みさこーんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.0

業界の方のお話を聞く機会があり、その中でめっっっちゃくちゃおもしろかった!と評価されていたので早速鑑賞。なんの前情報もなく観たので、とにかくずっと???が続き、最後も割と???で終わった笑 多分これは>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.1

アナ雪以来の正統派ミュージカル曲が聞けそうでめちゃくちゃ楽しみにしてた!個人的には期待を裏切られることなくすっっっごく楽しめました!また映画館で観たい。
一番よかったのがノーマークだったThis Wi
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

冒頭のシーンを観て、「この2人(ジュードとマッツ)両方の実物に会ったんだなあ」と感慨深く感じるなどしました
お湯浸かりマッツはやばい
ファンタビ初鑑賞なんだけど、魔法動物かわちいね。キリンチャン飼いた
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.9

本当はコミコン前に観たかったけれど時間が取れず、マッツにお会いして一夜明けた今やっと観ました。
マッツの喫煙シーンあり〼
縁が太いレトロな眼鏡がお似合い、、
常に下がり気味の薄い唇が本当悪役向きで好き
>>続きを読む

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

-

タランティーノも大きな影響を受けていると言われてる作品、必要に迫られてではあるけれどようやく鑑賞。眠かったのもあり登場人物が全然覚えられず最後はいつのまにか終わっていたのが残念すぎた(自業自得)。ヤク>>続きを読む

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

4.9

ずーーっと観ようと思ってたこれ、アニメ版が話題だったのもあってやっと観た!なんで今まで見てこなかったんだ、、
テレビゲーム画面みたいなエフェクトやアメコミみたいな擬音テロップ、それぞれ個性的すぎるキャ
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

-

昔観たやつシリーズ
ミュージカル映画で個人的な好みから外れるやつって少ないんだけど、これはまじで全然ハマれなかった思い出。曲もそんなにキャッチーじゃないし、悪い意味でほぼ何も記憶に残ってない、、メイン
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

-

デヴィッドフィンチャー最新作
主人公のモノローグとthe smithsの曲で淡々と進むこの感じで序盤から嫌な予感はしていました(スミスはめちゃくちゃ好きだけど)が、途中で案の定眠くなってしまいました!
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

3.4

面白かった!展開のスピード感もあって飽きないし、最後までしっかり引き込まれて楽しめました。有名なシャワーのシーンは、直視すると夜お風呂に入れなくなりそうで薄目で観たけどやっぱり怖かった!

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.8

今までゴジラと名前のつく映画を映画館で3つほど観たけど、今までで一番好きだった!
ゴジラ初登場シーン、ライティングがめちゃくちゃよくてかっこよくて圧巻でした。IMAXで観ればよかったなー。
戦争からな
>>続きを読む

ディアボロス 悪魔の扉(1997年製作の映画)

3.2

詳細まで理解できた自信ないけど展開には飽きなかった。法廷ドラマかと思いきや、ダークファンタジー、サスペンス、時々ホラーという感じだった。
悪パチーノが最高にいい顔をしています、、私はアルパチーノ見たさ
>>続きを読む

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

3.8

韓国在住の妹によるおすすめ。韓国映画強化しようと思って色々聞きました
朝鮮戦争に始まり、激動の時代の韓国を生きた男性の物語。これまで触れてきた韓国映画やドラマは現代劇が多かったので、朝鮮戦争で南北朝鮮
>>続きを読む

ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生(1968年製作の映画)

3.0

ゾンビ映画の元祖といわれている作品。ずっと後回しにしていたけどハロウィンも近いし鑑賞
正直特別面白いストーリー展開ではないけど(ラストだけすごく好き)、今ではゾンビ映画お約束の演出や展開もこの当時は画
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.5

何度も観てきたけど大人になった今見直してみようと思って。学園ものは人より多く観ている自負があるけど、好き嫌いは別にしてこれは他のとはなんとなく一線を画しているような気がする。主人公のキャラ変がいい方向>>続きを読む

フォーチュン・クッキー(2003年製作の映画)

3.9

個人的にこの主人公と同年代で同じ場所で学校生活送ってたから懐かしさ補正が半端ない。アンナみたいに黒いマニキュア塗ってスタッズついたベルトして大量の缶バッジ付きのショルダーバッグ持った女の子にめちゃくち>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

ディズニー10周年記念スペシャルムービー
私のように、別にディズニーガチ勢でもないけれど一通りの作品はなんとなく見てきて、テーマパークにも幾度となく足を運んだ人間からすると、これまでの人生そのものを思
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.6

本当に、ちゃんと予習していけば何倍も楽しめたのに!と後悔。それでもちゃんとおもしろかった。あまりにも長いのと音楽が古き良き西部劇みたいな眠くなるタイプのやつで何度も眠気がきてしまったけど、、、、

1
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

いつの間に配信きててやっと観ることができた🎊殺し屋ガールズコンビの日常ほのぼのコメディ(たまに激しめアクション🔫)

かなり好き!!アクションシーンかなり本格的なのに終わった後「疲れた、、」とかすぐ言
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

-

コテンラジオでシンドラーが取り上げられていたのを聴いて、満を持して初鑑賞

事前にシンドラーの人となりや話の流れを知って観たからあまり精神的に揺さぶられずに済んでよかった、、勝手に感動の大作みたいな映
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.0

ウェスアンダーソンがネトフリで新作出したと聞いて。よくも悪くも絵本や舞台のような演出が過去作品と比べても強かった!ストーリーにはまれず、ちょっとうとうとしてしまった、、ベネディクトカンバーバッチ❎ウェ>>続きを読む

血煙高田馬場(1928年製作の映画)

5.0

ザムザ阿佐ヶ谷にて、活弁と生演奏と共に鑑賞
自分が100年前に映画好きとして過ごしていたとしたらきっとこんなふうにワクワク楽しくこれを鑑賞したのだろうな、という変な感慨があった。100年近く前の映像が
>>続きを読む

賭場あらし(2023年製作の映画)

5.0

ザムザ阿佐ヶ谷にて、活弁と生演奏と共に鑑賞!まずは推し(鳥肌実様)をたくさん映してくださってありがとうございますの気持ち、、、、本人のクレイジーさが役柄というよりもそのまま反映されていて、終始にこにこ>>続きを読む

恋のミニスカ ウエポン(2004年製作の映画)

3.3

女子高生スパイが、宿敵の女犯罪者に一目惚れしちゃってさあ大変!的な学園ラブコメ(百合)
ストーリーはまあありきたりで普通かな。

優勝は、常にくわえ煙草のデヴォン青木卍卍卍
制服姿の時の青みピンク系の
>>続きを読む

罠THE TRAP 4K デジタルリマスター版(1996年製作の映画)

4.0

濱マイクシリーズ(映画)完結編!三部作の中だとこれが一番わかりやすかった気がする。個人的にはトラウマになりそうなシーン多数(ミッキーの精神障がい描写と、美月とミッキーのシーンが全部基本怖い、あとおじさ>>続きを読む

ホテル・シュヴァリエ(2007年製作の映画)

3.8

ダージリン急行の前日譚という位置付けのショートフィルム
ホテルの雰囲気よすぎない⁈iPodが懐かしい。

カステロ・カヴァルカンティ(2013年製作の映画)

5.0

プラダとウェスアンダーソンとのコラボショートフィルム
よすぎて胸がいっぱいになった🇮🇹ネオンの色とカフェの店内インテリアと無表情なウェイトレスと外で飲み食いしてるおじいちゃんたち最高。イキリ散らかして
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.0

ジェイソンシュワルツマンが主人公だったのだけで勝ち確定で〜す✌️なんか彼には母性本能をくすぐられる感じがあり、大好きな俳優さんの1人。そして、ウェスアンダーソンの新作が映画館で見られる幸せを噛み締めて>>続きを読む

ハンナ・ギャズビーのナネット(2018年製作の映画)

2.2

Twitter(xか)で絶賛されていたので。オーストラリアのスタンダップコメディアンのショー

自分のセクシュアリティについてもうコメディで自虐したくはない旨が面白おかしく、たまに真面目に語られます。
>>続きを読む

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

2.9

アマプラ配信終了間際ということで。
これ私なぜかラストシーンだけ絶対どこかで観たことがあって、雰囲気的になんか結構重そう(軽快だけれど狂気を強く感じる音楽と、やけに明るい登場人物たちの印象が強すぎて)
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.6

続編が出るとの話題を見たので、ようやく観た!ほぼ1人で作ったストップモーションアニメとのことで、エンドロールがカオスなことになっていて笑ってしまったw

クリーチャー類の理解に苦しむキモさ&ポップさで
>>続きを読む

遥かな時代の階段を 4K デジタルリマスター版(1995年製作の映画)

3.7

かっこよすぎ!また舞台となった黄金町で観ました
画面が暗い場面が多くてちょっとうとうとしたけど、とにかくマイクの衣装が全部おしゃれ!!サングラスの使い方が特に素敵。当時のチャイニーズマフィア風の丸サン
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.5

テンポ感とてもよくてあっという間に終わってしまう感じ!パプリカも千葉さんもタイプ違いのいい女すぎる〜

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年製作の映画)

4.8

入場特典のステッカーシートがかわいすぎるのでタラファンの方はぜひ劇場へ、、!

レザボアドッグスからヘイトフル8までの、ミラマックス時代の8作を関係者インタビューと共に振り返るドキュメンタリー。これま
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

4.5

邦画の名優揃い踏みで、東映の気合いを感じる!
とにかく銃打ちまくりの派手派手アクションだったけど、当時の帝都ってやっぱ大震災直後の混乱もあるし、多少の脚色はあれどこれくらい治安悪かったのだろうか、、
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

3.2

Cute and romanticな王道ラブコメのbl版て感じ(blど素人がばれるコメント)
つっこみどころは500個くらいあるけど笑、オープニングでBad Reputation流す作品に悪い作品はな
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

3.0

2本立て1本目!あらすじも何も知らずに見たら、高カロリーで疲弊した笑 キリスト教の宗教観、セクシュアリティ、ペスト、修道院での女性ばかりいる環境の陰鬱感、あたりの色々なモチーフが出てくるけれど、結局作>>続きを読む