miru2さんの映画レビュー・感想・評価

miru2

miru2

映画(443)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 443Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かった。
パニック映画としても戦後の人たちの心情を描く映画としてもすごくクオリティが高いと思った。
ハリウッドにぜんぜん負けてないと思う。

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

3.0

これをやったらファンは喜ぶんでしょうの詰め合わせ。
前半ストレスかけて後半スッキリの構成はわかるけど前半うざすぎ。
キャラに思い入れが強過ぎてちょっとしんどい。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.3

ふつうに面白いし、マリオ愛も感じるけど、ストーリーがめちゃくちゃいいわけではない。

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

3.3

そんなに楽しめず途中でやめてしまった。
登場人物の行動に無理があるように思う。
流行ったものも多くあるが、アニメ映画はとりあえず歌わせておけばよいではないのでは。

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.5

意外とかなり面白かった。
ストーリーは王道で見やすいし、演出も独特でオシャレな感じ。
アクションの描き方もかっこよかった。
ヤスケンの吹き替えも好き。

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.5

見せ場をかっこよく見せるための無理やりなストーリーだとは思う。
それでもかっこいいと思わせられた。

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.5

のんの存在感や演技が素晴らしい。
好きなことを貫き通す勇気が湧いてくる。

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.2

埼玉在住歴数年、愛着も湧き始めた中で2が公開されると聞き、かなり前から楽しみにしていた。
加えて、埼玉県では各所でコラボが開催され、県を挙げての一大イベントのようだった。
しかし、実際の内容は関西ネタ
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.3

それなりに楽しめたけど、前半の阿部寛のキャラクターがちょっとしんどい。
緊迫した環境で40年も仕事をしていればああもなるだろうと思うが、自分が部下だったらメンタルがやられる。
それが音楽や音楽隊のメン
>>続きを読む

七人の秘書 THE MOVIE(2022年製作の映画)

3.2

映画にしては安っぽいかなと思う。
ドラマ未視聴だったのでドラマには興味が湧いた。
キャストは魅力的だった。

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

3.2

映画にしては起こる事象にインパクトが足りないかも。
窪田正孝の魅力をいまいち引き出しきれてない感じがした。
本田翼は映画向きじゃない気がする。

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.3

日村さんの存在もあってか、豪華な長編コントのような感覚で楽しめた。
めちゃくちゃ笑えるわけではないけどクスッとする感じ。
日村さんはコント師だけに演技が上手いし独特な存在感があって良かった。
中村倫也
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.4

普通に楽しめた。
前作、前々作より微妙と言われているのはわかる。
ミステリではないかもしれない。

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

3.3

漫画は途中から追うのをやめていた。
シナリオがいい訳ではないが、大団円感はあるし、バンド音楽と合わせて見せ場を作られるとやっぱり高揚感がある。
銀魂の最後を知れてよかった。

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.0

かなり楽しめたし、残るものもあったので見てよかった。
前半のシーンの多くはとても不快だし見ていてしんどかった。
その分、後半の松岡茉優の口の悪さや池松壮亮との掛け合いの気持ちよさにスカッとする。
配信
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.2

典型的なドラマの映画化という感じ。
ドラマが大好きだったので少しがっかり。
随所に笑える場面もあったし、そんなに悪くないけど、めちゃくちゃおすすめではない。

アナログ(2023年製作の映画)

3.7

面白かった。
展開はベタだし、ギャグはちょっと寒いし、ラストはやり過ぎだけど、終映後に心がほっこりと暖かくなっていていい映画だと感じた。
役者の演技もよかった。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.6

シリーズ初鑑賞。
ハラハラドキドキの連続で上映時間があっという間に感じた。
ストーリーについては、ほぼ全編通して鍵を奪い合っているだけなので特に意味はない。
遊園地のアトラクションに乗った後のような感
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.5

感動して泣いてしまったけど、ストーリーはベタかも。
映像がとにかく綺麗でディズニーの技術力の高さを感じた。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.6

山﨑賢人と清野菜名のアクションシーンのワクワク感がすごかった。
シークレットキャストも豪華で4が楽しみ。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.6

宮﨑駿のクリエイティブに圧倒され続けた感覚。
エンタメとして面白くはないけど、映画としては面白い。
随所にジブリらしさを感じられ懐かしさもあった。
宮﨑駿が最後の表現としてやりたいことをやりきったのか
>>続きを読む

大名倒産(2023年製作の映画)

3.0

何も考えずに見るコメディとしては、それなりに楽しめると思う。
深く考え始めるとツッコミ所が多そうなので気張らず楽しむほうがいい。
神木隆之介くんのリアクション芸を楽しむコント番組。
映画館で見る価値が
>>続きを読む

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

3.0

社会風刺風シュールギャグ映画。
窪田正孝はとにかくかっこいい。
これを見て日本の政治がどーたら語るのはばかばかしい。

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.6

ずっと不穏な雰囲気で何が起こるのかハラハラしていたら終わった。
見ていて少ししんどい。
残るものはあるけど、そんなに好きではない。

>|