ぷりぷりんさんの映画レビュー・感想・評価

ぷりぷりん

ぷりぷりん

  • List view
  • Grid view

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今回も様々なマジックと種明かしがあり面白いですね、新しく入った女性も可愛いし、ストーリーの内容は細かく言うと面白みが激減すると思うので言いません
とりあえず、あっ!と驚いたりへぇ〜と感心したりそんなの
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

思い出補正があるのでそれ込みでレビューさせてもらいます
登場人物最高、ストーリーも最高だと個人的には思います
登場人物においてはドラマ版からの続投はもちろんのこと嫌味な上司が良い塩梅になっていると感じ
>>続きを読む

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この監督の映画は好きなので、今回の映画も良かったです
お笑い要素を詰め込みながらもアクションも良いし最期の最期女性と見つめ合って終わるのは素敵
登場人物のキャラの濃さもいいですね
半ケツ男やちょっとオ
>>続きを読む

少林少女(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

柴咲コウさんのアクションを見る映画です
大人になってから見ると面白くないと感じる人が多いかもしれませんが、自分は嫌いではないです
ストレスフリーで見れますしストーリーもラクロスして少林拳をして敵がきた
>>続きを読む

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

良かったの一言でした
ストーリー的には最初から面白さ全開、設定も良いし出演されている俳優さん達も流石の演技でした
幽霊ならではのコメディ表現が面白かったです。笛のラムネ、砂鉄?によるシルエット、息を吹
>>続きを読む

クローズZERO II(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クローズZERO1よりも俳優陣が豪華で良きでした
アクションシーンも増えてる?気がしましたし、それぞれのキャラの格闘シーンもあり前作よりカッコよかった
ラストの乱闘シーンも個人的にはカッコよく、リンダ
>>続きを読む

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作未読の感想です
出演されている俳優さんたちが豪華すぎてそれだけで満足してしまいました
喧嘩シーンのアクション?は世間一般的には良いのか悪いのか分かりませんが、個人的には良いと思いました(SEのおか
>>続きを読む

県庁の星(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

エリート公務員が寂れたスーパーマーケットに6ヶ月だけ研修に行くストーリーなのですが織田裕二と柴咲コウの凸凹コンビが衝突したり協力し助け合ったりと見ていてストレスもなく、かといって大きな達成感も大してな>>続きを読む

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

冒頭でやる気あふれる新人?が政治のニュースなどを取り上げたいと言っていることに対して主人公が世間が興味を持っているのは男と女の関係だけと言っているシーンがあり妙に的を得ているなと感じました
実際何も関
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

表情を少し変えたりずっと脇を見せているゾンビがいたり個性的なゾンビがいたので個人的にはゾンビ映画の中でも好きなゾンビ達でした
ガタイのいい男性がちっちゃい車に乗ってる姿が可愛かったし、ガソリンスタンド
>>続きを読む

ザ・クーリエ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは重要証人を護る配達員の話なのですが(だいぶはしょっているので気になる人は映画見てください)、場所が駐車場の密閉空間ということと武器も少ないのでそこまで派手さはありません
ですが主演の女優さ
>>続きを読む

マッド・ハウス(2019年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

頭が良くないのでストーリーはあまりよく分かりませんでした、個人的にはそこまで面白く感じませんでしたが好きな人は申し訳ないです

主人公が可愛いこととラストの絶望感は良かった

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

日本の映画にしてはグロ描写が少しはあったので良かった(映る時間は短めだったけど
まぁストーリーが良いとか辻褄があってるとかは分かりませんが、個人的には最期の人肉?バーガーは親子のものであってほしかった
>>続きを読む

ゲノムハザード ある天才科学者の5日間(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2人分の記憶が頭の中に入っている男性の物語なのですが物語自体は少し複雑なので実際に見てみてください
あまり評価が良くないみたいですが個人的には好きです
頭の中の消しゴムのような記憶喪失を扱っているので
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

殺人の立証ができない犯罪、不能犯をテーマにしている作品なので少し非現実のような印象がありましたがストーリー自体はとても興味深く面白い作品だと感じました
基本的に殺される人は悪事を働いている人なので正直
>>続きを読む

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公は2人おり不慮の事故で体の不自由がとれなくなった男性と心に闇を抱えている女性警官のバディ物で色々と衝突したり和解したりしながら連続殺人犯を捕まえるストーリーです
小さいヒントから犯人を追い詰めて
>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

この映画は前にシリーズがあったようですがその作品は未観賞での感想です
主人公が幼少期に何かしらの闇を抱えた天才ハッカーということしかわかりませんでしたがストーリーはシンプルなものだったので結構楽しめま
>>続きを読む

カンフー・ジャングル(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

カンフーを使ったアクション映画はあまり見ないのですがやはり主演のドニー・イェンがかっこよくてアクション演技が映えます
ストーリーとしては武術の頂点を目指している敵を主人公のドニー・イェンが追い詰めて倒
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

当然といえば当然ですが王道のヒーロー物語でした
純粋に戦いのシーンがかっこよくて SE も重めの SE なので個人的には好きなヒーロー映画です
細かいことを言うといろいろ突っ込みどころがありますが子供
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

遺体安置室から女性の遺体がなくなりその夫が呼ばれて色々と事情聴取をされるのですが夫の発言の不信さと現実に起こっていることの奇妙さが相まって誰が犯人なのか見当がつかないストーリーで、ホラーなのか超常現象>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

主人公はCM 会社に勤めており不正や賄賂が嫌いな正義感たっぷりのお人好しキャラだったのが良かったです
主人公が上司に無理難題を押し付けられたりこき使われている部分があるのですが独特な陽気なキャラなので
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

エイプリルフールの話なのでいくつか嘘の表現が出てきますが、それがうまいことストーリーとして成り立っているところに普通に感心しました
ストーリーはいくつかあり説明しにくいため是非見ていただきたいのと、各
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

一言で言うと【最高】な作品
クズみたいな総理大臣が頭部に損傷を受けて記憶喪失になり、自分の行いを悔いて徐々に良い総理大臣になるというシンプルと言えばシンプルなストーリーであまり見る気が起きなかったので
>>続きを読む

緊急事態宣言(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

EP1
コロナで知り合いや身内を亡くした方はあまり見ない方がいいかもしれません
自分はコロナで知り合いをなくしていませんが現実問題誰かの親や子供、伴侶もしくは友達がなくなっている今の現状を見るとこうい
>>続きを読む

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

誘拐事件を軸に犯人に復讐するストーリーなのですが最初にボディーガードと誘拐される少女との関係性を長く映すことで復讐パートのスカッとさが際立っており、とても分かりやすく素晴らしいストーリーだと感じました>>続きを読む

ロックアウト(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初よくわからないシーンから始まり主人公が警察に捕まり時を同じくして大統領の娘が人質にされ、その救出を主人公に任せるのですが舞台が宇宙ということもあって普通の人質救出映画とは少し異なった設定が良かった>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

主人公は政府の計画によって作られた超人であり秘密の暗号を言われるまで能力に蓋をしていたという設定です

最初主人公は平凡な毎日を過ごしているのですが、政府から命を狙われることになりそれを助けようとした
>>続きを読む

エンド・オブ・デイズ(1999年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

サタンがこの世を支配するために選ばれた女性とセックスして子供をつくるのが目的というなんともいえない設定でしたが、最後までドキドキハラハラできて面白かったです
主人公のシュワちゃんは妻と娘を殺されており
>>続きを読む

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジャッキーチェンが主演ということでいつものような楽しいアクションがメインの映画かと思いましたが実際は娘を爆破テロで失くしてしまう父親という役を演じておりいつもと違ったジャッキーチェンを見ることができて>>続きを読む

月影の下で(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

登場キャラなどが少なく世界観はシンプルですが、タイムスリップを行うので時間が関与しておりとても興味深い作品でした。
最初から奥さんが亡くなったりよくわからない殺害方法や犯人が出てきて、途中までストーリ
>>続きを読む

コブラ(1986年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

個人的には可もなく不可もないような映画でした
若い頃のシルベスター・スタローンが主演なのですが、ほんとただたんにシルベスター・スタローンのカッコイイシーンだけを見ている感じ
時代的にもシンプルな悪vs
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーが色々と凄いです
ホントなんともいえない気持ちにさせられる
最初はただたんにタイムスリップして悪者退治をする。ってだけかと思いましたが途中から主人公の背景にやたらとフォーカスがあたると思った
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

韓国映画ということで期待して見ましたが想像以上に面白かった。
何箇所かあれっ?と思うシーンがありました。↓
・主人公の家は貧しいって聞いてたけど、普通に豪華
・ゆで卵とサイダーの組み合わせは一般的?
>>続きを読む

キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ジェットリーさんが出演されていたので見ました
思ったよりも格闘シーンが少なく残念でしたが、まだ若いときの格闘シーンということもあり見ごたえがありました
正直ストーリーがあまり理解できず、最後も娘さんを
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
主人公達が不死身だという設定を知らずに見たため、最初はタイラーレイクの女性verのようなものかと思いましたが全然違いましたね。アクションが凄いのはどちらにも当てはまりますが
ストーリーをざ
>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

マッツファンの為の映画だと感じました
理由としてはとにかくマッツがカッコイイシーンが多い、マッツの裸体が沢山見れる、マッツが強すぎて話にならないレベルだったから
ですが、ファン以外の人でも楽しめると思
>>続きを読む

>|