実緒さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

実緒

実緒

映画(170)
ドラマ(0)
アニメ(0)

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.8

ポップで可愛い映像とはうらはらに、結構メッセージ性とかがあったように思えます。
要するに、親の子育ての仕方ひとつで、子供ってあかん方向に行っちゃったりするんだなーと思います!!

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.4

なんかよくわからないところとかが多かったですが、軽い気持ちでみてるとまあまあ楽しめました!

きみにしか聞こえない(2007年製作の映画)

3.8

ちょっとしたファンタジー。
携帯電話で心を通わす二人。
ドリカムの主題歌もよかって、かなり泣いた!

貞子3D(2012年製作の映画)

2.0

やばい。
貞子が怖いとかじゃなくて、気持ち悪い。
あと、石原さとみがキャーキャー言いながら、めちゃくちゃ強い。

電車男(2005年製作の映画)

3.6

ネットの住人たちが、顔も見たことない投稿主・電車男の恋愛を応援する。
電車男も、はじめての女性へのアプローチを一途に頑張る。
その一途さに、ネット住人たちや観客も惹かれてしまう。

がんばれ、電車男!
>>続きを読む

デトロイト・メタル・シティ(2008年製作の映画)

3.8

ストーリーうんぬんより、松山ケンイチの演技力に終始釘付けでした。
内股な立ち方とか、良い意味できもかわいかったです。

Little DJ 小さな恋の物語(2007年製作の映画)

3.8

神木くん、やはり小さいときからすごい。
子供たちの可愛い恋愛。
病気を背負いながらも一生懸命生きる少年に心を奪われます。

王様とボク(2012年製作の映画)

3.2

二階堂ふみちゃんの狂った演技もいいけど、こういう可愛くて明るい演技も良かったです。
あと、菅田将暉くんすごい!!
いじめっ子とかヤンキー的なイメージが強かったので…動きとかが6歳児そのもの。

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

柳楽くんの演技がすごい!
これでなんか賞とってたんだっけ??

理不尽な世の中、過酷な環境で兄弟で生きるお話。

ロック 〜わんこの島〜(2011年製作の映画)

4.0

良かった。
自然の脅威からしたら、人間なんてほんとちっぽけで、抗うことなんてできない。けど、そんな中だからこそ、人との絆、動物との絆は強くなっていくのだと思う。

カラフル(2010年製作の映画)

4.1

感動!
他人の体を借りて、もう一度人生を歩むという試練の中で少年がいろんなものを得ていくストーリー。
誰だって失敗はするだろうし、苦難もいろいろ抱えている。それは人それぞれ様々で、乗り越えるのも乗り越
>>続きを読む

蛍火の杜へ(2011年製作の映画)

3.6

妖怪と少女の友情・恋愛を描いた作品。
時が進まない妖怪と、成長していく少女。また、妖怪は人間に触れてしまうと消えてしまう。
そんな2人の関係がもどかしく、刹那的で美しかったです。

ももへの手紙(2012年製作の映画)

3.8

ツッコミどころが多かったけど、十分楽しめる作品です。

1番グっときたのが、お母さんの大切な手鏡を妖怪たちが割っちゃったのに、お母さんがそのことを先ず怒るではなく、ももにケガがなかったか心配するシーン
>>続きを読む

UDON(2006年製作の映画)

3.0

ちょうど香川旅行に行く前日に金曜ロードショーとかでしてたので、予習がてら観ました!
おかげで、次の日おいしくうどんを作って食べることがだきました!

清須会議(2013年製作の映画)

3.0

期待していたよりはイマイチでした。
キャストが豪華なのはありがたいのですが、誰が何役なのか分からないままわちゃわちゃして終わった、、、

神様のカルテ(2011年製作の映画)

3.6

暖かい人たちのがたくさんでてくるいい作品。
病気を治すだけが医者の仕事ではなく、末期の患者さんにどのように寄り添うか。その大事さがよく分かる作品でした。
バンザーイのシーンがすごく好きです。

HINOKIO ヒノキオ(2004年製作の映画)

3.9

いま思えば豪華なキャストです。

事故で部屋にこもり、心を閉ざしてしまった少年と、クラスのガキ大将的存在の少女との友情を描いた作品。

夜のピクニック(2006年製作の映画)

3.7

80キロはさすがにつらすぎるやろと思いました笑

でも、一緒に歩き、苦難を乗り越えることで、いままで伝えられなかった想いが伝えられることもある。
いい青春映画です。

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.8

何度みても泣けるお話。
障害を抱えながらも、それを越える愛情での子育て。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.1

小学校の授業で鑑賞。
かなりの衝撃だったので、鮮明に覚えてます。

つらい状況に置かれようとも、明るく生きようとした、その健気さがすごいなあと思いました!!
そんな生き方だったからこそ、美しい人生だっ
>>続きを読む

さとうきび畑の唄(2003年製作の映画)

4.0

号泣、、、
戦時下での人を思いやる大切さ。

でてくる人が、みんなすごく優しくて、その優しさがつらい、、、

うさぎドロップ(2011年製作の映画)

3.1

ほっこりする作品。
とまどいながらも、子育て奮闘!
原作、アニメともにみてたら、なぜか冒頭のオープニングで目頭熱くなった笑

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

3.1

最初はすごく面白かったです。
ただ、途中から若干ダレてきたというか、、、

堤真一は圧巻!かっこいい!!