっこいー♪
ジェイソン・ステイサム出演作もはじめて
と思ったら Snatch にも出てたみたいで。。

強くて 頭もキレる主人公だけど、
なんてったってカーチェイス!
が すごかった
>>続きを読む