yamamiさんの映画レビュー・感想・評価

yamami

yamami

映画(324)
ドラマ(4)
アニメ(0)

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.6


映像よし、歌よし、
ストーリーの姉妹愛にも感動しました。
(恋愛面についてはあまり共感できず)

が、ここさけ同様、
主人公の女の子の自分勝手さと口の悪さがいまいち好きになれず、盛り上がるだろうシー
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

ストーリーの展開が
なんとなく読めてしまうのと
個人的にキャラクターが可愛いと思えず
乗りきれなかった。
でも歌はとってもよかった。

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

主人公のキャラクター(特にラストのほう)とストーリー展開が自分にはあまりはまらなかったけど、世界観がすごかった。
そして相変わらずの映像美と鳥肌が立つ楽曲使い。
新宿すきね。新海さん。笑

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.0

映像が綺麗だった。
音楽もよかった。
ストーリーは...低評価は知ってて見たけど、予想以上に微妙だったなぁ。。

岩井監督の映画は毎度音と映像が好みなのに肝心のストーリーが好みじゃなくてなぁ。ごめんな
>>続きを読む

最高の人生のはじめ方(2012年製作の映画)

3.7

「最高の人生」ものが多いよね、モーガンフリーマン。彼が好きだから彼の出る映画が好きになる。彼の語りかけが心地良くて、ほっこりとする映画だった。

新しい靴を買わなくちゃ(2012年製作の映画)

3.4

内容はあまりはまらなかったけど、映像と音楽がとにかく素敵。
内容よりも映像美に気を取られてしまった映画。

青の帰り道(2018年製作の映画)

3.6

高校生の青春映画のようなジャケットとは裏腹に、人間の弱さや泥臭さ、心の闇を描いたような深いストーリーだった。
自宅鑑賞は軽めでハッピーエンドな映画を選びがちな私には、大半しんどかった。笑
なんでこんな
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.1

余命宣告された2人の生き様を描いた物語。
とっても感動しました。
「棺桶リスト」(邦画だとやりたいことリスト?)じゃないけど、自分も生きているうちにやりたいことを探したい、幸せな人生を送ったと思えるよ
>>続きを読む

オンネリとアンネリのふゆ(2015年製作の映画)

4.0

前作に続き、今回も最高に可愛い映画だった。
小さな女の子が2人暮らしっていうありえない設定に、小人まで出てきちゃうファンタジーな世界観がとってもすき。
そして相変わらずファッションやインテリアがオシャ
>>続きを読む

ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男(2016年製作の映画)

3.9

ブランドをよく知らなかったけど面白かった。柄と柄をあんなにも合わせて素敵に仕上がるのがすごい。

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

3.9

何もかもがかわいい!
オンネリちゃんもアンネリちゃんもお家もお洋服もストーリーも音楽も。
ツッコミどころ満載のストーリーでも全く問題ない世界観、悪者も悪者じゃなくなっちゃう平和なお話にとにかく癒された
>>続きを読む

>|