はなさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

はな

はな

映画(297)
ドラマ(0)
アニメ(0)

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.5

170528
満島ひかりの演技が最初からけっこう目ひいた‼
じょごが徐々に変化していく姿も楽しかった
150年前は離縁も命懸けで大変だけどそこにまつわる人間模様は今も変わらないなぁって思った
セリフの
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.0

170523
ちゃんと美女と野獣だった‼
映像もとてもキレいで、ミュージカルシーンでは毎回拍手送りたくなった‼

どうも王子姿より野獣姿の方がかっこいい気がする。

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.0

170520
普通に騙されまくったー
土曜の午後にほどよい感じ

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

170516
ハイウェイのダンスシーンからかっこよかった
彩りやカメラワーク、構図もけっこう好き
音楽も情熱的なものや心踊るもの、しっとり寄り添うものなど耳に心地良かった
ときたま出る古き良き時代の演
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.5

170325
コンピューターの礎
どんな天才もひとりで成し遂げるってことはないんかな
人を信じるということ
あとどんな完璧な仕組みも人によって崩れる

LOVE MY LIFE ラブ マイ ライフ(2006年製作の映画)

3.0

170328
思ってたよりよかった。複雑な話を爽やかにした感じ。自分らしくということ。ジェンダーを扱っているようで単に青春の葛藤を描いてる気がする。
石田衣良の原作か脚本なのかと思って見てて、雰囲気違
>>続きを読む

銀のエンゼル(2004年製作の映画)

2.0

170328
ただただ懐かしさを煽る‼みなさん、若いですねー。佐藤めぐみとか好きだったなぁ。砂時計思い出す。
チョコボール食べたくなった。オープニングの空気感はとても好きな感じ。

海を感じる時(2014年製作の映画)

2.0

170326
こういうのを純文学っていうのかな、わかんないけど。時代設定古そうだけどこういう人達って今もたくさんいそう。だけど、当時の人達の方がリアルな感じもする。現代の人達にとっては作られた価値観と
>>続きを読む

幸せになるための27のドレス(2008年製作の映画)

3.0

170303
最後のシーンに笑ったり、外人もノリツッコミするんだなぁ、ってとこが印象に残った

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.5

170219
ゾーイは大人っぽすぎる
気遣いのできる人たちが素敵でした

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

170104
魔法動物たちが出てくるシーンは幻想的で素敵だった
まさか舞台がロンドンじゃないとは思ってなかった

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

4.0

トイレのピエタを見てください。
僕今生きてますよ。

感想とか残らない不思議な感じ。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

インド映画って得意じゃないけど、おもしろかった‼all is well
インドだとエンジニアは医者並の地位があんだなぁ、日本もこれくらいになりたいや

主人公が現在50超えててビビった(公開時も40前
>>続きを読む

うそつきパラドクス(2013年製作の映画)

2.0

160924
観たから記録
AVでした
あんまり理解できないけど、こういう衝動もあるかな
個人的にはまるえつさんがかわいかった

私たちのハァハァ(2015年製作の映画)

3.0

160924
ドキュメンタリー調がよかった
本人たちがカメラ持つと意外なおもしろさがあるね
カメラ持って旅したくなる

とにかく青春だなー

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない(2009年製作の映画)

2.5

160922
ブラックだけど、キャラが軽くてなんだか
いい話なってるけどあんなとこ働いちゃいかんわ

男子高校生の日常(2013年製作の映画)

2.0

160909
なんかイラっとした
もどかしいとかそういうんじゃなくて

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

170405
むすび

160826
全く期待しないでRADWIMPSの音楽だけ楽しみにしていったら意外とよかった!
むしろ音楽はあまりあってないシーンが多かった。
流れとか読めちゃうけどそれでも引き
>>続きを読む

グッモーエビアン!(2012年製作の映画)

3.0

160816
もっとしょうもない話だと思ってたら、ハートフルでした

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.0

160815
出会いはひょんなところから素敵な友情
ショーンヘイズかっこいい

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

2.5

160814
夏の気だるい午後にみたい作品
作中のひとつひとつは「わかるなぁ」って思う庶民的な感じ
くちゃらーは嫌い

マエストロ!(2015年製作の映画)

2.5

160813
誰かにフォーカスしてもよかったんじゃないかな
天道はどの面下げてってかんじだけど、父親の想いを託すとかがあんのかな

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

3.0

160802
笑ったー
バカだねー、青春だねー
駐在が思いの外大人気なかった
絶対元ヤンだわ

僕は友達が少ない(2014年製作の映画)

2.0

160801
ストーリー的にたぶんこんなもんよな
わりと演技はよかったのでは?

ハンサム★スーツ(2008年製作の映画)

3.0

160731
北川景子がピュアピュアでした
コメディーでほのぼの観れた

鴨川ホルモー(2009年製作の映画)

3.0

160724
あんまり好きなじゃないジャンルだから毛嫌いしてたけど、(その分)よかった
撮影風景想像したら笑える
佐藤めぐみ久々に観れてよかった

グラスホッパー(2015年製作の映画)

2.5

160628
キャストがかなり豪華でびっくり
伊坂幸太郎好きになるきっかけの作品だったから期待した
こんな感じだったかな?蜜蜂のところってこんな説明あったっけ?あれ、蜜蜂じゃないっけ?劇団ってなんで知
>>続きを読む

サンバ(2014年製作の映画)

2.5

160626
「最強のふたり」と思っちゃいけないね
移民問題は正直わかんないなぁ
でも、イギリスのEU脱退とか考えると陸続きの地域には日常的な大きな問題なのかもしれない
日本ですら問題になってるわけだ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

2.5

160626
突然のアカペラバトルとラストがすごい
アカペラバトルんとこはもっと煽るというか尺使ってレベルの高さ見たかった
あとエンドロール笑った