Miraさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Mira

Mira

映画(171)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ナラタージュ(2017年製作の映画)

3.0

あんな束縛が激しい彼氏嫌だと思った、、、
小野くんは自信のなさの裏返しだと思うけど、あんなに試さなくてもと思った。
学生時代の淡い恋愛経験が羨ましい、、、

ロマンスドール(2019年製作の映画)

2.5

飛行機内で機内モードで暇だったからどうしようと思ってアマプラを開いたらダウンロードしてあったので鑑賞。

内容自体は共感しにくいものでしたが、高橋一生さんと蒼井優さんの演技に引き込まれるところがありま
>>続きを読む

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにアマプラで鑑賞。
こんなすぐに地下に戻るのはなんで?と疑問しかありませんでした笑笑
吉高由里子さんの演技がイマイチだなと思いました。
1がよかっただけに取ってつけた感がすごかったです。
一条
>>続きを読む

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.5

アマプラにのっているのを見かけて久しぶり(おそらく3回目)に鑑賞した。
おじさんとの絆がじんわりきた。

2022/11/22 たぶん4回目 アマプラ
カイジの映画シリーズでこれが最高だなと改めて思っ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

2.8

映画チケットが余っていたので鑑賞。
人間の価値観が変わり、だんだんすれ違っていく2人をみて切なくなった。
よく言えば成長しているということでどちらが悪いとか責められないなと思った。
すぐ彼女彼氏ができ
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

2.5

妹に勧められて鑑賞。
岡田さんのムキムキの体とレディーガガの曲が印象的。福士蒼汰が出てるのは気づきませんでした。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!(2007年製作の映画)

3.0

今年1本目。
しろがひたすらかわいかった。
SEAMOの曲がマッチしていて良かったです。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.1

Amazonプライムで公開されており、父が面白いと言っていたため、鑑賞。
Queenはcmソングなどでしか知らなかったので、見ていてわからないシーンが多々ありましたが、さまざまな音楽とともに楽しめまし
>>続きを読む

映画 少年たち(2019年製作の映画)

2.0

アマプラに上がっていたので鑑賞。
ストーリー性は皆無。
ストーンズがメインになってひたすら踊って歌う感じ。

家なき子 希望の歌声(2018年製作の映画)

3.0

オンライン試写会で鑑賞。
動物がたくさんできてほっこりしました。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

2.7

三谷幸喜作品を久しぶりに鑑賞。
面白かったけど、結論がはじめからわかっていたのでそこまで面白いとは感じませんでした。
俳優陣が豪華だと思いました。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.1

友人に勧められて観賞。
一時期刑務所制度について調べていた時期があったので、フィクション作品として楽しめない自分がいました、、、

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.5

今年1番の映画!!
草彅さんがおネエ役をやるというのを聞いてからずっと気になっていましたが、後悔したことすらずっと知らずにいました。。。
そんな時、YouTubeに15分間の広告やエガちゃんの映画批評
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

1.1

1テネット目。
洋画初心者だからか、最初からわけがわかりませんでした。アクションシーンが多く耳が痛くなりました。
ヒロイン?ぽい方が美人でした。
話がわからなさすぎて途中でうとうとしてしまいました。
>>続きを読む

忘れないと誓ったぼくがいた(2015年製作の映画)

2.6

どうしてヒロインだけ忘れてしまうのかわからない設定だったのでもしかしたら死んでる、、?と思いましたがそうではありませんでした、、、
地元で撮影していたようでみていて親近感が湧きました。
最後は切なかっ
>>続きを読む

にがくてあまい(2016年製作の映画)

3.0

ゲイと同居する話。
急展開とかなくほっこりしました。
林さんが作る料理がどれも美味しそうで自分が食べる料理もこれくらい力を入れられたらなと思いました。

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

2.3

あの報道からずっと気になっており、アマプラにあるということで鑑賞。
2人とも棒演技だけどえりかさんの方は少し色気があり惹かれました。
朝子が感情的に動きすぎていて丸子さんがかわいそうになりました、、、
>>続きを読む

ソニア ナチスの女スパイ(2019年製作の映画)

2.5

人生初のオンライン試写会にて観賞。
導入部分から関係図が良く分からなくて混乱しました、、、
気付いたら解決してておわってました。
あらかじめ勉強してから見た方がいいなと思いました。気づいたら戦争の渦中
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.5

蒼井優の幸薄そうな演技に惹かれて終始集中してみてしまった。
愛の形は色々あるんだなと思った。
主人公が陣治のことが好きなのか自分にはわからなかったです。
観た後モヤモヤはしなかったけど、1人で見るのが
>>続きを読む

クワイエットルームにようこそ(2007年製作の映画)

2.9

内田有紀と蒼井優のビジュアルがかっこ可愛かった。
大竹しのぶの演技に圧倒されました。
前半はコメディ要素があるけど段々シリアスな展開に。
色々と考えさせられました、、、

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.0

今年15本目。
サークルの濱田岳好きな先輩に勧められて鑑賞。
最初は河崎が何言っているかよくわからなくてつまらないなと思ったけど段々謎が明かされるに連れ引き込まれていきました。
主題歌ののんびりした雰
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

2.5

もし電気がなくなったら、、、というテーマ。
Amazonプライムを使っているときによく広告が出て気になっていたため見ました。
電気がなくなるのはわかるけどなんで電池も使えなくなるのか良くわからなかった
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.0

今年13本目。
村田のサイコパスぎみが本当に実在しそうで怖かったです。
やっぱり女が1番怖いかも

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.0

今年12本目。
ワンダフルライフは泣かなかったけど、この作品は大号泣しました。
イーサンとボスドックの絆とても強く感じました。
前作の続編でしたが、変に前作を引っ張っておらず、間延びしなくてとても見や
>>続きを読む

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

2.0

2回目の鑑賞。
やっぱり話が大きくなりすぎて全体の構図がよくわからなかったです、、、
もう一回最初から見たらわかるのかな?

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

2度目の鑑賞。
野々村課長が死んじゃうところが悲しかったです。
風呂敷広げすぎて頭が追いつかなくなってきました、、、

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

3.0

久しぶりにスペックシリーズを見返したくなり鑑賞。
グロいシーンが多いため、苦手な人は注意した方がいいと思いました。

パッチギ!(2004年製作の映画)

-

今年8本目。
集中力が切れて内容が頭に入りませんでした。
ごめんなさい。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

2.3

今年7本目。
原作を昔読んだけど内容を忘れてしまったので、あやふやですが、キスシーンが多い印象。
多部さんがあまり好きじゃないので個人的な偏見もありますが、なぜこのビッチ役をやっているのか理解できませ
>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

2.5

今年6本目。
満島ひかりさんが夏菜さんに見えました。
なんで「悪人」という映画名なのか途中まで理解ができませんでしたが、最後らへんで理解できました。
ストーリー性が一貫していて見やすかったです。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

試写会(私史上初)にて観賞しました。
原子力発電所がテーマのため、原子力賛成反対についての宣伝をされるかと思っていましたが、
政治的主張(原子力賛成・反対)が薄く、原子力発電所や原子力関連の事件を調べ
>>続きを読む

愛の渦(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今年5本目。娼年を観て、同じ監督作品ということで観賞しました。
知らない人同士でいるからこそ?本能を剥き出しにしないで様子を伺う感じが印象的でした。
なんであの女の子は池松くんを断ったのかとても気にな
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.2

今年6本目。
会社の同僚におすすめされて観賞。
最初はコメディかと思うくらい明るく振る舞っているが、段々と重くなっていく感じがした。
韓国映画を初めて見て、飽きない内容だと思いましたが、いまいちメッセ
>>続きを読む