MISAKIさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

MISAKI

MISAKI

映画(602)
ドラマ(420)
アニメ(0)

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.7

評価がそれなりによかったから、面白そうと思って鑑賞。
面白かった。個人的に好きだった。
最後予想外すぎて、あ、まじかってなったけど(笑)

不倫はだめだけど、不倫を題材にした作品は見てるとハラハラドキ
>>続きを読む

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

3.9

思っていた感じと違った。いい意味で。
ラストすごい引き込まれた。

今と過去とを交互に見せられるとごちゃごちゃするからあんまり好きじゃないけど、この作品はこれでよかった。
あーーそういうことってなった
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

2.7

ドラマがすごく話題になっていて、気になっていた作品。
ドラマを見なくても楽しめるとネットに書いてあったので、ドラマ未視聴で劇場版鑑賞。

色々ついていけなかった。
犯人誰かな?ってなる以前に、変な人多
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1がすごくおもしろくて。衝撃がすごくて。

2はそれに比べたら、だったけど。
面白いのは面白かった。
勝手にショーをして、見つかって、ラストにかけてすごくハラハラした。

ショーはすごく盛大で、ほんと
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.9

何気なく見始めたら、予想より面白くて一気見した。
記者さんはどうしてもあることないこと書いてるイメージでしかないけど、こういう寄り添う記者さんもいるよなあと。

色々感動した。

どんどん謎が明かされ
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.3

評価が高かったので鑑賞。

連続殺人事件を解決していく謎解きものだと思っていたから、思っていた感じと違うくてちょっと残念だった。
でも、すごく考えさせられる話で、いつか自分も生活保護だったりでそんな思
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.8

マスカレードホテルが面白かったから、続編ともあって期待して見た。
期待通り面白かった。
最後まで犯人誰かわからなくて。
木村拓哉と長澤まさみのやりとり、テンポもよくて。
総じてよかった。
続編またある
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.1

1に続いてストーリーよかった。一気に見れた。
今回はインクレディブルより家族みんなの活躍って感じだった。
家事と仕事の両立に悪戦苦闘な日々が、自分たちの日常生活にもすごくあてはまって。
母の活躍が悔し
>>続きを読む

AWAKE(2019年製作の映画)

3.3

将棋のことはわかんないけど、わかんないなりに楽しめたと思う。
そしてプログラムって凄いな、と。何気なく普段やってるゲームもこうやって動いてるんだなって、改めて凄いなと感じた。

最後のシーンはよかった
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.9

アニメ見てからの実写鑑賞。
キャラクターの再現性高くてびっくり。名乗る前に誰かわかっちゃうほどで。

ストーリーも、実写って大体オリジナルストーリーぶっ込んできてえ?ってなるけど。
ちゃんとアニメと同
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

2.7

アニメにハマってたから、映画館で見ようと思ってた作品。
結局行けなかったけど、映画館で見なくてよかった。
振り返り的な感じで、うーんってかんじだった。
ほぼほぼそれアニメで見たよって内容で、真剣に見た
>>続きを読む

僕等がいた 後篇(2011年製作の映画)

3.0

前編と後編で長く引っ張った割に、な最後だった。
そして個人的に理解できない、好きな人と一緒にいない選択。
生きてきた環境がそうさせてるのは分かるんだけど、納得できなかった。長い長いってなった。

僕等がいた 前篇(2011年製作の映画)

3.3

よくある恋愛ものだなーと。
若いって素敵だなーと。
生田斗真かっこいいし、吉高由里子はかわいかった。

ハナミズキ(2010年製作の映画)

3.3

今まで見た事あるようで見たことなかったな、と。
2人の縮まるようで縮まらない恋のお話。とってももどかしくて、タイミングって大事だなと。
くっつかないの?って思いでずっと見てた。
ボートのくだり、とって
>>続きを読む

ライズ~コートに輝いた希望(2022年製作の映画)

3.8

バスケの話が見たくて。
検索で出てきたので鑑賞。
何気なく見てたら、面白くて。一気に見た。

最後のシーンは涙止まらなかった。
感動した。
家族愛もだけど、努力を続けるってすごいなって。
どんな環境下
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.7

キャプテンアメリカとソーとアイアンマンと、、見所盛り沢山な作品だった。
戦うシーンはやっぱ1番アイアンマンがかっこよかった。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.6

アベンジャーズを見るために欠かせない作品の一つだと言われて鑑賞。
アイアンマンに比べたら別世界の話しすぎて、個人的にちょっと苦手だった。
でも戦闘シーンとかは変わらず迫力すごいし、恋の行方も気になった
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

個人的に好きだった。
キャプテンかっこよすぎて。あんな正義感強いひといる?
最後どうせ世界救ってハッピーエンドだろって思って見てたら、最後、まさかの。悲しすぎた。目覚めたのに約束果たせなかったの?
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.5

1に比べて勢いはなかったけど、でも2は2でよかった。
アイアンマンがかっこよくなってて。
戦闘シーンも迫力があってよかった。

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.8

こういう系はあんまり見ないけど、見てみたらハマってしまった。
発明家って、ほんとすごいなと。
一気に見た。

キャラクター(2021年製作の映画)

4.2

ずっと見たかった作品で、やっと見れた。
FUKASEが演技するって、大丈夫?とか思ってたけど、めっちゃよかった!
菅田将暉もすごくよくて、一気に見てしまった。
グロい感じは苦手だけど、この作品はグロく
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.8

ユニバでSINGを見て、映画を見たくなって鑑賞。
思ってたよりよかった。
というか、実際の映画を見てからまたユニバのSINGを見たくなった。
私個人的にジョニーのステージが好き。

総理の夫(2021年製作の映画)

3.7

何気なく見始めたけど、よかった。
女が社会進出してきた現代の問題が、そのまま表現されている作品だった。
産休育休が取りにくいとか、一度離脱した後はキャリアアップが難しさとか、、
見ていて、そうそう!っ
>>続きを読む

少林サッカー(2001年製作の映画)

2.0

有り得ない設定とよく分からない世界観で、個人的に好きになれなかった。

浅田家!(2020年製作の映画)

3.7

ずっと見たかったやつ!やっと鑑賞。
思ってた作品構成ではなかったけど、いい作品だった。
色々考えさせられる作品だった。

写真って、いいなと。生きてきた人生そのものだな、と。

ニノの泣きながらシャッ
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

3.7

1より先に2を見たからか、キャラクターがそれぞれどういう子かわからず見てしまって、イマイチだなーって印象だったけど。

1見てもう1回2見たら、キャラクターの生い立ちやら色々分かって、また違って見えた
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.8

動物好きは見ていて楽しいと思う。
ペットや動物の行動にはそれぞれ意味があって。
こんなこと考えてるんだって、、楽しんでみることができた。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

思ってたより微妙だった。
いつもみたいにどうなる?どうなる?って感じもなく。
動機の部分は分かんなかったけど、最後まで見なくても途中くらいから犯人わかってしまって。
それもあってか、ラストにかけての助
>>続きを読む

10万分の1(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

すごく期待してたから、うーーんってかんじだった。

みんないい人すぎて、映画やなーって。現実味というか、見ていて共感ポイントとか泣けるポイントとか何もなかった。

病気がわかって、家族、彼氏、友達、ク
>>続きを読む

Every Day(2016年製作の映画)

3.2

評価良かったわりに、個人的には刺さらなかった。

ただいま、おかえり、の何気ない日常はいつなくなるかわからない。
そんなことを教えてくれた作品ではあった。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.3

評価の割に、、だった。
めちゃくちゃ面白い訳でもないし、全く面白くないわけでもない。
感じることができるのは、家族愛素敵だなって事ぐらい。
ディズニーのよくあるプリンセス映画の方がまだ楽しめるかも。

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.3

アニメの総集編、的な。
これ見るならアニメ見たい。
要約されすぎてものたらないと思う。気になり過ぎてもっと見たいって思う。

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.7

面白いよと勧められて鑑賞。
こっち系の作品は途中でつまらなくなって見るのやめちゃうんだけど、、
この作品は最後まで見れた。
ハマりはしなかったけど、面白かった。

最後、マジかぁ、、って感じだったけど
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.6

思ってたよりよかった。
第2シリーズ見た後に見たから、色々、あーそういう事だったんだって納得した。
第2シリーズより面白かった。見応えあった。

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.3

色んなディズニーキャラクター出てきて面白かった。
それ以外は特に面白味もなく、個人的に刺さらなかった。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.2

第一シリーズより面白かったと言えば面白かったけど。
そんなに差はない。
第一シリーズ同様、そこまでの面白みはなかった。

アナたちの後日談じゃないけど、好きって気持ちを伝えようとするくだりは面白かった
>>続きを読む