かつさんの映画レビュー・感想・評価

かつ

かつ

  • List view
  • Grid view

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.0

おもしろいストーリーだった。
良く考えつくな、と感じながら視聴。

この人が主人公!ってのも無いし見る角度を変えまくりながら忙しく観てたけど
キャラクターが薄かった印象。
それも戦略なのかな。

どこ
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.5

さすがの伏線回収!
期待以上でした。

最近映画離れ気味なのでめっちゃ優柔不断に選んだけど、正解だった。

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

3.6

評価を聞いて。
すっと入ってくる言葉が多かった。
日常をしっかり過ごすことを思い出させてくれる素敵な描写。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

作者ファン、原作ファン、ドラマ完走済みです。

今回は「あの」ストーリーですよね。それは観なきゃ!という感じで観に行きました。

今回、菅田将暉だから心に刺さったんじゃ?ってところが多くて。改めてキャ
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.7

恋愛の1ページって言葉でひと括りにされそうなものを、丁寧に解いていて良い。
パワーバランスってあるよなぁ…

ついつい自分に置き換えて、ちょっと思い出してみようってなったけど、好奇心でやるものではない
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.6

こうも不幸が続くとは…笑
解決に奔走するイソンギュンはやっぱりカッコイイ。いつまでも若いな。
パクボゴムもカメオ出演しててびっくり。

飽きずに最後まで楽しめたので日本版も観てみようと思えた。

LUCK-KEY/ラッキー(2016年製作の映画)

3.7

大好きなユヘジンさん。どこを取っても上手!
三食ご飯がきっかけで知った方なので素の性格に惹かれた訳だけど、あのアクションには、あの朝のルーティーンが影響してるのね!とか考えてしまった。

ストーリーは
>>続きを読む

ニューイヤー・ブルース(2021年製作の映画)

3.3

初夏に鑑賞するのはどうかと思いつつも観てしまった。

この手のお話しは好きだから、すんなりと楽しめました。
気持ちが元気になれるような明るい映画で、確かに冬は心がポカポカするのではないかと思います。
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.3

美しい映画だった。

よくある展開とも受け取れるけど、心の軽さも天気や朝晩で区切られてて非常に揺さぶられた。

自己嫌悪や卑下、自分の価値。
心を寄せる、心を溶かす。
素直な表現が韓国映画が原作と知り
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.1

ドラマを楽しく観てたので映画も。

柳亭小痴楽さんがいきなり写真で登場してびっくり!
たまにシレッと豪速球で放り込んで来るパロディにも気づけて嬉しかった。

ストーリーは、映画にしかできないようなエ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.1

最高すぎました!!!

「私はこの場面を待ってたのかもしれない」というシーンをたくさん作ってくれた。そう感じたのは私だけじゃないと思う。

だけど終わらないでいて欲しいんだよー!
ガーディアンズの誰か
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0

リメイクが上映されると知り鑑賞。

邦題から孤独な人だと思っちゃってたから、
全然ひとりぼっちじゃないじゃん!って思ってしまった。

頑固で小難しいおじちゃんに、心を解きほぐす天使たち。なんだかんだオ
>>続きを読む

はちどり(2018年製作の映画)

3.8

とても息苦しい環境での生活にはしんどさを覚えた。自分の幼少期と対峙しないようにと心がけて観ていたけど振り返ってしまった。

でも、とにかく静かで何故か綺麗に見え、バランスの良い素敵な映画でした。
不思
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8

それぞれが信じてる「良い」を自然に表現されてて尊いと思いながら鑑賞。

青春だなー

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

2.8

MCUは制覇してるので、観に行く。
それが例え推しじゃなくとも。
フェーズ5の入り口。絶対大事なところ。
そんな心構えで映画館へ。

あれだけマルチバースの世界でたくさんの色の光線を出しつつ様々な組織
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.8

原作は文庫化してすぐに一気読みしました。

自分はもう若者でもないし同級生とかも疎遠になりつつあるけど、なんでこんなにあの頃の気持ちになれるんだろう。

ひとりひとりの心の重みから伏線回収までじっくり
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.3

観る人の人生の環境によって大きく感想が変わりそうなテーマ。

時にマリコに、時にシイちゃんに感情を乗せつつ鑑賞。
LINEの返事は返ってこなかったけど、最後にお手紙貰えて良かったー

永野芽郁さんが演
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

しっかり感動させてもらいました。

スラムダンクは連載中ジャンプと単行本を読みふけってましたが、現在は読み直すこともなく、しかし素敵な漫画私的ランキングは上位にあるという位置づけです。

前評判が気に
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

すごい映画だ…
光州事件というものを知らなかったのでこんなにもムゴい事が起こっていたとは!という衝撃。

ユ・ヘジンさんが大好きなので、とても魅力的な良い役で満足。

後半に画面の色が大きく変化するの
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.6

老後。現実味があるストーリーを重くならずに他人目線で鑑賞できた。

人生楽しんだほうがいい!
悲観になる時も視点を変えれたらいいなーと前向きにおもしろく生きようと思えるのはキャストがとても適役だったか
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

出来すぎのような華麗なストーリー
そしてクリスマスに観たくなる作品。

実話なのにも驚くけど、監修がフランク本人という所にもびっくり。
ついついウィキで深堀りして、2022年現在74歳。しっかり稼いで
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

C.ボーズマンに愛を込めてのスコア

制作チームは悩んだだろうと思えた作品。
観る側の私も推しがブラックパンサーなので心づもりが必要でした。

今までは政治や貿易、外交などのストーリー構成が整ってただ
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.2

ワクチン接種後の副反応に耐えながら2日間に分けて鑑賞。

今回も豪華なキャスト
ロケ地のロイヤルパークホテルに泊まりたい欲も出てくる。

東野圭吾作だと間違いなくおもしろい。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.3

ドラマが大好きだったので鑑賞。
料理のシーンはやっぱり綺麗に丁寧で。
影響受けて料理したくなるし、食事をしたくなる。
照れくさくなるような素直なセリフも、思いやり思い合う関係性もきゅんと来る。
これは
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.4

いやぁ、、、ずるいわー
カッコよすぎてもう、語彙力ない自身を恨む。

どこが序盤なの?っていうくらいギア全開。びっくりしました。
インド映画ならではの緩急をつけて喜怒哀楽を表現してくれるのだけど、人も
>>続きを読む

スタートアップ!(2019年製作の映画)

3.3

マブリーラブリーな作品

チョンヘインやらスカイキャッスルの人やら、詳しくないけど知ってるお顔で楽しめました。

皆に幸せが訪れますようにと願ってしまうし、性根が優しい人ばかりで良いほうの人間関係は地
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.8

前に映画館で予告が流れてて、鬼気迫る佐藤健の姿と桑田さんの歌声がこびり付いてたので鑑賞。

3.11か。生活保護か。情報知らなかったと思いつつ重いストーリーだけど現実味もありそうで引き込まれた。キャス
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

あっという間の2時間。
面白かった!

前評判無しで鑑賞したけど、ストーリー掴めたし展開にビックリ。

60年代のファッションもヘアスタイルもオシャレ。
ロンドンだもの!の言葉の重さ。そんな街なの?

青葉家のテーブル(2021年製作の映画)

3.4

夏休みにする経験って、甘酸っぱい。
みんな充実した生活をしてて、ちょっと羨ましかった。

タコスとチャーハン食べたくなる!

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.4

良いストーリーだった。

名だたる役者さんたちがひょこっと出てはガッツリ演技してもう出ないという、贅沢感もあり。

もし自分だったら…と考えるけど、まずはイスのようなあんな美人になりたいという思いが湧
>>続きを読む

ハッピーログイン(2016年製作の映画)

3.3

これは……タイトルに惑わされました。

ハッピーには間違いなく、縁とかタイミングとか必要。
とても気楽に気取らずに楽しく鑑賞できました。

出てくるお料理やお酒にも気を配っていたのか、すごく美味しそう
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.6

お盆のレイトショーで鑑賞

幼少のころにジュラシックパークを観て衝撃を受け、シリーズは必ず映画館。
何度繰り返しても飽きずにいつも側にある作品。
そして天才的な音楽と効果音から感じるワクワクは幼少期や
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.4

たくさんの賞賛をうけてる作品をゆったりした日に鑑賞できて嬉しい。

心に響く歌声がこの作品のポイントだと勝手に思っていたけど、日常生活の細部にある絆や愛の深さゆえのストーリーだと理解できた。とても良い
>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

3.2

清原果耶さんのヨコ顔の美しさたるや!
涙の横顔に惚れ惚れしちゃいました。

ストーリーは切り口も優しくて、その年齢のその経験は辛いよね、とか、よく頑張ったねとか、親友や家族の様に近い感情で鑑賞できた。
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.6

卒業お騒がせムービー
気ままに鑑賞してみて元気を貰えた。

クラスメイト役の人が鈴木福くんに似ていて気になって気になって。
あと女性の先生も何の映画で見たんかなーと気になったりして。

集中力欠けてお
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.5

ラブ&サンダー&ロック
ガンズがこの映画に合いますこと。

今回は最愛なるソー。
心がガサガサになるほど辛い思いをしてきた彼に私は安寧を祈りたい。しかしそれでは映画にならんよな。やっぱりしんどいやない
>>続きを読む

>|