369さんの映画レビュー・感想・評価

369

369

映画(49)
ドラマ(6)
アニメ(0)
  • 49Marks
  • 48Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の方は号泣した。
知的障害者や被害者が捜査長官の娘であって捜査が不適切で冤罪になってしまう。
これは実話ではないけれど、冤罪や死刑制度についても少し考えさせられる映画だった。

最後、ヨングの背中
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.8

メンインブラックの雰囲気が好き。

1,2を観てから時間が空いていて、話はちょっと理解できなかったところがあった。
が、相変わらずの面白さ。
最後は感動。
また見返したくなる作品。

ママレード・ボーイ(2018年製作の映画)

1.0

少女漫画が原作なのに、キュンキュンするシーンが少なすぎるのでは、、?

2時間に収めるには難しい話で、一人一人の心情がよく分からなかった。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.0

マスカレードホテルもそうだし、マスカレードナイトも、雰囲気がとても好き!
重厚感のある音楽はやっぱり映画館で味わってよかった。

個人的には、映画を観るときは頭を使いたくないので、犯人探しや推測はしま
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

まずは音楽がとても良い!映画の雰囲気に合う重厚な音楽で、映画館で聴きたくなります。

ホテルに来るお客さんが豪華な俳優ばかりなので、いちいち犯人かもと怪しむ感じは違和感がある。あと、重要なセリフが強調
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あまり期待せずに観たけれど、ほんと観て良かった作品。

オープニングにあの曲がくるのか!という驚きと同時に一瞬でつかまれた。
ストーリーは少しあり得ないような現実味がないような感じもしたけど、雑だとか
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.5

鑑賞後一言、かっこいい。
母親を亡くして、仲間を見つけて生きて、偶然に働きたい仕事に就いて。
苦しい過去があるからこその強さだと思ってたら、本当の過去を知る。
苦しんだり悲しんでいるシーンがほとんどな
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.2

国家の機密組織うんぬんでもっとお堅い話だと思ってたら、騙された。面白い!
KとJのコンビが癖になる!
ただ、エイリアンはまだ見れるけど虫たちがリアルで気持ち悪い、、最後のGなんかも、、、
そこを除けば
>>続きを読む

Be With You 〜いま、会いにゆきます(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最初と途中で出てくる絵本のとこで、オチがわかってしまったのに、見て満足した。

2人の背景がしっかりあって、馴れ初めが分かっていくうちに2人が愛おしくなっていく。
ポケットに手入れて繋ぐシーンとか、映
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

見終わった後に最初のシーンに戻りたくなる。
フィリップは世話係を探していたけど、自分を健常者として接してくれるドリスに惹かれていったんだと思う。むしろ妻をなくして傷ついている心がドリスによって癒されて
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.0

2回目
頑張ろうって元気が出る映画。
卒業式でのエルの言葉が心に響いた
第一印象がいつも正しい訳じゃない
自分を信じること

エルが人気なのは、ブロンドの美人でナイスバディだからじゃなくて、目標を持っ
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

4.4

2時間半があっという間だった。
4人を見てると友達って一生大切にしていかなくちゃと思った。
恋が上手くいかないときにそばで支えてくれるような友達ってかけがえのない存在であって、そのときにはやっぱりこの
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

あっという間に見終わった。
あまりファッションに興味がないし、パリコレもオシャレなのか?と思ってしまうけど、今自分が着ているものもああいう業界の人が流行らせているんだと思ったら面白いと思った。
2人が
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

SF映画、宇宙系映画はおそらく初めて見た。
物理学のことも何も知らない。四次元も五次元もどんな世界なのか知らない。
だから最後124歳の世界は理解できなかった。
だけどすごかった。
STAYって言葉を
>>続きを読む

ムーラン(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーのアニメは見てないので、何となくのあらすじも知らないまま見た。また中国の映像ものも初めて。
ムーランが男に見えないというのは分かるが、兵士らがムーランを男として将軍として見てる(演技してる)
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

2.5

途中から見たから、人物関係をなんとなく察しながら話を追っていった。
1回じゃ良さが分からなかったけど、ちゃんと見たいと思う作品。

一生懸命に生きてるっていう爽快感が感じられた。

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

違う作業をしながら見たので、ストーリー重視。予告映像やあらすじから、大まかな話は予測できてしまう。丁寧に伏線回収してくれて分かりやすい。
最後の葵視点のところは、おさらい感があって微妙だった。映画なら
>>続きを読む

>|