みさりんさんの映画レビュー・感想・評価

みさりん

みさりん

映画(184)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.1

フジテレビ21:00-23:30
昨年2019の劇場公開時に観たいと思っていたのに見逃したので、
今回の地上波初登場を視聴予約して楽しみにしていたら、昼下がり、恋愛詐欺師役の三浦春馬さんの訃報のテロッ
>>続きを読む

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

4.2

TBS 21:00-23:48 (完全ノーカット放送)
鑑賞2回目
1回目 TSUTAYAレンタルBlu-ray

仕事も趣味も自動車いじりの尚志(ひさし)さんは、ある日、勤め先の自動車修理工場の先輩
>>続きを読む

Disney's クリスマス・キャロル(2009年製作の映画)

3.8

街がハロウィンが終わった途端クリスマス商戦に切り替わると思い出す作品。

イギリスの小説家チャールズ・ディケンズ原作。(1846)

ビジネスバートナーのマーレイとスクルージ&マーレイ商会を営んでい
>>続きを読む

ロミオとジュリエット(1968年製作の映画)

4.0

イギリス・ルネサンス演劇を代表する劇作家ウィリアム・シェークスピアの1595年の戯曲を原作としている。

14世紀のイタリア ヴェローナで、代々対立関係にある2つの名家の間に生まれた男女の悲恋のお話。
>>続きを読む

ライセンス・トゥ・ウェディング(2007年製作の映画)

3.2

日テレ 映画天国にて視聴

今は亡きロビン・ウィリアムズ出演のコメディ。

交際から半年、彼女の両親の結婚30周年パーティーで彼がプロポーズして結婚することになったある1組のカップル。彼女の希望で彼女
>>続きを読む

ウェス・クレイヴン’s カースド(2005年製作の映画)

3.0

テレビ東京 サタ☆シネにて視聴

そこそこお金も手間もかかっていそうなのに溢れるB級感と2005年作品なのに漂う80年代前半スリラーPV風味。銀食器に触れないのは吸血鬼では?など突っ込みどころ満載の怖
>>続きを読む

ターミネーター4(2009年製作の映画)

3.3

BSフジにて視聴

観ていないと思って観ている内に観ていた事を思い出したの2回目かな?(笑)

冒頭から登場の元囚人マーカスは敵か味方か?ハラハラの展開。

抵抗軍のLA支部?の地下隠れ家はセブンイ
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.4

僕のワンダフル・ライフの続編
前作では転生を繰り返してイーサンと再会し、ハンナとの仲を取り持ったバディ改めベイリー。

その後、ハンナの息子ヘンリーが妻グロリアが妊娠中に不慮の事故で亡くなってしまい、
>>続きを読む

ベイブ/都会へ行く(1998年製作の映画)

4.2

BS朝日 金曜ストーリーにて視聴

ある事故から大怪我を追ったアーサー・ホゲットは農場の仕事が出来ず、その怪我の原因を作ってしまったベイブは罪の意識にさいなまれていた。

だが牧羊豚として有名になった
>>続きを読む

ベイブ(1995年製作の映画)

4.2

BS朝日 金曜ストーリーにて視聴

ずーっと昔にも見たけらど、改めて見てもやっぱり可愛いベイブ!
町の祭りの“重さ当てゲーム”の景品だったベイブと農夫のアーサー・ホゲットとの偶然の出会いに、アーサーの
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

-

日テレ 金曜ロードSHOW!

んー、んー、んー。。
流血、ホラー、苦手。

旅猫リポート(2018年製作の映画)

4.0

日テレ 金曜ロードシネマクラブ
劇場鑑賞出来なくて残念に思っていたら、1年を待たずして地上波で放映されて嬉しかった。

交通事故にあい路上で瀕死状態の野良猫をたまたま車で通りかかり助けた悟。幸い猫は一
>>続きを読む

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.5

日テレ映画天国にて視聴

主人公は学友の?三人のいい大人の男達。別々の仕事に就いているが、それぞれの職場の上司からそれぞれ違った種類の度を越えたハラスメントを日々受け続け、バーに集まってはパワハラ、モ
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.0

1回目: 20190218 NHKBSプレミアム
2回目: 20190901 NHKBSプレミアム

主人公の桜井武史(堺雅人)は役者志望だが所属していた劇団は潰れ芽も出ないままの貧乏生活で、しか
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.2

1回目(字幕版): MOVIX無料鑑賞クーポン当選!8/9公開初日に有難く使用させて頂きました。😌
2回目(吹替版): 8:17購入特典クーポン&全額dポイント使用

あのアナ雪さえも越えられ
>>続きを読む

ジョバンニの島(2014年製作の映画)

3.8

日テレ 映画天国にて視聴

戦後初、56年ぶりに郷里の島に“自由訪問団”という名の制限ある渡航をする一行の1人の年老いた元住民“純平”の回想シーンとして展開する。北方四島の1つ色丹島の人々の終戦前後の
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

フジテレビ土曜プレミアムにて視聴

都会のビルの狭間にある古い平屋の一軒家に、夫婦、1人息子、夫婦の妻の妹、祖母の5人で暮らす家族がいた。

家は祖母の家で、夫は建築現場の日雇い、妻はクリーニング
>>続きを読む

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

3.7

テレビ東京 午後のロードショー

1979年の栃木の田舎街の高校生男子達と新任した駐在さんとのドタバタコメディ。

ある日、長閑な農道で車両の速度取締りが行われ、高校生達の1人が学校で禁止の原付バイク
>>続きを読む

レンタネコ(2011年製作の映画)

3.3

日本テレビ 映画天国にて視聴

独身のサヨコは、祖母譲りの何故か猫を引き寄せる体質?で、亡き祖母の古い平屋の一軒家で17匹の猫と暮らしている。

そして人と猫の出会いをつなぐために“レンタカー”ならぬ
>>続きを読む

ザ・ヘラクレス(2014年製作の映画)

3.0

テレビ東京 サタ☆シネにて

ギリシャ神話のお話。
ヘラクレス役ケラン・ラッツの鍛え上げられた筋肉での戦闘アクションの迫力が凄い。打って変わってロマンス&ラブシーンはとても美しい。ちょっと南国リゾート
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.1

漫画原作の架空戦記。

冒頭、昭和20年4月7日九州坊ノ岬沖。米軍戦闘機の猛攻で世界最大の戦艦「大和」が撃沈され、乗組員と共に海中に消えてゆく激戦の様は余りにも壮絶でリアルで…涙無くしては見られない。
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.1

ウィル・スミスの魔法のランプの魔人ジーニーは本当に適役!

ジーニーの魔法で大富豪アリ王子となったアラジンの登場シーンはとにかく絢爛豪華!!

3つ目の願いでジーニーを自由にする場面はストーリーを分か
>>続きを読む

めぐり逢い(1957年製作の映画)

3.8

鑑賞記録
1936年の「Love Affair」のリメイク。何度目視聴しても俳優と情景の美しさと心揺さぶるストーリー展開に引き込まれてしまうラブロマンス。

元歌手のテリー(デボラ・カー)と
、売れ
>>続きを読む

華麗なる激情(1964年製作の映画)

3.6

500年以上前のルネサンス芸術隆盛期の史実を元に、芸術家とパトロンの関係性や作品の制作過程についても描かれた物語。 CGの無い55年も前の作品とは思えないダイナミックさに驚かされる。

16世紀、芸術
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

フレディが、朝、豪邸の自宅で1人目覚める。身支度を整え、愛猫に見送られて運転手付き高級車で10万人の観客が待つ“LIVE AID” の会場ウェンブリー・スタジアムに向かう。ボルテージ高まるステージの入>>続きを読む

追跡者(1998年製作の映画)

3.7

BSプレミアムシネマ視聴

ハリソン・フォード主演の「逃亡者」で連邦保安局の保安官代理だったジェラード (トミー・リー・ジョーンズ)が上級代理に昇進し主役になった作品。

シカゴで交通事故の被害者とし
>>続きを読む

ハリソン・フォード 逃亡者(1993年製作の映画)

3.6

前半のお髭のハリソン・フォードもカッコいい(笑)

トミー・リー・ジョーンズ、今や某コーヒーのテレビCMですっかり宇宙人キャラだけど、昔はアクションスターだったのを思い出しました。

ワーキング・ガール(1988年製作の映画)

3.8

投資銀行のM&A部署で秘書として働く主人公テスは秘書専門学校卒後に夜学でビジネス学位を取る努力家。M&Aの実務に就きたいが、ハーバードなど有名大学卒の男性社員との学歴差で異動の希望は全く通らず仕事に悩>>続きを読む

追想(2018年製作の映画)

3.8

イアン・マキューアン原作。

ある昼下がり、歴史学者を志す大学生のエドワードの自宅に大学から成績通知が届く。最高位の“優”の結果に飛び上がる程の喜びを家族と分かち合いたいが…。

エドワードの母は不慮
>>続きを読む

誘拐報道(1982年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主演萩原健一さん2019年3月26日に急逝。追悼公演二本立て鑑賞。

主人公(萩原健一)は、知人に頼まれて裏書きした手形のせいで借金を背負い、経営していた喫茶店も手形の渡り先に取られてオーナーが(中尾
>>続きを読む

いつかギラギラする日(1992年製作の映画)

3.7

主演萩原健一さん2019年3月26日に急逝。追悼公演二本立て鑑賞。

都内で銀行強盗を働く三人組のギャング。強盗の理由や目的は別だが組んで何件もの仕事を成功させて新聞紙面を賑わせていた。

そしてそれ
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

2006年から「月刊Flowers」で不定期連載された吉田秋生の原作漫画を実写化した作品。全9巻で、2015年映画公開時は6巻まで出版されていた。2017年に舞台上演もされた。

幸(さち)、佳乃、千
>>続きを読む

>|