ととりぃぬさんの映画レビュー・感想・評価

ととりぃぬ

ととりぃぬ

  • List view
  • Grid view

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白いし、作画細かくて見直すためにDVD欲しいけど、もしやスポットライト当てる人物変更して(本当は門出一筋だったのに、大場でラブコメぶっ込んできたのでは!?エヴァ+20世紀少年+まどマギだと思ってたの>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

長編、世にも奇妙な物語

タイトルのある男はどの男だー?と探してしまったけれど、安藤サクラが言うようにどんな人か何て知らなくても良かったのかもと思った。

でもどんな人なのか知りたいと思える深みが妻夫
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

東日本大震災経験者には
かなり辛い内容なのではないかと
思うけれど、戦争映画と同じくらい
大事にすべき映画だと思った

比喩表現はもう一度観ないと
理解しきれないからまた観る

オットーという男(2022年製作の映画)

3.6

オットーという(可愛い)男

あらすじからお話の想像はできるが
健在の父親と似た性格な部分を垣間見て
泣いてしまった

シティーハンター(2024年製作の映画)

2.8

シティーハンター未読。

演技もアクションも良いところがあるのに
演出のせいか話のせいか
チープなSFかなぁ

GETWILD良かった◎

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

3.4

12人の陪審員が登場するお話。

画的な面白くなるのか気になっていたが
部屋の使い方や12人の掛け合いがうまくて
飽きが来ない

お話し自体はどんどん展開して面白いが
最後の締め方がちょっと無理やりな
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

▽1回目
漫画未読
最初からカッコよくて持って行かれた
モブキャラの顔気になるのは私だけ?
1番感動したのはTARAKOさん大抜擢!

私は考察系大好きマンで、ヒントが分かりやすかった印象。いろんなア
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.8

アニメ鑑賞済みで月島くん推し、内容忘れかけで映画を前から4列目にて鑑賞。音駒までは観てから鑑賞することを推奨、席は1列目でもok真ん中は外したくない。

構図と間(音)が特に良かった。

私が学生時代
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.0

当方文系で、量子力学・アインシュタイン・オッペンハイマー・マンハッタン計画の概要を頭に入れてIMAXにて鑑賞。

登場人物が多く関係性を瞬時に結びつけるのが難解だったため、オッペンハイマー周りの登場人
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

レイトショーで見て、疲れていたのと、周りがいびきをかいて寝ていたのに釣られて途中寝てしまいました。起承転結の、転までの時間が長く感じられた。

見直して感想書きたい。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

アニメ鑑賞済み、マンガ途中まで。

脚本が特に綺麗にまとまっていて感動!
相方は玉木宏‥今後大丈夫か‥と心配していました笑

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作やドラマは未鑑賞。ポスターのキャッチも読まず、話題性から鑑賞へ。

初めはスタンドバイミーと白夜行を混ぜたような映画かと思っていた‥

銀賞の東昇と金賞の朝陽の時点でタイトルに気づけた可能性があっ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.8

良い映画を観た‥

初めは単調な、初老の洗練された丁寧な暮らしのASMR映画かと思ったが

人はいろんな影響を受け、自分もまた人へ影響を与えていて、そのカケラを持ち合いながら生きているんだなぁって思い
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

人種差別と人間の欲と摂理のお話という印象+監督の趣味(オマージュ)も垣間見える。

ストーリーテラーはおらず、映画の中の時代背景などから読解する仕立てなのでその知識が(多少画的に説明あるものの)頭に入
>>続きを読む

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

3.2

コーチカーターの意図を公言するまでは

カーターの人柄があまりわからない状態でなんで誓約書交わしてまでについていきたいと思うのか(功績と腕力があればokなら納得の展開)を中心にいろんなことが疑問で感情
>>続きを読む

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

2.0

原作や映画鑑賞済

ナチスを想起させる世界観や
ファッションなどのセンス好きだけど
じめっとシュールでロアルドダールぽい
昔の映画表現のほうが好みかな

>|