naoさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

nao

nao

映画(547)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.3

ジュラシック・ワールド 炎の王国を鑑賞したあとに、やっぱり 観たくなって。

さすが 安定のおもしろさだ♪

とにかくね
恐竜がこわいし!
でもなかなか姿をみせない、(草食系は早いとこ登場するけど、←
>>続きを読む

グランド・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.1

実話に基づいてるのかー
ステキな時間を共有したって感じだったな

なんといっても景色!
超軽量飛行機って乗ってみたい。
けど、雲の上までは こわそうだ。。

トマが どんどん素直に どんどん成長してい
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.9

正直 自分には むずかしかった

ので 少し解説をみちゃった、
いつもは理解できない自分のまま 感じるままで と思ってるので あんまし見ないんだけど。
ふむ、そーだよね
うんうん
という感じ。テ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

2.8

CGはさすがだ!

島から恐竜を連れ出すところあたりまでは 展開が楽しみで
そのあとは ちょっとグダグダ〜
この作品の続編って むずかしいだろな。。
恐竜と共存か…

ブルーはかわいかった♪

ノーカ
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.2

よかった。

これは もうひとえに
ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンの魅力によるところかと。
そう思った。

。。。ところで 魅力って…?

このお話の冒頭では、
‘人生の価値観‘
に つい
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.7

悲報をきいたとき
ほんとに残念だ
という想いで、なんとなく新しい作品(三浦春馬とは関係ないものでも)を観る気になれなかった。
こんなにまで愛されてるひとが、
こうなってしまったのが哀しいんだ。。
高畑
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

…そうかぁ。。。

と思って すぐレビューが書けなかった。

物語のはじまり、特にいいと思わなかった登場人物が すごい勢いで魅力的になっていった、ルディもマルコも笑った顔が すんごくいい。
ルディの唄
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.5

映画館で聴く音 が好きだ。
役者のセリフが 全身に響いてくる感じだとか、音響も音楽も テレビ画面 (うちの場合) やタブレットで鑑賞するのとは全然、違う。
って なにを今さら?
だけど。。

んで、映
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.4

こわかった…

もちろん 観たことあると思ってたんだけど、この衝撃を憶えてなかったってことは、ちゃんと観たのは 初めてみたいだ、
多分 TVで放映した吹き替え版とか 観たかな。
あまりにも有名な ジャ
>>続きを読む

ピザ!(2014年製作の映画)

3.6

国民性なのかな、
気候のせいかな
インドでの スラムに住む人の割合が 他の国と比べて高いかもだけど、
日本やら韓国やらと比べると
貧しくてもなんだか明るい、そして子供たちが無邪気だ。
戦後間もない頃の
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.6

美しいものをいっぱい見たという感じだ。

衝撃的な はじまり。
どんな一家なのかなと思ったら
自分たちの暮らしに向かい合って家族での時間をとても大切にしてた。
森のなかのおうち、ステキだったな

父親
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

だよね!
やっぱし…


確か観たんだと思う、
内容は憶えてなかった。
けど、わずかに記憶が残ってたのか、それとも 怪しくない人物が怪しいって自然と疑ったのか、やっぱりケビン・スペイシーの存在感か。
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

再鑑賞。(すんごく久しぶり)

トム・ハンクスの出演作でいちばんじゃないか?
って思ってしまった。
(ってそんなには観てないけど)
んで
ロバート・ゼメキス監督なんだ、バック・トゥ・ザ・フューチャーの
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと温めて、期待しすぎてしまった。。カナ ?
キャストをずらっと紹介した オシャレなオープニングで もうワクワク感すごくなっちゃった⤴︎ し

実話をもとに というから、
うん、しょうがないかな
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

4.1

推理物ってか もはやアクションじゃん!
推理がどうとかより、前作よりも更に 字幕を読んでの内容の理解 に ついていけないとこがあったけど、ま いっか。。結局わかればね(๑´ㅂ`๑)

敵はもう全然!強
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

4.1

今更!観たけど
ロバート・ダウニーJr と ジュード・ロウがかっこよかったー(やっぱり♪)

字幕追って理解するのがちょっと大変だったけど、おもしろかった。
これは映画館で観たかったな

ロンドンって
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

衝撃的。

やっぱりカリスマ性が半端ないんだろうな
ヒトラーに限らず、
多くのひとを扇動する
それって色々な要素があるんだろうけど、とにかく迷いなんかこれっぽっちもないんだろうな

すごくおもしろかっ
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.9

主題歌とタイトルがすごく印象に残ってるけど、当初 観にいくまでにはそそられなくって。
あらすじを読んで おもしろそーだなって観ることにした。

時空を超える?
夏祭り?
男の子と女の子、
‘君の名は‘
>>続きを読む

ルイスと不思議の時計(2018年製作の映画)

3.5

ジャック・ブラックが出てるし、劇場鑑賞をなんとなく逃したので みよーかと。

鑑賞後、アイザックを演じた、カイル・マクラクラン、
はて。。。???
と思って ググッてみたら、米ドラマシリーズ、「ツイン
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.4

よかった。。
全編に愛が溢れて涙が溢れた。

若草物語って 日本人でさえ、ストーリーはなんとなく知ってると思うし、映画化は何回もされてる。
なので、制作する側は 結構チャレンジ的な?
に、しては 自分
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

緑色のマスクとハチャメチャな感じに コワ! と 思った印象が。。
キャメロン・ディアスが出てたの憶えてなかったから 多分?初鑑賞。

やっぱりマスク姿がキモかったし 何やらかすか落ち着いて みてらんな
>>続きを読む

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

3.3

ざっと なんとなくのあらすじを観ただけで、勝手に洋画だと思い込んでたから、阿部サダヲが出てきてびっくり。
違うものが始まったかと…

この世界観はー
思いながら観てたけど、下妻物語 とか 嫌われ松子の
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

4.0

なんだかとてつもなく強いやつが出てきて、今までとは違う!(気持ち悪いのは一緒〜!)
と思った始まりだけど、

終わってみて
もう!全然違うーと思った。
ちょっとなめてたな MIB。

このストーリーを
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.9

おもしろかった。

松岡茉優って
かわいんだか、そんな なんだか。
いや、アップでみると すごく整ってる顔だちなんだけど、演じる役がそうじゃない 今回みたいなのが多いんだな。

序盤から 主人公が ミ
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.2

(;▽;)
すんごくよかった。。

せつなさで苦しくなる場面があったけど、
おかげで そのあと 心がもっとあったかくなれた
と思うことにしよう。

今回の悪役は ヒュー・グラント!
最近、‘ブリジット
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

4.0

キャラクターとして パディントンって昔っから知ってたけど、
果たして クマなのか、モサモサした犬なのか、ぬいぐるみなのか?
。。。
ま、クマだってのは知ってたんだけど、
こんなに礼儀正しい(でもたまに
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作と同様、
なにかが始まるぞーって感じのオープニングがいい。
主人公 J の登場シーンで
盛り上がる 地下鉄 での伏線の回収が爽快だ。

J が、すぐ ピカッ をやってしまうとこ、ためらって ピカ
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.7

すっごく久しぶりに観た。
ら、意外と(? ってか自分の記憶よりも) おもしろかった。

ジュマンジって何かの呪文のようだけど、ズールー語(どこだ?)で「色々な効果」という意味があるそうで。
憶えたら
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.7

あんまし考えないで楽しいのがいいなーと めちゃ久々 鑑賞。
さすがに若い!主演のふたり。

トミー・リー・ジョーンズもウィル・スミスもそれぞれの個性が出てるなーって改めて思った。
今となっては全然受け
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジャック・ブラックがよかったー

同居してる親友役のマイク・ホワイトは 実際に交流があるジャック・ブラックのためにこの脚本を書いたってことで、どうりで!ばっちりハマり役なのがうなづけた、ホントにばっち
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

3.7

ジム・キャリーのグリンチとおんなじ?
んー、内容いまいち憶えてない
けど、今回はアニメ字幕版鑑賞。

切り立った崖のシルエット、大きな満月、
主人公がサンタになる?
ナイトメア・ビフォア・クリスマス?
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.7

深夜のTVでやってたなーと、
懐かしいし、「ジュディ」は見損ねてしまったけど、かわいいレネー・ゼルウィガーが観たいなと、久しぶりに鑑賞。

レネー・ゼルウィガーはこの役のために、6キロ太ったというけど
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったー♪

スカウトに入ってる って 森でキャンプ だけじゃなくって たくましく戦えるんだ(*´艸`)
絶対ほどけない結び方もできるし。

まず初めに 襲われて逃げるのが、
ミラーボールが回
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2を鑑賞後、やっぱり観たくなって 劇場以来。
内容、全然憶えてなかったなー
2でも思ったけど、アニメーションとは思えないほどの 景色やニューヨークの街! 色もすごくキレイだし。

ペットたちが
飼い主
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

バナナマン設楽の顔が 思い浮かびそうになるけど、やっぱり吹き替え版で鑑賞。(キャラも声も合ってるし、浮かんでもなんだかあんまし問題ないし)
流れてる音楽を聴くと、字幕版のが雰囲気としたらよいのかもだけ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

吹き替え版(金曜ロードショー)で鑑賞。
ミゲルの声を担当した男のコの歌声が すごく!よかった。

メキシコの ‘死者の日‘ に
灯されたろうそくがすごく綺麗で、
日本でいうとお盆にあたるのかなー、
>>続きを読む