Mimiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

生きていくためには、新しいことを始める変化も大切だ。

リリン、サードインパクト、人類補完計画、1度観ただけでは難しいかも。
すみません、自分の頭はついていけなかった…
カヲルくんの存在とかちゃんと理
>>続きを読む

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

久々につまらんファンタジーに遭遇してしまった。^_^コンセプトはいいんだけど、中途半端感は否めない。色々は??ってなるから、話の流れも良くない。
ピーター対して何もしてないのに、なぜナイトに就任?!笑
>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

4.0

ちっちゃい頃観て好きだった作品の一つ。
髪の毛凍って折れちゃったり、お風呂で練習したりと子供心的にツボだった!

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2度目の鑑賞。
時代を超えて2人が同じものを分かち合うというのは素敵なことだと思いました。
ジュリアがドレス買うより食材見るのが楽しいって言ってて、めっちゃ共感する!!!
否定されようとも料理のタレン
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

セベルスのリリーへの想いが切なく胸熱であった…
彼だけをフォーカスした映画作って欲しい、切実に!
きっとトムは「ネビル、おまえもか!」みたいな気持ちでしょうね。
マルフォイの葛藤が、わからんでもない。
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

出だしっから本気で重い…
いろんな人がこの世を去っていく、それが戦争。
でもだからでこそ、ハリーポッターがロングランで愛された理由だと思う。
子供だましみたいな内容じゃないから。

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずスケールのデカさとCGのクオリティの高さに脱帽だよ。何気なくみてるけどクイディッチの迫力とかすごいよね!

原文だとものすごい分厚い本だから、きっと色々省略されてるんだろうな。原文読んでみよ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.3

この辺りから記憶あやふやだったので再度watch!!
来るべき対戦前の大切なパートでもありました。
ヘレナ・ボナムカーターの演技上手いよなあ〜
この辺りまでのロンは可愛かった。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.8

エヴァ壮大すぎる。
挿入歌のチョイスとか、より神秘的さを増す演出がすごい。
続き気になる…!

めがね(2007年製作の映画)

3.5

余白が良いんだよなあ〜ささくれ立った心が癒される。
この映画もご飯めちゃくちゃ美味しそう、伊勢海老食べたい…かき氷食べたい…
日々の何気ないことを、音を感じたり、陽の光や匂いや食感や、そんなことをちょ
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.1

頼るってことも大切なことだよね。
本編と関係なく、春馬くんの笑顔見たら泣けてきた…笑顔の素敵な人だったな…

ファッションが教えてくれること(2009年製作の映画)

4.0

リアル版プラダを着た悪魔。
アナは何となく良いみたいな妥協はない。なんでこの号にこの特集が必要なのか、徹底的に突き詰めてる。プロフェッショナル。
アナについていくメンバーの、何もかもボツにされて沈む気
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.7

久々のエヴァ!!懐かしい!謎に包まれてる余白がある分、やっぱ面白い!!

大丈夫、あなたは私が守るから。

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

3.0

これ観てエアーズロック行きたくなった人多いと思う。当時私は中学生くらいだから、あんまりこの映画に感情移入できなかった。

黄泉がえり(2002年製作の映画)

3.5

劇中でRUIが歌う歌が本当にめちゃくちゃよくて、当時売られてたCDに入ってた3曲とも最高だった。

セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997年製作の映画)

3.7

インドのダラムサラで見た良き思い出の映画。実話ってすごくないか?!

お買いもの中毒な私!(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

私はそこまでグッとこなかった。経済とハイヒールの例えとか無理ありすぎじゃないかなって思っちゃった。

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.5

ミュージカル映画好きさんは絶対好きになると思う。どんな時も困難に立ち上がってチャレンジする姿はかっこよくて美しい。歌とダンスに終始テンション上がる!!
Unruly Heartという歌めっちゃ感動。メ
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.4

主人公がカッコよくて、一瞬パンクロック系の服に憧れた。頭良すぎ!ストーリーは結構グロい。

ライラの冒険 黄金の羅針盤(2007年製作の映画)

3.0

これから本編入ります、続きのストーリーありますな匂わせをしておいて終わるという、???!なストーリー

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

ディズニーを誇る名作!!ティモンとブンバの歌が好き!

テッド(2012年製作の映画)

2.8

好みの問題だけどこーゆーアメリカンジョークは下品な感じがして好きじゃない

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.4

大画面で観ると迫力すごい!日本の映画技術にはない迫力!!!

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

3.1

パイレーツあんまハマらなかったんだよなあ、もっかい見たら違う印象かな?

着信アリ2(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

中学生の頃、1も観てないのに何故か劇場まで見に行った。時計の音に合わせて首吊られた人間が振り子のように動いてて発狂しそうだった。

リング(1998年製作の映画)

3.2

当時めっちゃくちゃ話題作で、テレビから出てくるとは本気で怖かった!!!

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ好きなアニメ!空から食べ物が降ってくるなんて、考えただけで楽しい!