みさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

-

前半イメージしてた映画と違い過ぎて戸惑ってたけどなんだかんだ良かった。ちなみに全然ドーナツじゃなかった🍩🍩🍩

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

5.0

タンゴといいスピーチといいイケ過ぎ。おじさんカッコよすぎるべ。渋いね。ジャック・ダニエルと仲良くなるとジョンでいいらしい。

オアシス(2002年製作の映画)

-

障害者って認定されるかどうかの瀬戸際の人が1番生き辛そう。むずっ

ナポレオン(2023年製作の映画)

4.0

氷上の戦い痺れた。にしても人がよく死ぬ…
歩兵がゴミのように飛び散っていく。鼓笛隊が飛び散るシーンで何故かタイタニックの演奏者達を連想した。あと、やっぱり一応フランス語の方がいい。あと、どの時代どの国
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

-

可愛かった。テーマパーク感ある。エレベーターとかアトラクションになりそう。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

5.0

素晴らしい2人とも可愛すぎる。めちゃくちゃ良い。四国かな?って思ってたら長崎だった。あと、西堀さんが俳優してました。セリフもちゃんとあって良かったです。嬉しい。

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

-

ウェス・アンダーソンでしたね。
映画ってより小説に絵をつけた感じ

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

-

4DXスクリーンやばかったな。3画面の威力。没入感。途中映画見てること忘れてた。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

-

ほぼ義務感で見ました。3時間はなげぇです…
ジョナサン弾避けるの上手すぎるし登場人物犬好きすぎや。ションベン場面笑った。

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

-

知り合いにグルーピー紛いな人いるから重ねてた。なんとなくペニーに似てる。
What kind of beerってことですね。ビールの種類は大切です。

スワンソング(2021年製作の映画)

3.9

どんなに憎くても最期には赦してしまうもの。人生において何かに拘る意味ってなんだ。
現実のパットかっこよ

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.7

アホすぎるカーチェイス。無茶苦茶、最高。カーチェイスでありミュージカルでもある。
そんであれだけ暴れ回ってる理由が「納税」ってのも最高。みんな可愛い。何台車壊すん

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

4.5

圧巻。迫力あった。兄貴裏切り者感あるけど常人はそうなってしまうよ…。見れてよかった。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-

演劇内容を映画化してる感じだけど色味が鮮やか過ぎて絵本っぽいなって思った。けど、小道具は演劇っぽかった。途中ウトウトしたけど面白かった。あと小悪魔三姉妹可愛すぎた。Wake up

ブダペストの黒人の
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.4

名探偵コナンばりの名推理した。設定おもろい。映画のセット何回も見たことある気がする。普通に殺しまくってる所はちょっと現実味無さすぎる。最後スッキリした。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.6

どんどん成長していった。応援しちゃってた。面白かった。顔良かった。

イノセンツ(2021年製作の映画)

-

子供怖すぎる。子供の頃アリの巣ほじくって遊んだり虫殺したりしてたけどその頃同じような力手に入れたらいきすぎたことしてたかも。

UPRINK吉祥寺行けて良かった。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

-

外が大雨の時に見てたからか雰囲気も相まって怖かった。母狂気過ぎ。

幸せのちから(2006年製作の映画)

4.7

アホだから分かりやすく頑張ってる人は応援したくなる。にしても機械売れ無さすぎ。息子可愛すぎ。

真実の行方(1996年製作の映画)

-

内容自体は予測できたけど
演技がやばかった。
眼だけで分かったもん。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

-

なかなか頭のおかしな映画だった。
ハリウッド版クロちゃんってとこか。
普通に面白かったけど

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.4

衝撃的ふぁっきんイデオロギー。
やっぱりタップダンス格好良いわ
曲も良かった

前科者(2022年製作の映画)

-

有村架純この役似合わない気がする
森田剛良かった
内容はありがちな感じ

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

4.5

前半チャーチルと奥さん可愛すぎる。
本場のyes your majesty 聞けて嬉しい。
次はyes your highness聞きたい。
ダンケルクより過酷な戦いをした美味しそうな名前のカレー部隊
>>続きを読む

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

4.5

何が自由の国じゃい。真実は分かりませんけど。
拷問ってさ、受けてる側は勿論辛いけどやってる側もストレスえぐない?やっぱり精神と肉体の両方からえぐるのが一番効きそう。実話だろうにハラハラして面白かった。
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.2

オープニング良すぎた。
It won't be pretty.
まだ学生のジョーダン見つけて交渉してるシーン鳥肌モノ。ガチ切れしたアメリカ人本当にファッキンしか言わんな。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

-

色々皆さん無いものねだりですね。
隣の芝生は青いって言うもんね。

それでもボクはやってない(2007年製作の映画)

-

大学の授業で見た
裁判の流れとか結構忠実にやってるらしい

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

-

気分爽快
相変わらず主人公には弾が当たらない
1人で泥酔しながら見てた

戦場のメリークリスマス 4K 修復版(1983年製作の映画)

-

昔の映画って感じ。
古い映画苦手だわ。眠かった
音楽は良かった

ラストエンペラー/オリジナル全長版(1987年製作の映画)

4.5

前半と後半の対比が好き。音楽、衣装とか雰囲気とか独特でのめり込んだ。数奇な運命。ラストシーン良かった。コオロギって何年生きるの?

あと、まじで布川が大量に出てきた。3時間半疲れた。

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.6

だいぶ好きだった。何歳になっても支え合える友人は大事。みんな可愛い。ラストシーンここ最近見た映画で一番良かったかも。

EO イーオー(2022年製作の映画)

-

前半眠い、後半爆笑。
頭おかしいアングル多いし
音楽急変するし楽しかった。

景色綺麗だったけど音楽急変しすぎて
毎回笑ってしまった。

EO逃げすぎ
ロバ版ジョン・ウィック