みおさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

みお

みお

映画(227)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.3

あーとてもいい。これでいいの。こういうのでいいんだよね。

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

4.0

これはやられたあ
この作品ありきのファイナルデスティネーションシリーズでした

完璧です

クラウン(2014年製作の映画)

3.1

服が脱げなくなるっていうのすごく良かった。ピエロはいつだって悲しみにあふれてる。

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

3.3

OPとEDのセンス良かった!
プールのシーンは予想外の死に方で良かったあ

あと1作!やっと!だ!

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.5

いろんな死に方あるなあ。最後やっぱそうかあ、、感が良かった

ファウンド(2012年製作の映画)

3.5

そうかこれが兄弟愛かぁ(違

ディビットがヘッドレスを見て
ストーリーがないって言葉に対して
マーティがスプラッターだからねって言ってて
その意味が映画を通してわかった。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.7

モザイクかけるとこもっと違うシーンであった気がするぞ!!
この後どうなるの?っていうワクワク感よかった。
「穴」の説明がご丁寧に行われるけど外や管理者の正体がわからないご想像お任せします的な部分はかな
>>続きを読む

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.6

最後の少年良かった。
もう途中から
あ、死んだ、次、次!って感じに主人公なってる感じするけど。
気持ちいいくらい爆発する。

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.7

絶対それ危ないじゃんってやつが的中するけど面白い。死からは逃れられない。

ヒミズ(2011年製作の映画)

3.6

間髪入れずにヒメアノ〜ルからの鑑賞。
人が絶望を通り越した先の姿が描かれてて胸が苦しくなる。
人を叩くシーンがあまり好きじゃなくてありすぎて、そこだけヒェってなった
監督のオリジナリティがすごいけど、
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

5.0

「お母さん、麦茶持ってきてー」
実力派俳優さん達で作られた圧巻の99分。後半から集中しすぎて目乾いたな。
こんなに素晴らしい作品があったことに感動。
タイトルインのタイミングも鳥肌もので
なにより原作
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.5

ツッコミどころが多すぎたなあ
やさぐれたカンドンウォンの服ださかったなあ

CG感が否めなかったけどカーアクションもゾンビ投げ飛ばす感じも気分爽快で良かったし
カンドンウォンも口数は少ないけど正義感た
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

4.2

めっちゃ好きだった。最高なくらいグロかった◎最後のエンドロールの途中にもちゃんとストーリーが続いてるので最後まで楽しめる。嫌な奴ほど図太い

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.7

テンポ早いし見やすかった〜
騙された〜
アレックスロウザーめちゃすき

私が、生きる肌(2011年製作の映画)

4.0

復讐と孤独に追い詰められると人間はこうなるんかな。いやならんな。だから怖い
最初の1時間と後半1時間では全然違う映画になっていくところがすごくよかった。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.1

「考えるな、感じろ」
その通りの作品でした。
ノーランのほぼCGを使わない演出本当に感動したしIMAXで見ると楽しさ倍。
もう一回見たいというか、体感したい

ファナティック ハリウッドの狂愛者(2019年製作の映画)

4.0

「ファンがいなきゃ、俺は無に等しい」
きっとサイン会の出来事がなくてもこんな事は起こってたのかもなあと思わせる狂気的なトラボルタがすごすぎて見入ってしまった

こういうの大好き!

透明人間(2019年製作の映画)

3.8

主人公の言ってる事を周りが理解してくれなくて一人で立ち向かうんだけどそれがどんどん自分の中のストレスとプレッシャーになっていって目の見開き方とくまが後半につれひどくなっていく感じがたまらない

クルーレス(1995年製作の映画)

4.3

見る前から好きだったけど、みたらもっと好きだった

ステイ(2005年製作の映画)

3.6

今までで見た中で最高に謎な映画に出会ってしまった
最後までどういうことどういうこと?って面白さがずっと続いていて良かった
シーン展開に感動すると共に酔いそうになた。

※ホラーではない

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

内容も展開も音楽も台詞も全て知ってるけど、涙が出た。
おトキさんの「生きてりゃなんとかなる」の深みがすごかった
宮崎駿監督おねがいだから不死身でいてくれえ

CUBE(1997年製作の映画)

3.7

小学生ぶりに見た
なにも理由なく集められ脱出ゲームが始まっていく感じ
古いけど楽しめる

アス(2019年製作の映画)

4.2

「本当の敵は自分自身」
ゲットアウトの監督ジョーダンピールの作品。
面白かった、、。

ジェイソンは気付いてたんだね。幼い子の見て見ぬ振りは胸を打たれる

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.8

ところどころムゲから出る言葉は刺さって泣きそうになったし、ぱっと見ここでは評価低いけどとっても良かった。
猫設定について日向が受け入れ早すぎたりいろいろあるけど最後までちゃんと見れたしヨルシカも良かっ
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

-

http://skin-2020.com
ここで19日24:00まで無料で見れます。

レイシスト側からの目線で描かれた今も今までもずっと起きている事
きっと差別に理由なんかないんだろうな
もう生まれ
>>続きを読む

ユージュアル・ネイバー/マッド・マザー 生贄の少年(2013年製作の映画)

3.4

ストーリー良かった。
アンディに対する母の態度は、間違った愛情かと思ってたらそういう事かあ
もう少し祖父母とかの関係性とか細かく欲しかったし、色々もう少し欲しかった!
あと邦題タイトル、サブタイトルも
>>続きを読む

悪い種子(たね)(1956年製作の映画)

3.8

これはマイナーすぎるけど、すごい好き。
かわいい服着て狂気なのが1番かわいい。
この子の三つ編みの仕方一時期まねっこしてた

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

3.3

私たちが思い描くゾンビじゃないけど、悪くない。
愛ってすごいよね

ゾンビ・ヘッズ 死にぞこないの青い春(2011年製作の映画)

3.6

ゾンビになりきれず人間の感情が残ったゾンビの恋物語。
登場人物のキャラが楽しい!すきすきー