美咲さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

美咲

美咲

映画(146)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 146Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

音楽がとてもよくて楽しかった!
特にギグのシーンで校長の歌が等身大のロックってかんじでよかった
不良のコとも仲良くなれてよかったよー><

PV撮るときの古い時代ぽさが、その時代を知らない私でも楽しめ
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.5

ミーシャの歌と、街並みや劇場の建築がめっちゃよかった

泣けるほどのストーリーの深みとかはないけど、笑えるシーンも沢山あるし、飽きずに楽しく見れる♪

色合いもかわいいし音楽が良いので、ゴハンを食べな
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公の先生の人がめっちゃ面白いw
演技も歌もすごかった(;´Д`A
先生だけでもずっと見ていられるw
どうしょうもない場面でも、相手を褒めてなんとか乗り越えるとこが好き

子供たちもかわいい。特にド
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

いろんな時代のパリが見れてすごく目の保養になった
街並み、衣装、音楽全部ステキで、何度も見返したくなる
夜と雨があんなに似合う街だというのも初めて知った

過去に出てくる芸術家たちもほとんど知ってる人
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

4.7

映像がかわいくて楽しくみれた
絵本の世界みたいでワクワクした!
音楽もビーチボーイズとかほんわかしてて良かった。
また機会があれば見たいな~

パパさんの、男の生きざまみたいなのがかっこいい!
ママさ
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公も彼氏も歌声が良くて、アレンジも良かった。たくさんいい音楽がきけて楽しい♪

最初の出会いのライブのシーンにたどり着くまでのストーリーを後から描いて、プロデューサーの人の脳内アレンジを聞くと、違
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.7

絵がかわいくて見てるだけで楽しくなる。
小説のような言い回しとイラストで畳み掛けるかんじ、現実離れしたところがアニメ化物語っぽくて、不思議な世界観に引きこまれる。

絡み合った伏線が終結したときの爽快
>>続きを読む

orange 未来(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

翔のツンデレっぷりに突っ込みをいれながら見るのが面白かった。
弁当作らせておいて他のと付き合うんかい!とか
みんなの前でおでこツンっはイケメン限定!とかw

後半になると翔のやみっぷりが顕著になり、ど
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

昔のアメリカが舞台で、衣装や小道具や建物ぜんぶおしゃれでかわいかった!
人種差別がテーマだけど重たい感じじゃなく、クスっとするところがたくさんあって楽しく見れた。
特に最後のTV局のシーンはスカっと気
>>続きを読む

大統領の料理人(2012年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

大統領あんだけ高齢だったら、カロリーとか健康のこと言われちゃうのはしょうがないかな・・・あんないじめみたいな職場やめて、南極で楽しそうに働いてる姿ほんとによかった。

大統領がいじめられてるでしょ 逆
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

5.0

とにかくかわいい!あと、マーマレード食べたい!

町並み、服、内装とか何もかもかわゆすぎて、何度も見たくなります。
パディントンのドジっぷりにクスっとしたり、あったかい気持ちになったり、ほんとに楽しい
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

一言でいえば最高でした!
町並みとか移動遊園地とか列車とか、刑務所までかわいいというw
衣装とかも全部かわゆすぎでもっふもっふです><

いつものパディントンのドジっぷりにめっちゃ笑った!
心優しくて
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ひと夏だけとかじゃなく、生涯を通じて同性愛を描いているのが、リアルですごかった。

世間体や家族に対する愛情なんかもあるんだけど、心の底から楽しかったこと、好きだったことを忘れられない葛藤。

同性愛
>>続きを読む

UDON(2006年製作の映画)

4.3

うどんブーム懐かしいw
とにかくうどんが食べたくてしょうがなくなるので要注意。

サマータイムマシンブルースの人たちが出てきたのがちょっと嬉しかった。

香川県の県民性もよく描かれており、飽きさせない
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

全体的に号泣した。
映画でこんなに泣いたの久しぶりw

母親に捨てられた子供(たち)、捨てた母親の気持ち、それに対して後ろ向きにならず生きる宮沢りえの、強くあろうとする姿に心打たれた。

愛されずに育
>>続きを読む

すれ違いのダイアリーズ(2014年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

会ったこともない人と生き方や考え方を共有できて、好きになっちゃうっていうのが、夢があってすごく面白かった。
ちょっとうらやましくなるようなw
2人ともすごくいい顔で妄想してて、なんかキュンとした。
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかく絵がきれいで何度でも見たくなってしまう。
今までの作品に比べて映画らしい映画というか、誰でも楽しめるようなストーリーになっていたと思う。

手のひらに書いてたのが名前じゃなかったとこがたまらな
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.1

辞書作りへの情熱がまっすぐでとってもよかった。
主役の朴訥な人柄の演技が似合っていたし、宮崎あおいがかわいくて、おだぎりジョーも合っていた。
原作のよさに加えてみんなの演技力に引き込まれた。
見終わっ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映像が美し過ぎてずっと感動しっぱなしだった。
子供時代の廃屋や、ビルの屋上でシーツに、影を映し出すシーン大好き。
劇場の建物がまたかわいいし、何もかもステキで、いちいち止めて見たくなった。

一番好き
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかくかわいい。映像もおしゃれ。

八百屋のオヤジに対する扱いマジでひどいけど、めっちゃ笑えるw

手間隙かけて回りの人を驚かせたり幸せにしながら、閉じこもっていた殻をやぶって、アメリ自身もちゃんと
>>続きを読む

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アレクサンドルを愛するあまりに、本人よりも本人の料理にうるさいジャッキーが面白かったw
なんか必死で、おちゃめで憎めない。

まちがった認識の日本人に変装して偵察にいくシーンめっちゃワロタ
あの科学の
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

音楽も映像も料理もすごくよくて、ほんわかした気分になれる映画。

雇われのレストランで自分の料理を作らせてもらえなかったのに、意味もなく家でひとりで料理を作るシーンが、料理人としての心意気みたいなのを
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かわいい服とかたくさんみれて楽しかった。
あんなブラック企業で、絶対働きたくないなあw

主人公は大事なものに気がついて、ミランダみたいにならないことを選んだけど、個人的にはあのままがんばって、ミラン
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラムが早すぎて耳で聞き取れないw
血まみれでも演奏に行かないと・・・!ってぐらいに追い詰められる異常な環境・・・そこまでしないとプロになれない厳しい世界なのかな(汗)

再開後に先生が大舞台でわざと
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

とにかく長いけど展開がすごくて、飽きずに見れた。
歌や踊りも面白いw
ランチョーたちが自由すぎて困惑する場面もあったけど、ここぞという場面でキリっとした姿を見せてくれるので、見終わったあとスッキリ気分
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

南極生活めちゃくちゃ大変そうだった。
貴重なお水をムダに使ってサボってるひとマジ許せない><
それぐらい、生活すっごい辛いんだろうなって思った・・・。

極限生活で一番の楽しみって食べることなんだな~
>>続きを読む

ミックマック(2009年製作の映画)

4.6

映像がかっこよくて、登場人物も個性豊かで、映画として、とても楽しめた。
本気でいたずらをする大人たちにクスっと笑ってしまう。
ゴムの女の人を励ます歌がめっちゃ好き。
何度も見返したくなる映画。

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヴィンセントさんお金にだらしなくてほんと困った人w
でもすごく優しい人間らしいとこもあって、感情で生きているような人。

隣の子は、子供の心で素直にそれを感じ取って、調べて、ヴィンセントさんのことを知
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーが音楽と踊りですすんでいくのが斬新で面白かった!
音楽も映像もよくて見飽きない。

2人とも自分の夢をえらんで結ばれなくて、再会するっていうのがリアルでよかった。
結ばれてたらっていう妄想が
>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

建物とか町並みとか服装とかめちゃかわいい!
ストーリーも面白くて楽しかった。
コーチが鬼すぎて試合のために寝たとか、いくら彼女のためでもマジでひどいと思ったw
でもとりあえず結ばれてよかった・・・
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

自分のために存在してくれていつも話し相手になってくれる高性能AI。めっちゃほしい。
絶対惚れてしまうと思う。
身体で結ばれることも結婚することも決して無い。
一緒に写真をとるかわりに、美しい音楽。せつ
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

高校生活をどうおくるか、おくってきたかをすごく考えてしまう映画だと思う。
誰かに振り回されたり恋愛とか勉強とか、なんとなくすごしてしまう人もいれば、自分の世界に没頭してる人もいて。

自分の好きなもの
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

3シリーズの中で一番好き!
大人になった2人が、甘過ぎず辛過ぎずキューンとなる。

町並みもキレイで会話も面白くて、見ていて飽きない。
特に部屋で歌をうたうところが最高によかった。何度も見たい。

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

音楽も映像もかっこよすぎぃ・・・ストーリーおもしろすぎぃ・・・

カッタッパァ(号泣)

小枝の山に串刺しにして火つけたときスッキリしました!

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

インド映画もアクション系もあまり見ないけど、すごく楽しめた!
展開がめちゃくちゃすぎてワロタ。
お母さんが木の枝集めてるの怖過ぎた。

最初はこんなおっさんが主人公で大丈夫かなと思ったけど、終わるころ
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ワンコ目線なのが、ワンコの気持ちが素直に感じとれてよかった。
なんか不安になったり、喜んだり、辛かったり・・・

人間とは時間の流れが違うんだな~、飼い主次第で生き方がかわってしまうんだなって切なくな
>>続きを読む