Kさんの映画レビュー・感想・評価

K

K

映画(79)
ドラマ(0)
アニメ(5)

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

考えずに感じたあとにじっくり考えた方がいい
時間の点と点と点と点とが繋がったときこの映画の面白さが見つかる

下妻物語(2004年製作の映画)

4.9

ハチャメチャに見えて、実はすごくリアルなお話。

ヒロインの性格、生い立ち、環境すべてが対照的なのに、
いろいろなキッカケから交わっていく感じがすごくいい。

出てくる舞台も妙に自分にとって、
なじみ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.9

心の奥底から滲み出てくる感情
それが恐怖だと思う人もいれば、興奮と思う人もいる。

私は完全に後者。

鑑賞者の今までの人生と照合して観れば、
この作品に対する感情は全く違うものになる気がする。

>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

私もパソコンをよく使うので、
すごく話が入りやすかったです。

すべての構成をデスクトップ上で完結する斬新さと、
現代のネット社会への皮肉。

驚く展開と演技力の高さ、
それぞれ総合的に見ててすごく面
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.7

レクター博士の存在感が際立つ。
特に登場シーンは壁からヌルっと出てきただけで物凄いオーラ。

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

-

何不自由なく生活できているこの瞬間を常に感謝しながら、この先も生きていこうと強く思った。

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ドラクエが好きだ!という人は見ないで…


ドラクエ5を未プレイ・他シリーズでプレイ済
として感想を書きます。

滑らかな動きと音楽などが、
世界観にすんなり引き込まれました。
ただ構成はテンポが早く
>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.2

前から気になっていて、ついに鑑賞。

正直長いし、エログロだし、演者が狂ってるんだが、結果的に熱いし最高。

生温い愛じゃなく、これが純愛だ!ってのがストレート160km/hで投げつけられた、そんな感
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

見れば見る程面白い映画。

ジャックニコルソンの狂い方が最高。

インセプション(2010年製作の映画)

3.8

夢の中のお話だからできる構成…。

とにかく世界観に引き込まれてしまった…。インセプションはとにかく映像美がすごい。だからスッと引き込まれたに違いない。

また、キャストの演技力もすごい。それぞれのキ
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.5

人間のどうしようもない恋を上手く描写した映画。

そして先が読めない展開。
「ちゃうやろ!なんでやねん!ええ加減にせぇ!」と言いたくなる。