misaさんの映画レビュー・感想・評価 - 31ページ目

リアル・スティール(2011年製作の映画)

-

ひっさしぶりにみたけど泣きながら大興奮してたから今顔がぐちゃぐちゃです

何者(2016年製作の映画)

-

期待しすぎた感じはしたけど充分たのしめました

ワン チャンス(2013年製作の映画)

-

諦めずに夢を追い続けてよかったね!
最後のオーディションのシーンでは泣いてしまった

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

-

いろいろすごかった。
やっぱ天才は考えることも違うね。
大学2年生であんなすごいの作り出すとか、わたしと2個しか変わらないじゃん…
ジェシーアイゼンバーグがひたすら早口でぺらぺら喋る点でも最高だった!
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

-

飛び込んでみないと物事は分からない
旅に出たくなる映画

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

-

中島裕翔目当てでみたけど、菅田くんにただただ驚かれた。前半と後半ではほんとに全然違くて、すごいとただただ感動。
開始62分の衝撃確かにびっくりした!
「おおおおお?!」ってなった

ナオミとイーライのキス禁止リスト(2015年製作の映画)

-

服装と音楽と風景がどんぴしゃだった
案外男同士のキスシーンを見ても平気なんだなと発見

ディセンダント(2015年製作の映画)

-

ずっっと見たかったディズニー最新作をやっと見れた!!!
歌もパフォーマンスも神がかってた!!!!
ベンがほんと初期のZacにしか見えなくてwwwww
この映画も最高におもしろかったけどわたしはやっぱり
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

-

1の方が好き。
なんか最終的にたどる結果がハンガーゲームと同じになりそう…笑

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

-

落ち込んだ時、嫌なことがあった日、
とりあえずこれを見とけば全回復する
たくさんの幸せをくれる作品

美少女戦士セーラームーンR(1993年製作の映画)

-

Moon Revengeが大好きです。
保育園の時大好きだったセーラームーン。また改めてみると意外と泣ける。
まもちゃんかっこいい。

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

-

山田さんかわいすぎた。もっとキスシーンみたかった←
ころせんせーいい人すぎた。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後の「モンスターのまま生きるか善人として死ぬか」というセリフ。
プリオさんは自分の真の姿を理解したうえで自分はロボトミーになる方を選んだと思う。その決断ってすごい難しいと思う!
この映画は見るの2回
>>続きを読む

通学シリーズ 通学途中(2015年製作の映画)

-

大志くんかっこよすぎてもりりんかわいすぎた!
通学電車よりこっち派