naoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

nao

nao

映画(547)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オードリー・ヘプバーン(2020年製作の映画)

4.0

なんて 魅力に溢れたひと なんだろう …


確かに
彼女は みためが 美しい
(それを含めて オーラとか すごそうだし。)

だけどやっぱり
それだけじゃないな、
少女時代の経験や 彼女を取り
>>続きを読む

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

3.4

おぉぉ
全く 別モノ に なったー


グーニーズ ?
インディ・ジョーンズ ?
トゥモローランド ?
キャプテンウォーカー??

… ‘ 伝説的 な 男‘(マックス)
といえば
前作でも 云って
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.9

テンポがいい ♪
飽きさせない 2
です
トレイラー 最強 !

前作は
メル・ギブソンの若さに ホントびっくりw したけど、
この作品、
比べると 全然おもしろくなってて ↑
びっくり だ。
>>続きを読む

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.4

(>︿<。) コワイ 泣


〈 マッドマックス 〉って、、、
ずっと 観たいと思ってた

最近 TVで放送されたのを
きっかけに♪
(みたのはアマゾンプライムだけど)

んで
このタイトル、
何度
>>続きを読む

エデンの東(1954年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

午前10時の映画祭 にて


ジェームズ・ディーン、
銀幕で
はじめまして ♪ でした


こんなにも有名な作品を
(多分)観たことがなかったのだけど、
物語は たしか
‘カインとアベル‘
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

感想は
単純じゃない …

うえからな言い方 になっちゃうけど
全然嫌いじゃない
いや むしろ好き


ジェイク・ギレンホール が出てるもの、自分はあまり観れてないけど
〈 ドニー・ダーコ 〉よりも
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.4


‘ 妖精 ‘ が すぎる な …

もう オードリーの美しさ ,+:。☆.*・+。 ったら 。
‘ 容姿 ‘ だけ で いうのなら
この世界には いくらでも いるんだろう、、
だけど、この
>>続きを読む

いつも2人で(1967年製作の映画)

3.8

わぁー
みてよかった、 スクリーンで ♪


‘時系列が ごちゃごちゃしてる‘
って 前情報として 入れといたので、

そこだけ気をつけるようにしてた。
それでも、
ん? どんな???
このまま
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.4

ふむふむ。


MCU
順を追って 鑑賞したくって
ご存知 2作目です
〈 アイアンマン 〉と同じ年の上映 なんだな …


‘ 進撃の巨人 ‘ か、‘ キングコング ‘か
‘ 北斗の拳 ‘か‪
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

そーか。。

やっぱり アメイジングのスパイディ
は かっこよいな



んで、、、、

自分は
レビューを書くまでは、
他のひとのものは みないようにしてるんです ケド

‘シリーズもの‘
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.9

カッコイイな、、、、
クリント・イーストウッド


この主人公が、

アジア圏のひとにむかって
‘ 黄色いゴロツキ ‘と 差別するような言い方をしたり、
友好的な神父さんを受けいれず 頑なな返し を
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.2

金ロー 録画したやつ

だいすき ♪
で、何度もみてるはずなのに、
こんな はじまり だったっけ?
みたいな 💦


13歳のキキが、独り立ちのため 修行する場所に きめたのは
実在する いろんな
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.0

うん 。。


どんな物語もそうだと思うのだけど、
組み立て って 大事、よね
このストーリーみたく
いま と 過去の ‘行ったりきたり‘
が あれば なおのことだ

それが、とてもいいと思った。
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.8

おもしろかった
続編として できすぎ ♪
と思った


まず
舞台が マカオ ってのが いいな、
アジアの ‘いい感じ‘ も よく出てた。

あとは テンポがよかったし
善悪も 前作に比べると わ
>>続きを読む

ロッキー(1976年製作の映画)

3.8

エイドリアーン (」゚ロ゚)」

って
名前がイイヨネ 、
え、今 。。。??
だけども ~


ロッキーとエイドリアン ♪♪

エイドリアンは はじめ
ワタシ恋愛とか いいの、、、みたいな感
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

キリンのかわいさ …♪

ほか ファンタスティックビースト の(地味な)活躍 。。


そして、、サソリダンス?笑
エディ・レッドメインって ほんとなんでもやる(できる)なぁ ‪w


あとはやっぱり
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

おもしろかった

なんとなくの すじを みて、
もう少し 気怠い雰囲気に包まれてる の かな
って 勝手な想像をしてた
💦


主人公が舞台俳優であり、演出家であり
奥さんは脚本家で
っていうと、
>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

3.8

‘卒業間近‘の女のコのストーリー、
スクールカーストで
プール・パーティで

これって、
〈 ブックスマート〉的な。。?
と 思ったけど
全然ちがった ナ

まず、これから高校生 と 高校を卒業 する
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.1

カッコイイ 。。


ダークすぎるバットマンも
響く重低音も

これ絶対
IMAXで みたほうがいいやつ ♪
だな


途中まで
めっちゃ ストーリーのなかに没頭した。
高評価に違わず
おもしろい、惹
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.9

今更っ。。。
初鑑賞 です (なぜこのタイミング)

これまでの3作は 数回みてるのに、
ここから なんでか すすまなかった …

んで、
雰囲気からして
ガラリと変わったな
って 印象だ。
ハリー
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.9

すっごい 話
だった


そして、、、
エディ・レッドメイン
は、確かに 女性だった


性同一性障害と
いうよりも、
他の人格が存在してる、
みたいな 描き方 だと思った。
(もともと そういうも
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

だいすき


久しぶりに観たいなー
思ってたら、
地上波でやってくれたの 録画して

たまたま
最近みた ‘ボーンシリーズ ‘からの
マット・デイモンつながり、
彼きっかけで みたけど
よかった、、、
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おぉ
そうくるのね っ


序盤からテンポよく
個人的には 前作よりも
先が ずっと楽しみだった

原作がある とのこと?で
骨組みがしっかりしてるな
と 思った

。。けど、マット・デイモン、
>>続きを読む

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.6

前作とは また違った雰囲気。

ストーリーの流れからして、
心情的な部分を あらわすだけでも
↑こうなる よな

そして、
冒頭から むずかしさは
増してる と 思われ ‪w


やっぱり
カーチ
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.9

カーッコイイ!

堕ちながら の !!!


なんか 実直そうな、
マット・デイモンだからこそ この役が 合ってたし、
彼だからこそ 好感がもてた
そして … 強いっっ

〈 ジョン・ウィック
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0

ふむ、、、

ふたりの恋の行方(最終的な)に
少し思うこと も ある …
でも、現実って こんな気もするし、、


なにはともあれ
美しい映画 だった。

お屋敷や庭や 打ちあがる花火も そうだけど、
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.5

はちゃめちゃ ー 笑

。。なのが 効いてくる


ローティーンのBOYSに負けず劣らず
この歳にして、
知らないことも まだまだ!あるなぁー と 思いました ‪w

子供たちが かわいいし (*´꒳
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.5

‘ 最後の聖戦 ‘
から ずいぶん時が経って、、、

インディのシルエット、動き も
変わったかな、、
と感じてしまった 冒頭だったけど。

やっぱり インディアナ・ジョーンズ ♪ だなって、
この出
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.5

動物たちの活躍 ♪

はじまりとおわりが好き だな

ドクタードリトルって
エディ・マーフィの、は
観たこと… ないかな?。。
こちらは ファンタジーで
ほんわか~ と 宝探し って感じ だった
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すき な ん だ よ
すごく

もう 好きすぎる、と 思いながら観てた
こんなによいんだったら また オリジナルも 楽しめそうだな、観よかな
って。


。。。だけど、


‘あるひとつの場面‘
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.1

まー
とにかく ウィノナ・ライダーが
かわいい や
この鑑賞の前に ちょっと検索してたら、
彼女 日本(人)がすきじゃない

の かな?

ちょこっとエゴサーチ
してる気分になってしまた
けど
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.4

オリジナル?鑑賞 のあと、
こちらを みはじめたけど、
公開中の〈 ゴーストバスターズ/アフターライフ 〉
って インターバルをはさんで、
の、鑑賞 ~


初見
だったのだけど、

現在より すご
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.2

よい !

(ややや、上から な ww )




序盤ずっと、わくわく が すごかった。

ん? 誰の 。。?
ってのが 気になったし
これから
どんな感じで 繋がってくるのか ?
ってのも な
>>続きを読む

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なかなか
きつかった な …
激しい !

中盤、いい感じ な風が吹いたけど
大嵐になった。
そして、、、


安田顕 いろいろ すごかった
表情、台詞 いいとこ いっぱいあった
だけど、
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.6

〈 ゴーストバスターズ /アフターライフ 〉
を 観る前に

ゴーストバスターズ といえば
主題歌 だね ♪
めちゃ久しぶりの鑑賞、

こんな内容だったんだな ~

3人が(正しくは4人だ)
街中に
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もともと 観る予定では
なかったのだけど
時間が 丁度合ったので。


ふむ、
フム(( ˘ω ˘ *))フム
ほかの劇場版 同様 おもしろかった

けど、
いつもより 控えめ ?ダッタカナ?
>>続きを読む