miooonさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

miooon

miooon

映画(3)
ドラマ(147)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実(2021年製作のドラマ)

4.2

ケイトウィンスレット、演技うまー!!
文句なしの主演女優賞です。

1話からの伏線が見事に回収されるとこ、
え、そーゆうことですか!?って思わず声出ちゃったよ。

久々にイッキ見した、良質なサスペンス
>>続きを読む

0

あのときキスしておけば(2021年製作のドラマ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

お、これなかなか面白い!!

2クール連続の入れ替わりモノかぁ、と期待半分で観てたけど、
松阪くんのオタクっぷりや、わんこみたいな笑顔にきゅん!となり…笑
ヒロイン役の麻生久美子とのコメディタッチな絡
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

4.1

追記 第6話観賞後。
誰が想像したであろう、衝撃のラスト10分。
ええええ?まずは脳が追いつかなくて、戸惑うばかり。
それまで引っ張ってきた、取引先の話なんてほぼ説明なくすっ飛ばされる。
いや、でも衝
>>続きを読む

0

ブリジャートン家 シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

史実とか、細かい事考えずに、
娯楽作品として楽しむべし。

ジョンダライムズ作品の特徴と私は思ってるんだけど、女性主人公が自分の心情を早口でまくし立てるシーン。ダフネの初々しさがよく表現されていて、可
>>続きを読む

0

ハリウッド(2020年製作のドラマ)

3.8

1940年代、ハリウッド黄金期を背景に、人種差別やセクシュアルマイノリティの苦悩を描く。glee やアメリカンホラーストリーを手掛ける、ライアンマーフィーが監督総指揮を務める。
まるで映画のような豪華
>>続きを読む

0

恋する母たち(2020年製作のドラマ)

3.5

最高!とまでは言えないけど、続きが気になり、なんだかんだ最後まで楽しんだドラマ。

色んな家族の形、恋愛模様。
その過程で登場人物が悩んだり苦しんだりもするけれど、
最後はお互いに最良の方法を選んで良
>>続きを読む

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

4.4

好きすぎるドラマ。またあの4人を観たいからスペシャルドラマ希望!なんて野暮な事考えたりもするけど、ちゃんと完結しているので、世界観を壊さないためにそっとしておこう。笑

一見無駄だと思える台詞の応酬は
>>続きを読む

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

4.0

野木脚本&綾野剛、と来れば、ヒット間違いなしのドラマ。
数ある刑事モノとは一線を化す。その魅力は何ぞや?? 
アンナチュラル同様、毎回ちょっとほろ苦さが残るんだよね。基本的には一話完結の内容で、事件の
>>続きを読む

0

エミリー、パリへ行く シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.7

アメリカ人の観点でフランス人を描いたドラマ。
余所者には冷たく、自由奔放。自分の欲求を第一優先、仕事は二の次、がフランス人。
アメリカ人はと言うと、お仕事大好きな真面目人間。えっ、ほんとか?
日本人か
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.4

アニャ演じる主人公が頬杖を着いて、相手を見つめる冒頭のシーン。もう、それだけで視聴者をグッと惹き付けてしまった。すごい女優さん!!
とっても魅力的。
作中の彼女のファッションもチャーミングで、観ていて
>>続きを読む

0

共演NG(2020年製作のドラマ)

3.3

これは役者の力量が発揮されるドラマですねー。

ドラマの舞台裏や業界のタブーを赤裸々に描く、と言うテーマなので、
それぞれが登場人物と、その人物が演じるドラマでの役、この二つを巧みに演じ分けなければな
>>続きを読む

0

24 Japan(2020年製作のドラマ)

2.0

なせ、いまさら24?と思いつつ観てみたら… まんまリメイクで、ああ、懐かしい!!

再現力はハンパないですね、
CTUの司令室、あのジャックの部屋の二階部分とか。美術チームに拍手!!
池内さんのトニー
>>続きを読む

0

HOMELAND シーズン8(2020年製作のドラマ)

4.6

とうとう終わっちゃいましたね。涙
このシーズンもハラハラさせられっぱなし!
途中、えー、そんなー!とか、キャリーそれだけはやめてー!!と、テレビに向かって叫ぶ私…笑

ラスト、ホームランドらしい、痺れ
>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.5

シーズン2にしてその面白さは減退するどころか、増すばかり。
前シーズンで脇役でしかなかったキャラに焦点を当てる事で、ドラマにより深みが出た。
大人同士のシーンも増やし、性の悩みを抱えるのは十代だけでな
>>続きを読む

0

ドラキュラ伯爵(2020年製作のドラマ)

2.9

三話構成だったので、すぐ見終わったのだけど…。1話が一番面白かったなぁ。ゴシックホラーの雰囲気を醸し出しつつ、
ドラキュラとアガサの辛辣なやり取など、新鮮な場面もあって、お!これは!と期待をさせるもの
>>続きを読む

0

ウィッチャー シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.2

イッキ見しました!いやー、面白い。
ただ、シーズン冒頭は登場人物の多さや、突然の場面転換などで、頭の中が?マークでいっぱいでしたが…

作品紹介のサイトを見て、
主要人物が、イエネファー、ゲラルト、シ
>>続きを読む

0

このサイテーな世界の終わり シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.2

自称サイコパスのジェームスと、衝動的な行動を起こす問題児のアリッサ。2人の家出がひょんな事から犯罪に巻き込まれた末の逃避行に…

エピソードが進むごとに2人の育った環境や、なんともせつない状況が見えて
>>続きを読む

0

G線上のあなたと私(2019年製作のドラマ)

3.4

これは、中川大志が主役ですか?ってぐらい、持っていってる感ハンパなし。
早口で悪態つくシーン、面白かった。
そして、噂の酔っ払いシーンでは…何という色気!!そこらへんの女優さんより色気ある、末恐ろしい
>>続きを読む

0

グランメゾン東京(2019年製作のドラマ)

3.4

面白い!
ゼロから這い上がる料理人(キムタク)と、ひたむきなオーナーシェフ(鈴木杏香)が出会い、ミシュランの星を取るまでのサクセスストーリー。
そこに昔の仲間たちとの確執や、新たな絆が描かれる。
敵対
>>続きを読む

0

同期のサクラ(2019年製作のドラマ)

3.0

話の展開は毎回同じ。
仕事の悩みを抱える同期の仲間たち。挫折しそうになるも、主人公サクラの真っ直ぐで、ひたむきな姿勢に心打たれ、成長していく、みたいな。
そう、本当に毎回同じ展開なんだけど…
ラスト1
>>続きを読む

0

モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~(2019年製作のドラマ)

4.4

一話30分の間に、様々な愛の形がギュッと凝縮されている。
少し肌寒くなったこの季節に放送するのが心憎いわー。ほっこりするじゃんかー。

3話のアンハサウェイ、冒頭の演出が他のエピソードと異なり、なんだ
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

5.0

いよいよ最終章… ああ、感無量。
原作に出会い、その世界観に衝撃を受け…
待望のドラマスタート。
シリーズを追うごとにスケールが増し、毎回極上の映画を観ているかのようでした。
至福の8年間をありがとう
>>続きを読む

0

BOSCH / ボッシュ シーズン1(2014年製作のドラマ)

4.2

シーズン5までイッキ見してしまった。
一つのシーズンでいくつかの事件が交錯するので、登場人物が把握出来ずに ちょいイラつく時もあるんだけど、展開が上手くてついつい続きを見てしまう。笑
また、全ての事件
>>続きを読む

0

ストロベリーナイト・サーガ(2019年製作のドラマ)

3.2

前作と比べてしまう風潮があるのは仕方ないとして…
どちらも原作の雰囲気を大きく損ねる事はなく、表現出来ているのではないかしら??

女優陣はどちらも甲乙つけがたいと思います。
人を寄せ付ない一方、脆さ
>>続きを読む

0

ボディガードー守るべきものー(2018年製作のドラマ)

4.0

BBC制作のサスペンスドラマ。6話完結のミニシリーズ。この長さがちょうどよい!!
ドラマの内容が濃くて、毎回続きが気になるイッキ見するタイプ。
冒頭シーンから、視聴者の心をわしづかみにするハラハラドキ
>>続きを読む

0

キリング・イヴ/Killing Eve シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.6

脚本が秀悦。シリアスなシーンにもユーモアがあり、この作品が他と一線を画している、最大の特徴だと思う。
サイコパスな暗殺者・ヴィラネル、彼女がとても良いキャラで。
壮絶な過去があったと言う設定だが、劇中
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記(2011年製作のドラマ)

4.8

大好きなシリーズ。私の中でのベスト1かも…?

実は原作も読んでいたので、期待値マックスで見始めたんだけど、想像をはるかに超える出来栄え。
原作のイメージそのままに、作者が広げすぎて回収できない伏線諸
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.7

大好きなドラマの一つ!たぶん、私の中でのベスト3。
1話からグイグイ引き込まれて、イッキ見しちゃう、中毒性ある作品。寝不足にご注意!笑

このドラマの魅力はたくさんあるんだけど、やっぱりキッズたち!
>>続きを読む

0

コンフィデンスマンJP(2018年製作のドラマ)

3.5

ひねりがあるシナリオが良い!
長澤まさみ、こんな演技出来るんだぁ。振り切った演技で、本人も楽しんでやってそうね。
爽快感あるわー

0

ブレイキング・バッド SEASON 1(2008年製作のドラマ)

4.7

これだけ盛り上がってシーズンフィナーレを迎えたドラマが、いまだかつて あっただろうか?
当時はちょっとした社会現象にもなった、テレビ史に名を残した作品。

0

マンハント(2017年製作のドラマ)

3.5

脚本、キャスティング、映像、全てがバランスよく出来た作品。

実在の爆弾犯・ユナボマーを演じるのはポールベタニー。彼の繊細な演技が素晴らしく、憎むべき犯人に同情してしまうようなシーンも。
生い立ちを描
>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.0

タイトルイメージで、下ネタ系の軽いやつ?と、観るのを敬遠してたけど、ここのレビューが意外と高評価!そんなわけで観出したら… あら、とっても良い作品!

もちろん、作品中に下ネタトークはたくさん出てくる
>>続きを読む

0

アンという名の少女 シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.5

好きなドラマシリーズの一つになりました。もともと原作のファンで、思入れのある赤毛のアン。

まずはアン演じるエイミーベス マクナルティ、まるで本の世界から抜け出したよう!夢見がちなアンを繊細に演じてい
>>続きを読む

0