とりさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まさかの逆行!!!!!!テネットか(ちがう)

NANA(2005年製作の映画)

3.0

喫煙者率高め🚬
中島美嘉がハマり役すぎる

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.0

胸糞。救いがない。どんな母親でも自分の子に必ず愛情があるなんていうのは幻想に過ぎない。母親しか大人を知らない世界で育った子はそこが全てだから、母親に従うしかない。その子を救い出すにも拒まれれば助けるこ>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

2.5

前半が不気味で展開が気になり面白かったが、後半の伏線回収、理由付けがイマイチだと感じた。ただ香川照之のサイコパス感、西島秀俊と竹内結子の演技が素晴らしかった。本当にそういう人に見えた、、、

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「あなたが生まれてから世界に私がいなかったことはない」「天国ってのは生き残った人間が発明したもんだ、そこにあの人がいる、いつかまた会える、そう思いたいんだ」世界の中心って自分の大切な人とともにある場所>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.1

「頑張って生きるか、頑張って死ぬか」持つべきものは友であり、明日への希望を忘れないことで道は開けると思わせてくれる映画。スカッとする名作!!

メメント(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンから遡っていくという斬新な構成。TENETを見た後、ノーラン監督の他の作品が観たいと思い鑑賞したが、本作は時間反転というTENETとの共通点があった。また、人間のアイデンティティは記憶によ>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

内容が難しい。タイムトラベルジャンルで逆行って新しいな。ノーラン監督って時間と記憶のテーマ好きなんだなぁ。後半からは「考えるな、感じろ」という感じで楽しみました。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

イエスって言ったほうが世界広がるよね。チャンスを掴んでいくスタイル。フッ軽🙆‍♀️

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

怖くなさすぎクソワロタ
(びっくり系🤡←最強の捕食者ならぬただのクソピエロ作戦の勝利www)

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.5

しっかりキューブリックの名シーン出てて👏キューブリックとはまた違った怖さ〜(能力者バトル系)