侍ゆう氏さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

侍ゆう氏

侍ゆう氏

映画(257)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

山猫は眠らない(1993年製作の映画)

3.2

「アナコンダ」の監督ルイス・ロッサのスナイパーの映画。1回TSUTAYAの発掘良品で借りて観たけど、2回目くらいで見飽きる…このシリーズ1パターンな気がするし、トム・ベレンジャーだけがカッコイイだけw>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.4

初めて観た時の衝撃といったら凄まじかったよね。今までの中で一番の衝撃。いい意味でヤバイ映画。スタンリー・キューブリックだけが持つカリスマ性光る独創的な価値観が「時計じかけのオレンジ」に投影されてる様な>>続きを読む

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

5.0

こんな美しい映画観たことない。一時間半が一瞬で終わってしまった。映像、演出、脚本、音楽、演技、全てが芸術として成り立つ。ルーヴル美術館に来てるような(行ったことないw)映画、芸術作品としか思えない。何>>続きを読む

コレクター(1997年製作の映画)

3.5

この年代のスリラー映画の中ならけっこう好きな映画
コレクターってけっこういろんな映画あるけど、これが一番だ。女を集め出すイカレ野郎が敵なんだけど、想像してたよりは全然エロくなかったのが初めて見た時の驚
>>続きを読む

エイリアン2 完全版(1986年製作の映画)

3.9

ネバネバよだれの恐怖がすぐそこまで!!
緊迫感が半端ねーーwエイリアンシリーズの中で一番ストーリー性もしっかりしてる気がするし、銃撃戦や銃がめっちゃカッコイイいいいヽ(*´∀`)ノ
若かりしシガニー・
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.8

自分の中でメルギブソンを越えるなんてダメなんだ!ダメ!とか思ってるけど、正直言うとトムハのMADMAXが好きww
メルギブソンのは元祖マッドって感じで大好きなんだけど、キャッチーなのはトムハだよね圧倒
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.9

ラストは誰もが驚愕……胸がはじけそうなくらい悲しくて残酷で最悪な終わり方…
天才的で狂った犯人が仕掛けた七つの大罪を絡めた巧妙なトリック、殺し方が惨すぎる…人が味わうことの無いような苦痛を与えられたの
>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part2(2014年製作の映画)

4.1

最高の爽快娯楽邦画!
ドラマ版から大好きでPart2今日初めて観たけど、最高すぎな…
前回よりキャストも話も敵もグレードアップ!!債務者が多くなったし、最後には話が繋がるのも最高だった!!
高橋メアリ
>>続きを読む

ハスラー2(1986年製作の映画)

5.0

Mark数少ないけどどうしてえええ?!?!めっちゃ面白いぞ?ww
これはドンピシャにハマる!!( ᐛ )و
マーティン・スコセッシ監督でトム・クルーズ、ポール・ニューマン、ジョン・タトゥーロ、フォレス
>>続きを読む

グリーン・ゾーン(2010年製作の映画)

3.2

ジェイソンボーンの監督!!
ポール監督はマットデイモンの扱いが上手い!!ただマットデイモンが最高な映画
あとイラクを中心とした中東の問題を描いてるから勉強になる
隠し事を隠そうと隠蔽を続ける高官を怪し
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.0

プレイボーイのヘンリー・カヴィル演じるソロと情緒不安定のアーミー・ハマー演じるクレヤキンの凸凹タッグが織り成すスパイ映画!!アリシアちゃんがめっちゃくちゃ可愛かった♡♡
テンポめっちゃ良かったね( ・
>>続きを読む

キャリー(1976年製作の映画)

3.6

クロエがリメイクしたブライアン・デ・パルマ監督のホラー映画
クロエがリメイクした「キャリー」も良かったけど、全く怖くない、可愛いが勝っちゃったねww
ブライアン・デ・パルマの独特な雰囲気凄い好き、キャ
>>続きを読む

28週後...(2007年製作の映画)

3.0

ジェレミーを燃やした監督だから嫌い
映画自体はまぁまぁ面白い、前半は怒涛のゾンビの大群…手に汗握りかけたww
ジェレミー・レナーにイドリス・エルバだからスコア3だけど、いなかったら、1だったわw
ジェ
>>続きを読む

28日後...(2002年製作の映画)

3.8

元祖走るゾンビ、ダニーボイル監督の正統派ゾンビだね( ・ㅂ・)و ̑̑
当時にとってゾンビが走るなんて凄いことだったから衝撃はけっこうあったかもね、めっちゃ血を吐くし、ボコボコ殴ってきたり、あんまり噛
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.1

サマーウォーズに続き細田守監督の中で2番目に大好きな映画
タイムリープしたくなるw
細田守の作画大好き、めっちゃ目に優しいっていうか観てて良い感じ
ちあき、こうすけ、まことの3人のやり取りとかめっちゃ
>>続きを読む

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

4.0

レナード・バーンスタインの音楽が素晴らしい
ロミオとジュリエットにR・バーンスタインのセンス光る音楽とミュージカルを組み合わせた60年代のミュージカル映画の金字塔だね!トニーとマリアの深い恋を描いた曲
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.6

短編を3つにわけた感じが良い( ・ㅂ・)و ̑̑
時代が変わっていくのもいい、歳を重ねる度に昔は熱い愛を抱いていたのに、離れ離れになり、愛が薄れていった、、
って感じにめっちゃ切なすぎる映画
新海誠の
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.3

素晴らしい…アルパチーノの色気とかめっちゃ凄いし、めっちゃかっこいい!盲人にもかかわらず、元軍人というプライドが高くて、なかなか素直じゃなかったけど、徐々にクリスオドネル演じるチャーリーに心を開いてい>>続きを読む

ヒルズ・ハブ・アイズ(2006年製作の映画)

3.7

ハイテンションよりは面白くなかったけど、凄い良質なスプラッター映画

相変わらずアジャのカメラワーク、脚本、演出、フラッシュとか夜の感じは最高だった。趣味もくっそ悪くて笑えたw安定すぎて…

前半は少
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

4.2

泣ける、てか泣いた…
自閉症を患った兄貴を連れ出し、旅に出る…最初は愛とか何もなくただイラつくだけだったチャーリーだったけど、次第に兄貴がいることの喜びにきづく…めっちゃ感動する。
自閉症ってほんと厄
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.1

こんなにアメリカの問題とかをコミカルにして、見やすくした映画はないね
めっちゃ面白い(*⌒▽⌒*)と同時にアメリカの麻薬問題とか、狂った人間たちの姿を観れる

いちいちケヴィン・スペイシーの表情とか台
>>続きを読む

クラッシュ(2004年製作の映画)

4.0

黒人差別を知りたい、面白い映画をみたい、豪華俳優を拝みたい、こう思ったらクラッシュを観て

あまり日常では体験しない黒人差別の問題だけど、これ観たら凄いわかる…

クラッシュは豪華俳優ってところで最高
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.9

けっこう賛否が分かれてるけど、俺は大好き
バットマンVSスーパーマンっていうタイトルなんだからもう少し2人の激しいバトルとか期待してたけど、思った以上に多くなかったからガックリ…

マンオブスティール
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.3

善と悪の境界線【ボーダーライン】とは…
どこまでが善でどこまでが悪なのか、分からなくなっていく。ストーリーが進む度にカルテルの闇が深まっていき、その闇にずんずんハマっていった。凄い重い感じの映画だけど
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.8

完璧なアクション。
キアヌにしかできなかった最強の男の復讐劇
マジ半端ないくらい面白い
何回でも観れる、ガチでw
ジョンウィックの知名度が凄すぎるw
あのホテル殺し屋しかいないんだろうね
金貨で払う制
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

4.6

これはやばい((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
最高に怖かったwwこんなの現実で起こったらみんなSexしまくるやんw
それはそれで最高( ・ㅂ・)و ̑̑
常に不気味な音楽とカ
>>続きを読む

ネイビーシールズ:オペレーションZ(2015年製作の映画)

1.3

久しぶりにクソゾンビ観たヽ(*´∀`)ノ
ネイビーシールズだっていうから暗視ゴーグルとか川の中からバッ!って現れたりするのかなぁ〜って思ったら普通の特殊部隊みたいにヘリw
それも人数すくねーし、みんな
>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

3.9

めっちゃ見易くて良かったし、アクションレベルそこそこ高いし、ラブストーリーもあって、キャストも最高だったし、けっこう腹一杯な作品。序盤にジュード・ロウ死んで、え?とかなったけど、「あー、そゆことねw」>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.6

恥ずかしながら映画館行けなくて、初鑑賞!!MARVEL詳しくないから、変なこと書けないけど、凄い悲しい。まさかこんなに複雑なこと起きてたなんてね…
今回はいつもより俳優がめっちゃくちゃ豪華で焦ったwダ
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.2

ダニー・ボイル監督だったのねw知らんかった、デヴ・パテルはこれとチャッピーくらいかな面白いの、インド映画をしっかりリスペクトしたイギリス映画だね。EDとかモロインド映画、テンポも良かったし観てて飽きな>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.2

何度観ても最初のフレンチトースト作るシーンは笑うしかないよねw
むしゃくしゃして、ああなるのは分かる。
ダスティン・ホフマンの作品で一番好きかもしれない、感動を与えつつも現実ってこんなもんってことを伝
>>続きを読む

ワイルドバンチ(1969年製作の映画)

4.4

素晴らしい( ・ㅂ・)و ̑̑
サムスペキンパー節炸裂
冒頭でのサソリがアリの大群に襲われてるシーンはラストの伏線だね!
いきなり激しい銃撃戦から始まって、アドレナリンMaxで興奮して観てた!
中盤に
>>続きを読む

モンタナの風に抱かれて(1998年製作の映画)

4.6

ロバート・レッドフォード監督作品で一番好き、主演もロバート・レッドフォードだし、幼少期のスカーレット・ヨハンソンも出てて凄い可愛い♡

この作品は幸せへのキセキ的な要素もあるけど、少し違う

心が温ま
>>続きを読む

戦争のはらわた(1977年製作の映画)

4.3

さすがサム・ペキンパーっていう感じの凄まじくバイオレンスな戦争映画
オープニングとエンディングでの生々しい戦場の映像と共に明るい童謡を重ねるという凄い演出の仕方だと思う。
耳では心地よい気分にさせなが
>>続きを読む

追憶(1973年製作の映画)

5.0

ストライサンドの美しい歌声が最高の映画
そしてこの映画は誰でも経験したことがあるようなことをロバート・レッドフォードと共に描いた純愛ラブストーリー
最初は好きでは無かったのに、しだいに2人はお互いの魅
>>続きを読む

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

5.0

三回目の鑑賞♡
吹き替えは絶対ダメだよ
エルの声が聴けないからね!
この作品は愛、死への葛藤、動物たちの美しい姿、諦めない強い心
この四つを完璧に合わせた最高の映画

青春ってやっぱ良いよなぁ〜ってな
>>続きを読む