mistyさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

misty

misty

映画(224)
ドラマ(0)
アニメ(6)

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

5.0

映画史に残る……
映画の善し悪しはよく分からないけど、僕がずっと大好きな作品。崇めたてまつっている。
レクターという凄まじき人物像。天才と殺人の混じった「狂気」像は今日でも十分に新しい。
猟奇性極まる
>>続きを読む

弟切草(2000年製作の映画)

1.5

おもんなかったわ〜笑 意表をついた色彩と、ゲームか現実か曖昧な設定(オープニングとエンディング)だけ評価。

奥菜恵かわいすぎる!!それだけだ。

呪怨(2002年製作の映画)

3.4

映画を見て、かなり経って、ニコ生の実況というものでWiiの「呪怨」ゲームプレイを見て、人々のエンターテイメントはこのように形式がすんなり変わっていくのだと思った。

 今から気付けば、「呪怨」という作
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.9

めっちゃ面白かった。むしろ40分くらい見てから、「あ、これ東浩紀が動ポモで書いてたやつだ……」と気付いたくらいだ。

アクションも良かった、という点は大事。映像美の世界でもあった。

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.4

志々雄がカッコよすぎて2回も見てしまったぜ。アクションも最高である。

もちろん、原作ファンとしてはウスイの死があんな一瞬で描かれるなんてひどいと思う(笑) ウスイは上半身をふっ飛ばされてこそのウスイ
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

1.1

カスのような作品である。普通にスルーしていい作品だ。

一つだけ面白いことといえば、中心の加奈子(小松菜奈)の現在形は映画の最初から最後まで一回も現れないということだ。記憶の中や、人々の証言、語りの中
>>続きを読む

死国(1999年製作の映画)

3.7

低評価なのが気になる。終盤はひどいと思ったけど、悪いところばかりでないはずだ(笑)

バキバキバキッとなるというのはウケるし(笑)、キッチュな趣味的で、僕には合っている。

なんか切なかった気がする…
>>続きを読む

アザーズ(2001年製作の映画)

4.0

 面白かった。
 内容はとてもキリスト教の世界観を負っている。時代設定もあり懐古的な演出がまたいい。

 最後はちゃんと見てないのでよく分かってない(笑) 彼らは死者なのか??

 生者と死者の境目を
>>続きを読む

|<