misakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

misaki

misaki

映画(673)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スーパーサイズ・ミー(2004年製作の映画)

3.4

おっそろしい映画。
体はりまくり。
ファーストフードが食べられなくなる…。
ある意味そこらへんのホラーより怖いね。。

シングルマン(2009年製作の映画)

3.5

マシューグード超絶イケメン。
劇中の虚無感がなかなか。
主人公が亡き恋人をそれほど強く愛していたのだろうなぁ、と。。
でも私にはまだちょっと早かったかな、という映画。恋人以外にも生きる意味を見出せたは
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

-

ゆっくり流し観する用の映画。
私はつまらなかったなー。
眠かった。恋愛ものはやっぱりちょっと非現実的なほうが好み。ひたすら眠かった。
何度もiPhone落として画面割れてないかヒヤヒヤ。。。
ナタリー
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.7

これは面白い!構成とかバッチリで話の展開が分かりやすいし、テンポも良いし無駄がない。

でもエスター怖すぎ!!!!
何でもかんでもぶった切りすぎ!やめれ!!オチがちゃんとしてるからほんとスッキリ。今ま
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

2.7

初めて全部しっかり観ました。
うーん、、、女の人可愛いし
良い感じだけど、ジブリ特有の
深さみたいなのはこの映画にはなかったなー。

嫌いではないけど好きでもない
そんな感じの映画です。

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.8

期待せずに観たら良すぎて泣いてしまった…。最近映画はよっぽどじゃないと泣かないのに…。人の愛する気持ちってどうにもこうにも上手くいかないことが多いけど、きっと自分とぴったりの人に巡り会えるはず…って思>>続きを読む

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

4.2

スッキリスカッとする映画!
どうやったらモテるとかあれこれ考えるより、常に自分のまま、素のままでいることが一番!本当に自分に合う人は自然に一緒になれるもの!

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

2.8

普通に面白かったけど期待し過ぎた感!でもエルファニちゃんがいつも通りの可愛さ&演技力で良かったなー

思春期の子供の家庭内の複雑な悩みを入れたり、恋愛、友情、、などなどが良かった

ザ スピルバーグさ
>>続きを読む

マシニスト(2004年製作の映画)

2.2

DVDジャケットほどの迫力は感じられず。すごいけど。細くてガリガリの体を役作りでつくるのは大変だろうな。でも内容がもっと面白ければいいのに。。期待はずれ。

メタルヘッド(2010年製作の映画)

-

わけわかんねぇ…。ジョセフゴードンどしたの…。ロン毛…。なんで背中のタトゥー、中指立てててんのwwwナタリーかわいいー。それだけですね…。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.0

ロードオブザリングのイライジャウッドでてて驚き。ほんでもってケインウィンスレットは髪色、青!真っ青!なんじゃこれー。ジムキャリーも若くて暗い性格の役で、ケイトに振り回される役。。キルスティンダストも何>>続きを読む

水曜日のエミリア(2009年製作の映画)

3.1

まずこのDVDジャケットはちょっと違う。内容と合ってない。
ナタリーの弁護士役に興味をそそられてみたんだけど…。ナタリーが結構キツめの役で、なんだかいつもこういう役ばかりな気がして冷めたなー。マイブラ
>>続きを読む

やさしい嘘と贈り物(2008年製作の映画)

3.2

良かった。けど途中部分の病に侵される感じの暗い映像みたいなのはちょっとよくわからなかった。何度でも同じ人に恋できるなんてロマンチック。プレゼントをスノードームにするあたり、このおじいちゃん分かってるな>>続きを読む

マリリン 7日間の恋(2011年製作の映画)

2.3

エディレッドメインがイケメンすぎて…さらに好きになる。肝心の内容は…あんまり…。ミシェルウイリアムズはマリリンぽくない。単に役にハマってない気が。エマワトソンも勿体無い使い方。普通のよくある純粋に恋す>>続きを読む

スペル(2009年製作の映画)

3.2

逆恨みなのになんでここまで?!終始疑問!ほんで呪いと戦う時、たまに主人公の女の子が豹変するような…「死ねこのくそババァアァ!!!!!」みたいなwなんか面白かったw
しかも先が読めた感が否めない…手紙の
>>続きを読む

PLANET OF THE APES 猿の惑星(2001年製作の映画)

-

tedに出てたマークが若くてびっくり!内容は…面白くなかった…ね…マーク二股かけるわ、終わり方微妙過ぎるわ、続編あるのかと探したらないわでイラっときたね…ウホウホウホウホゆうてたのしか記憶にない
もう
>>続きを読む

バレンタインデー(2010年製作の映画)

2.7

メンツ豪華。おもしろいけど
普通っちゃ普通。でも、
"愛は良い所だけでなく悪い所も全部愛すること"っていう当たり前だけどすごく大切なことをテーマにしてて、良いと思う。
ブラッドリークーパーいけめん。

いつかあなたに逢う夢(1998年製作の映画)

2.5

ジョアンナが凄く綺麗。でも微妙。ジョアンナの魅力がいまひとつ理解できず。優しさが表に出ることもないし、正直やってることは最低…。美人で賢い女は…っていうくだりもいまひとつ。賢いなら男を金づるにしないで>>続きを読む

クロエ(2009年製作の映画)

2.9

アマンダセイフライドがとってもセクシー。体型カンペキだね。でもアマンダの嘘は見抜けたけど、その後のアマンダにびっくり!そっちか〜って!目覚めちゃったね…。でもこれは完全に誘惑を頼んだ方が悪い。周りの人>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.0

コメディ。現実味はないけど、、日頃いかに自分がYesをそれほど使ってないかに気づく!
あー全部Yesって言っちゃえば変わるかなーと思いつつ、やっぱそんなわけ無いという気もする。。でもそれは幸せの定義が
>>続きを読む

モールス(2010年製作の映画)

2.7

「僕のエリ」を先に観てしまったので、どうしても比べてしまった。やっぱり前作のエリ役の子の方が圧倒的にオーラがある気が。あと、男の子の方も前の子の方が良かったなー。イメージとあってた。クロエは可愛いんだ>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.9

少しだけ観ていた記憶はあったけど、ちゃんと観たのは初めて。もう良すぎてびっくりした。マイケルクラークダンカン氏の演技がたまらない。優しい心と人を癒す超能力を持った大男の苦悩を見事に演じられていた。。途>>続きを読む

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

2.4

内容覚えてない…けど友達にNYのブルックリンで撮影してたって聞いて高まった!ゴシップガールのとこじゃん!って笑
いってみたいなー

フォエバー・フレンズ(1988年製作の映画)

3.8

女同士の言葉では表せないほど微妙で深い友情関係に焦点を当てた映画。正直全然期待してなかったから、良すぎて胸が締め付けられた…。自分の7年目の親友の事が頭に浮かんだ。。親友ってこういうもんだよな〜って共>>続きを読む

ポワゾン(2001年製作の映画)

2.9

最後まで騙し合いのラブサスペンス!現実にこんな男の人はいないけどなーとか思いつつ…

二回目に観た時の方が面白かった!終わり方がスッキリしてて良い。アンジーセクシーで綺麗。はまり役だなーと。でもエンデ
>>続きを読む

ランナウェイズ(2010年製作の映画)

2.4

まさに堕ちて行くティーンエイジャー達って感じ。歌詞が(笑)十代中盤の反抗したい時期って感じがでまくってる(笑)だから内容はダメだけど最後は想像通りで嬉しかったかな。変な終わり方じゃなかったというか。想>>続きを読む

幸せになるための27のドレス(2008年製作の映画)

2.3

こういう類のなかでは面白くない方だった、これよりサーティーンラブサーティーのほうが面白い!!