misakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

misaki

misaki

映画(673)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

青春時代にいる子ども達の冒険ファンタジー。青春時代ってその時は楽しいってそこまで思わないもんだけど、思い返すと凄いキラキラして見えるから不思議。。

そして24のキーファーサザーランドが若い若い。。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.0

福間書店の魔女の宅急便原作。ジブリにしては深みがないけど、これはこれで子どもが大人へと成長する過程を可愛らしく描いていて良いのかも。でも私はナウシカやもののけ姫系が好みだから、ちょっと物足りない感じに>>続きを読む

お買いもの中毒な私!(2009年製作の映画)

3.4

共感。超共感。共感でしかない!欲しいものは欲しい!
今買わなきゃ!!
お買い物あるある!
でも我慢して悩んで悩んで
買ったものの方が買えた時の
喜びと買った後に大事にしてる度が違う!

我慢して悩む事
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

2.8

家族愛。冷え切った関係だった家族がお互いの弱さ、苦しみを知って互いに理解して、暖かい家族になる映画。個人的にこのポールダノすっごい好き。哲学的で寡黙でちょっと近づき難いけど、哀愁漂わせてる感じが良い(>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.4

なかなかおもしろい!感動的ではないけど、自分の身の回りにいる大切な人を大切にする事が1番大事!って映画
でも私は家庭の方だけを優先する事が1番いいとは思わないなー。1番はどっちも両立して、仕事でも昇進
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.0

漫画のまま。エルは松ケンがはまり役ʔ•̫͡•ʕファンタジーとしておもしろい。けど、そこまでお気に入りの映画でもない。

エンバー 失われた光の物語(2008年製作の映画)

3.5

ファンタジー。私はこれ好き。まず、この設定が新しいし面白い。日本未公開だったことが不思議。設定もしっかりしてたし、主人公の行動力がある感じが好き。
今までとは一味違うファンタジー。

アーサーとミニモイの不思議な国(2006年製作の映画)

3.1

ファンタジー。面白いけど、展開が早すぎて驚きの連続。あの小さな男のコがミニモイの世界に行った時の妖精 と同一人物だとは思えない、、、。やたら大人になってるし、やたら剣さばき上手い、、。ちょっと無理があ>>続きを読む

スリーパーズ(1996年製作の映画)

4.3

正義とは何か。法廷ものの映画を観るといつも思う。この映画もそう。彼らの苦しみは彼らにしか分からないほど大きく、惨いものであったと思う。確かに復讐によってその苦しみは和らいで見えたかもしれない。しかし結>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.3

ラブと青春。この映画は個人的に本当に好き。。ザックエフロンに誰もが恋に落ちる。彼はやっぱり人を惹かれさせる何かをもってるのかなー!たまらない。これは元気をくれる映画。
友だちと観たい一押し映画。

一枚のめぐり逢い(2012年製作の映画)

2.6

ラブ。ザックエフロンが新しい役柄に挑戦。でもやっぱりセブンティーンアゲインとかの彼の演技がいい。。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.8

現実と過去が交錯するラブファンタジー。

もう何度観たことか……。最初はあんまり内容が理解できなくて、やっぱりナウシカが神!って思っていたんだけれど…。観る回を重ねるごとに、これはこれでいいな〜と思い
>>続きを読む