みさこさんの映画レビュー・感想・評価

みさこ

みさこ

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.2

グランピングの2人が生々しくて好きだけど嫌い、なんか自分まで苦しくなる

もはやドキュメンタリー観てるんかってくらい演技がリアルだった、あのうどん屋さんとか喋り方棒すぎて逆になんかリアル

邦画の凄さ
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

そいえば金ローでみた。
悪く言われがちなイメージあるけど普通に泣いてしまった。。。

キングダム(2019年製作の映画)

4.3

やっぱりシリーズものの第一弾は超えられないくらい良い傾向にあるよ

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.4

いいよおお
冴羽獠かっこいいよおおお
おれの男になってくれよおお
めっちゃ雰囲気東京カルチャーで至高だよおお

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.6

最初は割と怖かったんに、キラキラをぶち込んでしまったのはいわゆる余計な試みだったのかもしれない涙
家のシーンとかちゃんと怖かったのにね

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.3

恐れることは罪…みたいな??
まじでずっと悪夢見てる感覚だった
なんか好きよ、訳分からんけど

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

残念ながら、この映画を堪能できるレベルに達してないのでウトウトしちゃったよ。。。
いつか楽しみたい

海がきこえる(1993年製作の映画)

4.1

描かれる街と人物がノスタルジックで、好き。

主人公が大人すぎて、ヒロインが子供すぎるような気もするんだけど、全体としてとにかくこの時代に憧れてしまう

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.1

ティモシーの告白シーンの切り抜きが切なくて素敵だから見てみた。
なんかすごい聖書みたいだった。
タイトルの回収の仕方かっこよかった。。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.4

ミルクシェイクを飲むミアが有名だけどね、わたしはファビアンが1番セクシーで可愛いと思うの

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

世界観不気味だけどめっちゃ可愛かった、、
きっと色んなメッセージがミッケみたいに込められてて、私はたぶん全然見つけられてないなって思った。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.2

ウンパルンパ可愛すぎて沼、あのサイズ感は罪、歩き方可愛すぎてもう大罪

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

4.9

すごく良かった。
もう一回観たい。

画の美しさが無駄な美しさではなくて、ストーリーとか構成が綿密に練られている上での綺麗さなのでそこがとても好きだった。家族のかたちも、周りの人間の行動も、すごいリア
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

"Brooks was here" 悲しすぎて自分でも驚くくらい涙腺崩れた。あんなに生き生きとしていた彼が、忙しない街の中でポツンと、迷子の赤子みたいに歩いている。

「シャバでは生きられない」、この
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.2

すんごい綺麗。
男の子が引きずって女の子の方がさっぱり忘れてくのめっちゃリアルな感じがする、知らんけど。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

りゅる大先生のおすすめで観てきた!
後ろから車が出てきてレースになったりのVFXがムネアツ演出だった、、、
時系列を淡々と並べてく感じだったのが惜しい感じもしたけど、最後のル・マンのレースめた面白かっ
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.1

子供の頃におもちゃで遊んでるみたいな感覚の世界観の映画
"Good morning, and in case〜"の名台詞をようやく観れて胸熱!!

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.0

石油湧き出るシーン綺麗だた
3時間半って聞いてびびったけど、ぜんぜん観れた

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

4.0

れおん大先生のおすすめで鑑賞!
本当にこういうことが起きてそうだなーと思うほど、描き方がすごくリアルだった。
ベンの「僕はどこにでもいる」ってセリフがとても良い。
スティーブンユァン、グレンのイメージ
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

まあさ、正当防衛みたいなものだよね
童話より可哀想だよ

恋のミニスカ ウエポン(2004年製作の映画)

4.0

デヴォン青木が可愛すんぎ。
あと制服とガンの組み合わせは最強なのである。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.2

昼寝で見る夢みたいだった。
世間が言うほど理解不能な話でも無かったと思う。(傲慢?)

追記: 下の世界、なんかすごいガウディ建築に似てる気がする

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.1

大学のレポート課題で初めて観たよお
ヘプバーンのコロコロ変わる表情が可愛すぎるのでした。。。。(頭を抱えてしまうキュートさ)

ふたりの表情とその切り取り方がめちゃめちゃ魅力的で、ちょっとした長回しも
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

松村北斗くんの声、めためたイケボ。。。。

日記の日付を見て「ああ、そういうことか」と思うのは、あの日を自分が経験したからこそなのかな。真っ黒に塗りつぶしているのが、とても怖かった。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.1

電車乗り遅れそうなときとかメインテーマ脳内で再生したらクリア出来そうな気がする

RRR(2022年製作の映画)

4.3

マダムハヤメテジェニーヨ
につぼりすぎて個人的ハイライト

怪物(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごかった…。
純粋・絶望・希望・圧力。子供の目と大人の目、それぞれにしか出せない空気感に毎章ごとに引き込まれた。

初めの2章、大人の視点。怒り、疑い、勘違い。どうしようもない絶望の世界の作品かと思
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

実は誰かがダイヤル回して歴史をコロコロ変えてたとしても、変わった世界の電車でぼーっとしてる私にはそれが分からないのです。

歴史を改変するのは本当にタブーなのか?
敵の彼の目的が、意外に人道的で私は寂
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.1

ねえアクションシーンがバチバチのバチにかっこいいよお!巻き戻してもっかい見よおっと!

>|