misaさんの映画レビュー・感想・評価 - 33ページ目

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

-

みんなが英語ペラペラなのは触れたら何も楽しめないと思ったので気にせず見ました。

見るのは中2以来。
親日さんは絶対この映画好きなんだろうね!なんてたって忍者も出てるからね!
トムクルーズももちろんカ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

約1週間かけて見たハリポタシリーズが終わってしまいました。嬉しいような、悲しいような…

最高のラストだった!シリーズを終わらせるのにふさわしかったと思う。ヴォルデモートの死があったけなかった気もする
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

-

半純血のプリンスって言ってるのになんで謎のプリンスになってるんだろう

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

-

シリーズで1番好きかもしれない!
ロバートパティンソンのブレイク前だね!
トワイライトの時より全然かっこいいって思うんだけどw

orange(2015年製作の映画)

-

原作だいすきで主役2人もだいすきです。
もちろん最後どうなるかとかは分かってたけどそれでも号泣した。めっちゃ泣いた。
あんな友情ほしいわ

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

原作もちろん全部持ってるし映画も何回もみてる王道のやつ笑

きのう夜ヘドウィグのテーマ聞いてたらなんか見たいなーって思って冬休み使って全シリーズ見ようかなって思ってます( *ˊᵕˋ)ノ

トゥモローランド(2015年製作の映画)

-

前半おもしろかったけど後半たるい、だらだらしてた

レッド・ドーン(2012年製作の映画)

-

北朝鮮がアメリカを侵略するっていうなかなかすごい映画www

時間が96分という割と短めなのでストーリーはさくさくテンポよく進む。その分飽きない。
設定はなかなかすごいけど銃撃戦は見ごたえあるし、(わ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

-

すごいおもしろかった!
140分??って長っとか思ってたけど、テンポよく話が進んでくから全然飽きなかった✨
小さく流れてたサントラが地味に好きだった!

ロン毛のプリオさんもなにげいけめてた←

テラビシアにかける橋(2007年製作の映画)

-

Josh目当てで鑑賞
泣けるってレビューみてたから全然泣けないじゃーんって思ってみてたら最後のはだめじゃん。泣けるじゃん

小さな恋のものがたり/リトル・マンハッタン(2005年製作の映画)

-

やっぱりJoshみるために鑑賞。
初々しい!!もうかわいすぎ!!
一生懸命なとこかわいすぎ

大学でまさかの再会みたいなパターンの続編を勝手に考えて余韻にひたってます!

センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島(2012年製作の映画)

-

ただJoshを見たいがためにDVDまで購入してしまいました。
そこにわたしのだいすきなVanessaが出てくるなんてもうすばらしいキャスティング!!
ストーリは1の方がおもしろいです。もちろん2もハラ
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

-

原作既読でも充分たのしめます!
むしろ読んどいた方がわかりやすいのかもしれない!!!
80年代の音楽流れたり、お花飛んだり、ちょっとダサかった笑
あとあっちゃんの着てた服かわいいのばっかり!80年代は
>>続きを読む

グラスホッパー(2015年製作の映画)

-

私がとびっこ(Hey!Say!JUMPファンのこと)じゃなかったらきっと見なかったであろう映画。
でもね、見る価値はあった!!!!!
山田さんほんとかっこよかった!
けど、グロくて目をつぶってしまうシ
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

-

泣いた!!!
もうちょっとで受験生になるこの時期に見ててよかった!!!がんばろうと思える映画✨✨

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

-

「スタンリーのお弁当箱」以来のインド映画。スタンリーより内容全然重たいし目を背けたくなるシーンもあったけど、これが貧困層の現実なのかな…って色々考えちゃった。そして日本は平和だね、って感じた。
もちろ
>>続きを読む

謝罪の王様(2013年製作の映画)

-

爆笑してたけど、舞妓Haaaanの方がおもしろかったかも

はじまりのうた(2013年製作の映画)

-

映像がすごい綺麗だった。
New York行きたくなる!!
歌もいい曲ばっかだった♡♡
キーラナイトレイきれい✨

ローラーガールズ・ダイアリー(2009年製作の映画)

-

女性が主人公でなおかつ強い(?)映画は全部大好き これは映画沼に片足つっこみ始めた時に出会った作品でエリオット(当時はエレン)の田舎のちょっっとだけ擦れてる女の子感がたまらなくかわいいのとスケートの試>>続きを読む