misakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

misaki

misaki

映画(673)
ドラマ(0)
アニメ(0)

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

お洒落でかつ、人生における空虚感や孤独感なんかのどうにもならない現実に悩む事にどう向き合うかがテーマの映画。なんだけど、、。結局何も解決せず、ただただ挑戦するしかないんだっていう結論になってました。ま>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

-

元祖イケメン俳優、トムクルーズ見たさにみました…が。。自分が戦闘機とか全然興味ないせいか、戦闘シーンつまらなくて早送り…。好みだね!!(笑)内容も、まぁ普通によめる展開。。
これでトムクルーズは注目さ
>>続きを読む

オータム・イン・ニューヨーク(2000年製作の映画)

1.0

リチャードギアがなんとも好みじゃなくてがっくし…。こういう年の差恋愛ものは好きなはずなのになぁー。リチャードギアダメ男すぎるだろ…。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも非現実的すぎて。。

オオカミと人間が交わるのが良いのかっていう根源的な疑問もあるし、花は大学休学のままでいいのかとか、オオカミの父親の死に方が謎過ぎるし、むしろ、無責任に子どもつくってるや
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.1

なかなかおもしろかった記憶!
ロバートダウニーJr.とジュードロウのコンビがいいかんじ。

ドラキュラ(1992年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いやはや……。これは雰囲気抜群、世界観が完璧なドラキュラ映画。キャストもものすごく豪華でゲイリーオールドマン、ウィノナライダー、アンソニーホプキンズ、キアヌリーヴス…ってもうどんな豪華なのってぐらい豪>>続きを読む

愛と誠(2012年製作の映画)

1.6

なんじゃこれ(笑)
妻夫木くんかっこいいだけ、武井咲かわいいだけ。それだけの映画。
安藤サクラさん、演技上手…。新しいキャラをつくりあげてるな。

どろろ(2007年製作の映画)

4.0

めっちゃくちゃ好き。
何度観てもおもしろい!
原作を知らないからこそ映画で楽しめたのかも!妻夫木くんとコウちゃんが……!この2人はなーんかしっくりくるな〜!

妻夫木くんが好き過ぎて、スコア、甘くなっ
>>続きを読む

幸せのちから(2006年製作の映画)

2.9

自分の人生にもっと希望を持って、もっともっと努力しなくちゃいけないと思った。
サボりすぎてる。今日からがんばろうと思う。

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

2.5

"姫の犯した罪と罰"っていう宣伝文句は大袈裟だったかと…。
内容に深みがあるように見せてあんまり、というか全然深くない…っていう印象でした。もともと竹取物語ってそんな中身のある話ではないので無理矢理引
>>続きを読む

フード・インク(2008年製作の映画)

3.5

自分が毎日口にいれているものについて、こんなにも知らないなんて、、、、恐ろしい、、

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.8

ジャケ写より、映画のウィノライダーの方が可愛いからジャケ写ミス。。。
内容は予想以上にいい!アンジェリーナの出演作観るたびに、この人は綺麗なだけの女優じゃないな、と思う。演技派。それも色気たっぷりの演
>>続きを読む

es [エス](2001年製作の映画)

2.0

前々から存在は知ってて観れてなかった作品。
うーーん。他のレビューの方も言ってたように深そうで深くない気が。主人公の彼女の必要性はあったのか謎すぎる。何も伝わって来なかった。最後のシーンもなぜ?って感
>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

3.1

理念は死なない。
Vは理念そのものの象徴。
素顔を明かす意味すらない。
彼はイヴィであり、みんな。
その時代に立ち向かい、自分が考える正義を唱える者、"今の世の中"が間違っていると気づき始めた者、、す
>>続きを読む

宮廷画家ゴヤは見た(2006年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ナタリーの演技は圧巻。このナタリーはハマってて演技も素晴らしかった。ナタリーは出演作選びが下手だな、と思うことがおおいんだけど(ヒッシャー?とか)これは当たりだったと思う。でもストーリーとしてはかなり>>続きを読む

ニック・オブ・タイム(1995年製作の映画)

2.6

ジョニデ演じる主人公がもっと機転をきかせて娘を助けるのかと思いきや……。本当に本当に普通なサスペンス。特別面白いわけではない。。

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.6

おもしろかった!終わり方が納得いく映画だった!ケヴィンセガーズがイケメンすぎてたまらんかったです、、、。。
途中のBGMは微妙だったな。音楽が軽すぎる。

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

2.9

何はともあれ、おっしゃ〜!!
ゾーラバーチの服装可愛すぎる。あの厚底ブーツどこのだろ!マーチンじゃなさそう。。
映画の中では不評だったけど緑髪もめちゃくちゃ可愛かった!ファンキークレイジーガール!だけ
>>続きを読む

シティ・オブ・エンジェル(1998年製作の映画)

2.7

大好きなメグライアンのラブファンタジーかと思いきや…。なんてせつなくて儚い恋…。ただのラブファンタジーじゃなかった。。ニコラスケイジただただ可哀想じゃないですか…。。
人生なかなか思い通りにいかない、
>>続きを読む

潔く柔く(2013年製作の映画)

3.1

とにかく高良健吾がかっこよくて、ほんとにきゅんきゅんした、、。ストーリー的にはありがちな感じで、岡田将生はまだしも長澤まさみはこれまで何回やってきただろうっていう役柄でしかも高校生!!サバ、、読みすぎ>>続きを読む

スリーピング ビューティー 禁断の悦び(2011年製作の映画)

2.1

何もするわけでなく、裸でお爺様達の横に寝るバイト。一言でゆうと謎すぎる。お爺様も女の子も誰も満たされない感満載で。。せめてお金払ってるお爺様は満足できるものならばいいけども…。無意味で虚しくなるだけな>>続きを読む

アフターライフ(2009年製作の映画)

1.9

これ観るとリーアムニーソンの演技力を疑いそうになる…。内容も内容だし…そこ突き詰めてどうするの?っていう感じだった。死後の世界なんて、よく分からないものっていう認識だけで良い気が。。そんなことより今を>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全然期待せずに観たら…、、なんて面白い映画!中でも、レオナルドディカプリオのあの繊細で十代後半の若者らしい、どこかまだ子どもで大人になりきれなくて、両親からの愛に飢えているどこかまだ幼い青年の演技、、>>続きを読む

クルーエル・インテンションズ(1999年製作の映画)

-

キューティブロンドのリースウィザースプーンが印象的だった。でもなんだか冴えない結末…。それに弟があんなに純粋に恋焦がれてたのにも関わらず、お姉ちゃん汚ねぇ…。。あれはないだろうよ…。ばれるにきまってん>>続きを読む

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

3.2

ヒースレジャーの遺作なのね…。これ…。だからなんだかチグハグな感じが否めないのね。でも世界観はすごく好き。服装や衣装や装飾すべてすごく好み。本当に幻想的。そして娘役の子がすごく可愛い。外国人のちょっと>>続きを読む

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

2.8

うーん…私にはちょっと理解できなかった。。理性的で真面目な夫と感情的で自分の欲に素直な妻。最初は妻のほうがダメな印象で中盤くらいから夫が崩壊するイメージだったけど、よく考えたら2人共欲に素直になってみ>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.1

いつの時代の人も無い物ねだり。
自分が今生きてる時代に不満を募らせてばかり。
「過去への憧れ」と決別して今を生きてこそ、本当に素晴らしい作品がつくれる。
まさに自分の事を言われている様な映画だなーと。
>>続きを読む