mmmさんの映画レビュー・感想・評価

mmm

mmm

映画(84)
ドラマ(6)
アニメ(0)

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

久しぶりにめっちゃよかった、、

はじまりの歌とか系

キングスマン(2015年製作の映画)

3.5

はちゃめちゃでうけた
テンポの良さとコリンファースのかっこよさがいい

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.0

映像がきれいなのと魔法がどれもよかった。
家族の状態を家で表すのは直接的だけど斬新?!だよねえ

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

前作の期待を裏切らずだった。

カメラワークと音楽が相変わらずイケてる。
ステージの上での演出、みたいな
要所要所にポーズを切り取る演出があってすき。
キムタクと長澤まさみのビジュアルもその演出に負け
>>続きを読む

Shall we ダンス?(1996年製作の映画)

3.5

ほっこり。
舞先生の氷がどんどん溶けていく感じかわいかった〜
たま子先生最高。あんな先生の授業受けたいな。

心に負担なく観れる映画。柄本明がハマっていくのもおもしろい。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

アニメとリンクするところもちゃんとありつつ
クルエラってディズニー史上一番悪くない?って思ってだけどもっと悪いやついたしクルエラに同情することがあろうとはって感じだった。

70年代の設定としながらも
>>続きを読む

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.3

信長めっちゃかっこいい……表面的な歴史は変わらなかったかもしれないけど、綾瀬はるかに逢えた意味は信長にとっては大きかったんだね

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.8

ラストいいね!古い映画だと思うたら結構最近なんだ
ゲームの中には入りたくないけどああやって自分本位じゃなく知り合った人と友達になるのいいな

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.7

何回もみてる。頑張ろって思いたい時にみる映画。バイブル!のはずなのに最近見てないかも。みよっと

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.7

だいすき!!!!
音楽もキャラクターもストーリーも衣装もセットも最高
だいすき!!!!

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.5

絵、うま笑
クルエラってディズニー史上一番悪くない?

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

3.4

エンディングでおなか痛くなるくらい笑ってしまった

フィクションだよね??
まるでノンフィクションかのようなエンドロール変すぎる笑笑笑


本編はツッコミどころありつつも結構楽しんで観てたのに笑

>>続きを読む

任侠学園(2019年製作の映画)

3.6

西田敏行だいすき!!!
西田さん見たさに観た。登場人物とかストーリーとかコンパクトでちょうどよく、ほどよいコメディ要素でわかりやすくておもしろかった。

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

(勝手に思ってただけだけど)CAの話かと思ったらいろんな角度を映す1回のフライトの話だった。
今まであんまり飛行機こわいって思ったことないけどこわくなった笑笑
いろんな人が命背負ってくれてるんだね、、
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.5

安直な感想だけど
・ごはんおいしそう!
・南極にずっといんのもきついのにあんな汚いとこ無理すぎ笑笑
・97年感うすくない、、?女の人のメイクとか、テレビってもう平たくなってたっけ、
・だれかおいしいっ
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.6

ちょこんとコンパクトでかわいい映画。
すくない登場人物でも成り立つ演出で洒落てた。
おにぎりも鮭も食べたくなる。
きのこどういうこと?笑
って思って調べたらなるほどそういうことね…!

読解力あるのう
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.2

見終わったあとの気持ち良さ度高い!

なんでもありかよっていう筋書き無視のどんでん返しは嫌いだけど
最初からちゃんとあるシーンを別角度で見せてておもしろかった。

コンフィデンスマン、かっこいい笑

七つの会議(2018年製作の映画)

3.2

野村萬斎ってうつくしいなって終始思った映画、笑
後半にかけて面白くなっていく、
最初、つまり何の話?を理解するまでは少し退屈に感じた
タイトル回収したっけ?タイトルと内容がどう繋がってるのか今疑問に思
>>続きを読む

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.6

前編に続き、テンポは速いどころか丁寧な描写が多いが飽きなかった。
登場人物、大筋に関わってくる事柄それぞれの心理描写にも程よくクローズアップし、広げすぎずにきちんと触れるところがすごいと思った。

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.4

話の軸を固めるための内部事情や経過が丁寧に描かれていてわかりやすい。
前編と言えど映画1本分しっかりした尺だったが、飽きなかった。
みんな迫真の演技、さすが…(なにさま?)笑
扱っている題材からも想像
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.3

わたしの世代より10学年くらい上?だけど懐かしかった。
小学生ながらに感じてたあの頃の高校生たちは、もっと最強でもっと治安が悪いイメージ笑
あのギャル感に憧れてた。
髪の毛の色とかカーディガンめちゃめ
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

原作を知らずに観たからというのももちろんあるが、画面の切り取り方と音楽が美しく、物語への引き込み方がとてもよかった。
次に何が起こるのかドキドキしながら楽しめた。

>|