MISAKIさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

MISAKI

MISAKI

映画(602)
ドラマ(420)
アニメ(0)

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.9

現実の話が割と好きだから、最初は流し見程度で見てた。
けど、街に出てきた辺りから何だなんだとなり、最後は結構真剣に、なんならちょっとウルっとくるくらいハマってしまってた。

友情と、家族愛と、、、
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.6

初めて見ると思ってたけど、見始めて、昔に見たことを思い出した。
マンホールからドレス姿で出てくるシーンが印象的だった。

絵本の中から出てくると、現実に抱く感情はそんなふうになるのか、と。
新鮮で楽し
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.9

告知から予想してたのは、やさしさに包まれたほんわかストーリーだったんだけど、、
以外と戦闘シーン多かった(笑)
面白かったけど。
予想を裏切る面白さだった。

家族愛に友情に、最後は感動した。

あと
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.1

ディズニー作品の中で1番微妙だったかもしれない。
え、え、え、ってなってる間に終わってった。
家族愛って大事だよねってことが言いたいんだろうけどね。
感動もなければ笑いもなかったなぁ。

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.7

実際あったら嫌だけど。一つの作品として見たら、今までに見た事ないジャンルですごく面白かった。
途中ネズミが可愛いとさえ思った。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.5

ディズニーのよくある、勇敢な女の子が戦って平和を取り戻すって話。
面白かった。
けど、ほかのプリンセス映画に比べたら劣るな、と。個人的に刺さらなかった。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.8

面白かった!
かなしみ何してるんって感じで見てたけど、悲しみの感情も時に大切で、悲しいって気持ちを表に出すことも大事なんだなと。

自分にはどんな島があるのかなとか、どんな記憶が捨てられていっているの
>>続きを読む

22番VS人間の世界(2021年製作の映画)

3.2

本編見る前に見るやつだったのかな?
本編あとにみてしまって。
ああ、こういうこともしてたのね22番ってなった。
22番みたいな考えの子、絶対もっといるよなーって思いながら見てた。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.1

何気なく見始めたけど、めっちゃ良かった。
すごく考えさせられた。

自分は何のために生まれてきたんだろう、何のために生きてるんだろう、って考えることたまにあるけど。
そういうことじゃないんだなって。
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

子供向けだって思って見てたら、予想以上にいい話だった。
泣きそうになった。
ママココの最後のシーンとか、よかった。
家族って大事だなって。大事にしなきゃなって。
自分も昔やりたいことを家族に反対された
>>続きを読む

風が強く吹いている(2009年製作の映画)

3.6

感動した。
スポーツ系は本当に弱い。
予選の時と、本番と、全部泣けた。
最後は長かったけど(笑)まあ涙誘うのにはこれくらいの尺いるのかなって思いながら見てた。

走ってこなかった人達が1年であれだけ走
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

何気なく見始めて、何気なく楽しめた。
おお、そんなことあるか、と。
有り得ないし犯罪だしえ?って感じだけど、そんなことどうでもいいと思うくらいなんでも笑いに変えてしまう堺雅人と香川照之、好き。
ひとり
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

2.7

告知を見てかなんでか分かんないけど、公開当時から見たいと思ってた作品だっただけに、終始微妙すぎて残念だった。
霊ものは個人的にハマらないのかもしれない。
何一つ面白みを感じなかった。
ただただ岡田将生
>>続きを読む

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

3.8

日本版見た後に、原作は香港版だと知り鑑賞。
日本版で2部作だったのが、1つに纏まってて短くてよかった。

ダブルフェイス 偽装警察編(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

潜入捜査編の続きの割に、振り返り長すぎて、最後微妙すぎて、総合的にイマイチだった。
裏切るの?どっちなの?って感じは面白かったけど、、
最後正義が勝つと思ってたら、まさかの負けて、えーーってなった。
>>続きを読む

ダブルフェイス 潜入捜査編(2012年製作の映画)

3.8

一気見してしまった。
それほどに面白かった。
終始ハラハラドキドキだった。

ステップ(2020年製作の映画)

3.4

泣けるかなと思って鑑賞。
けど、あんまり泣けなかった。
10年を2時間に収めようとするからか、あっという間に過ぎていって、、
気付いたら終わってた、みたいな。

おじいちゃんとのお別れのシーンはちょっ
>>続きを読む

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

2.9

一途に愛する話かと思ったけど、そういうわけでもなく。
人生色々、なんやかんやあったけど結果あなたが好きですって内容だった。
最後まで大きな出来事もなく。ただ2人の歩んだ人生を互いに絡めながらの話だった
>>続きを読む

嘘八百(2017年製作の映画)

2.8

タッグ組むんだろって思ってた人達がまさかの騙し合いから始まって。
面白い!って思って見始めたけど。
途中から、ただひたすらに作品作りに励むシーンが続くんだけど、見ていてつまんなかった。そういう作品なん
>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

評価見て、面白そうだと思い鑑賞。
途中までは良かったんだけどな。
最後急にぶっ飛んじゃって。家に侵入するわ、親がいるのにやってしまうわで酷かった。
終わり方も微妙すぎて、え?ってなった。

世界でいちばん長い写真(2018年製作の映画)

3.7

評価が良かったから鑑賞してみた。気になる俳優さんとかいなくて途中で見るのを辞めてしまうかと思いきや…思ってたよりハマって一気に最後まで鑑賞。
青春って感じの作品を久々に見て。やっぱ青春は素晴らしいと思
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.7

取材行って聞いてる話から、この中の誰かが犯人だっていう目で見てたのに。
あらすじ見ずに見始めたもんだから、最後、やられたと思った。

あんまり期待せずに見始めたからか、見終わってからの満足度がまあまあ
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.6

スマホを落としただけなのにを見て、ずっと見たかった作品のうちの一つ。
やっと見れた。
おもろかった。
前作より犯人にたどり着くまでの話が凝られてたように思ったのは私だけだろうか。
見ていて飽きなかった
>>続きを読む

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

1.5

評価高めだったから見始めたけど、ビックリするくらい面白くなかった。
なにこれ?
最初30分は頑張って見てたけど、本当に耐えられなくなって途中で見るのやめた。

(2020年製作の映画)

3.9

映画公開時からずっと見たかったやつ。
やっと鑑賞。

誰もが普通の幸せを望んで生きてて。
でも辛いことは続く時は続くし、幸せな時は本当に幸せで。

辛い時に出会う人、幸せな時に出会う人、全ての出会う人
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

思ってたより面白かった。
フォルトゥナの瞳なんで実際は有り得ないんだけど、もし自分にそんな力があったら人のために自分の命削ることを選ぶだろうか?なんて考えた。

最後の神木隆之介、かっこよかったな。
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最初ちょっと何が起きてるのか分かんなかったけど、分かってからは楽しく見れた。
設定自体が他の作品にはなかなかない感じで、面白かった。

アキの前向きさは、こっちまで勇気貰えた。
元々暗かった颯太もアキ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.9

アニメで全然ハマんなくて。
映画もわざわざ見に行く気にはなれなくて。
地上波でやることになって、やっと鑑賞。

周りから泣けるって聞いてたけど、なけなかった。
青春ものとか病気ものとか、現実味あるもの
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.4

あらすじが面白そうで見てみたけど。
まぁまぁ面白かった。

7日間それぞれ別の自分がいたんだけど、どんどん消えていくってお話で。

普通の人は人格が日によって変わることは無いけど、色んな人格は持ってる
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.5

評価普通だったけど、個人的に楽しんで見れた。

設定自体がツボで。話自体はとある一家の中で起こる1日の出来事なんだけど、見進めるほどどんどんハマっていって。
お父さんがただの営業マンなのにやたらたくま
>>続きを読む

二ノ国(2019年製作の映画)

2.5

映画の告知段階ではすごく気になってたんだけど、
いざ見てみたらすごく微妙だった。

興味を引くきっかけもないし、キャラ設定も微妙であんまりそそられず、、
唯一良かったのは、ラストくらい?
あー、そうい
>>続きを読む

記憶屋 あなたを忘れない(2020年製作の映画)

3.6

原作がすごく大好きだったから、実写になるって聞いた時はえ?ってなった。
絶対2時間に収まらない、どういう構成にされるんだろうって。

見てみて、やっぱり構成や登場人物が変えられていて。すごく残念だった
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.5

ドラマ鑑賞後に映画鑑賞。

ドラマの方がよかった。
映画はドラマのクオリティより全然下。

2時間に収めれるほど原作が薄くないから、どうしても物足りなさを感じてしまって。
キャラ一人一人もドラマの方が
>>続きを読む

万能鑑定士Q モナ・リザの瞳(2014年製作の映画)

2.9

流し見でちょうどいい感じ。
綾瀬はるか主演じゃなかったら最後まで見てなかったかもしれない。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.8

洋画は全く見ないんだけど、これはどうしても見たいと思っていて、、やっと見れた。

ファンでもないし、当時まだ生まれてもなかったし、でも歌はいくつか知っていて。

見ていて普通に面白かった。
最後のライ
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.3

湊かなえ先生の作品ということで、気になって鑑賞。
最初しばらくは教室で話が進んでいくから、このまま語り調で進んでいくのか?大丈夫か?と不安に思ったけど。

残酷で、怖くて、ハラハラが止まらなくて、、一
>>続きを読む