ニハルさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.0

多分私の人生で初めてみたジブリ作品。
その頃は声優さんもアニメのことも全然詳しくなくて、純粋にストーリーや綺麗な映像を楽しんでみていた。ある程度大きくなって色んな知識を得てから見直してみると、幼い頃に
>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

4.0

前作「クローバーフィールド/HAKAISHA」の精神的続編という位置づけの本作。メインの登場人物は3人で、ストーリーもほぼ同じメンツで進んでいきます。
人数が少ないので必然的に、ひとりひとりの演技力が
>>続きを読む

BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント(2016年製作の映画)

4.0

原作未読で視聴しましたが、なかなか面白い傑作です。
まずは、映画を見る前に同じ原作者で2度映画化されている「夢のチョコレート工場」や「チャーリーとチョコレート工場」を見て、ダール節やダールの世界観が合
>>続きを読む

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

4.0

もはや内容については何も言うことはありません。個人的な見どころはアカデミー賞俳優を燃やすシーンでしょうか。
いくつかのキャラの吹替に嫌悪感を抱く方もいらっしゃるかもしれませんが、興行成績だけを考えれば
>>続きを読む

ファウンド(2012年製作の映画)

4.0

ここ最近見たホラー映画で一番の当たり作。
最初はB級映画の雰囲気満載で流し見してしまっていたのだが、次第に主人公の兄の狂気と歪んだ愛情が垣間見えてくるにつれて画面から目が離せなくなった。
衝撃のラスト
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

5.0

今のハリウッドが描くザ西部劇という感じで面白かった。
キャストからしてフークア監督がダイバーシティを意識していることは明らかだし、キャラ設定も多種多様で考察のしがいがある。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.0

久々のベンアフのハマり役ではないでしょうか。
クリスチャンウルフという男のさまざまな側面が、渋滞せずにきちんと描かれていて画面から目が離せなくなっていました。

正味、自閉症を知るには2時間専門書を読
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

5.0

MCUスキーなので、スコアは言わずもがなの数字ですが、マーベル映画入門としてとても優秀です。

インセプションの数倍立体的なシーンが多いのでぜひ3Dで鑑賞を。