なめもさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

なめも

なめも

映画(290)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

脳への電気信号で味覚が変わるって夢のようだけど嫌ね
コンピューター側の動力を得る方法さすがにゾッとしたね…

辻占恋慕(2020年製作の映画)

4.4

初々しさの欠けらもない三十路達なんだけど胸を張ってこれは青春映画ですって言えますね
随所で笑ったんだけどどこで笑ってしまったのか思い出せない、でもそんな刹那を味わえる映画がぼくは好きよ(?)

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.2

ウルトラマン未視聴での初ウルトラマン作品でした。
怪獣が出てきて、ウルトラマンが倒す、そういう話なんだろうなと思っていて、正直アクションだけ目当てで観に来ていたのをまず謝りたい。人間との対話や、異星人
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

3.6

最大スケールの「いつかまた会おう」をありがとう

ニワトリ☆フェニックス(2022年製作の映画)

5.0

めちゃめちゃ元気もらった
濃いキャラをさらに濃いキャラで塗り替えるな

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.8

寝たら見た目が変わるっていうおもしろい発想の物語なんだけど、その発想が面白いで留まらずにちゃんと深堀されていて感服でした。
大切な人の見た目が一日ごとに変わるなんて楽しいしかないじゃんとか思って観てい
>>続きを読む

AWAKE(2019年製作の映画)

3.8

勝つべくして勝った試合だったり、リベンジはできずじまいだったりと結果だけ見るとなんともまぁ残念すぎる終わり方だなって思いました。でもこの汚れの残った終わり方が人間臭くていいな〜なりましたね。

猫は逃げた(2021年製作の映画)

4.8

アガペーからエロースになったっていうネタバレだけ知って見に行った

小さな恋のうた(2019年製作の映画)

3.6

山田杏奈さん歌めちゃ上手くてびっくりしたし、ただただ可愛かった

EXIT(2019年製作の映画)

3.9

最初は微妙なシリアスと微妙なコメディ感あって馬鹿にしながら観てたけど主役2人のアクションシーンが始まってからは加速度的に面白くなった〜〜

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.8

急いで病室に行くとそこにはゲーム画面の前で待機している親父がいて「なんだよ…親父元気そうじゃん…!」な展開と思ってしまった笑
熱中している人を見ると周りの自分たちも本気で応援して協力したくなるよね。そ
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

-

邦画ホラー怖い意識があって見たことがなく、邦画ホラー1作目。

カメラの映像ってなんであんなに怖く見えてくるんでしょうね(精一杯の感想)
事故物件に住み続けている芸人さんがいるって実話が1番怖い

>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.7

見てて気持ちが良くてみんなが幸せになる映画はなんだかんだ素敵なんだよな〜〜
総理役の中井貴一さんと小池栄子さんのあの一緒に喜び合う関係好きだ〜〜

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.8

自然な流れでフラグの回収したりとんでも情報が登場したりしっかりとしたシナリオだったしそんでもって感動のシーンは泣けるし言うことなし満点でした、、、

って言いたいけど最後がうーんちょっとなぁ。嫌いでは
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.9

アンディ自身人並み以下に興味のなかったはずのファッションの分野を仕事のためだと勉強して実践して向かい合っていたのかっこよかったー

でもそれ以上にミランダよかったです。
自分の地位を守るために最後の最
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.3

話が終わりに向かうにつれて観ていてつらくなるシーンが減り、逆に幸せで愛おしいシーンばかりが起きているはずなのにふとこれは過去に戻っているんだったって思い出すと気持ちはしんどくなってしまうのマジックすぎ>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.0

主人公の周りの人たちみんな主要人物ってほどでもないがちょい役でもない立ち位置が多くて、そういう関係の積み重ねで成り立ってんだよなぁと
つまらなくないくどすぎないで好きでした。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.9

これで2時間弱?!ってぐらいいろんな展開があっておもしろかったです
いろいろ予想外だったんだけど最後のフラグ回収はまーじで驚いたしずるかった