MitsumasaOnoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

MitsumasaOno

MitsumasaOno

映画(784)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

オールド(2021年製作の映画)

3.4

普通に面白い。
前振りが効いてて、展開もいい感じ。
感想を書きすぎるとネタバレになりそう

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

2.5

特殊効果の使い方いい感じで良かった。
不老不死なんていらんわ!

獣道(2017年製作の映画)

2.4

餓鬼レンジャーが絡んでなきゃ見てなかった。
コメディと思って見始めたけど、そういうのじゃなかった。
話のテンポと上映時間が丁度いい!

リボルバー(2005年製作の映画)

2.1

小難しい。途中眠くなった。
子どものために戦うとこは良かった!

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.8

話し手目線でのストーリー展開。
誰目線で話すかによって見え方が違うのも面白い。徐々に全貌が見えるのも良い。
話のテンポが素晴らしく飽きないのも良い!

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.2

B級スプラッターホラー風な男達
勘違いが重なると悪いことが加速する感じ
アンジャッシュのコントの最たるもの

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.2

いい話風に終わってるけど、こいつめっちゃ悪い奴やしなぁ。。

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

前振りが長くない?
印刷物が焼き付くなら、字が逆さやろ
背中は塞がんでいいの?
急に戦士の顔なるやん
全体的に痛い。。
最後、ぐるぐるしたのはちょっと面白かった

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.5

ジョン・ウィック方式!
そりゃ、面白い!好き。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

2.7

ちょっとお話のテンポが悪く感じたが、クライマックスは流石に面白かった!

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

最後カーチェイスになった理由はわからんが、面白かった。
悪い奴しか出てこない映画はおもろいなー

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.7

そのまで長さを感じないくらいの面白さ!
バットマンは人間味があっていいねっ
リドラーもサイコな感じで良かった。

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.5

飽きずに最後まで楽しめた!
中だるみもなかったし良き!
ちょいグロめやけどね

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.3

面白かった!
けど、前作というか前のスパイダーマン全部見とかんとよくわからんやろ
この後、この物語に繋がりますよみたいなのはお腹いっぱいや

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

全編暗い雰囲気。
登場人物の8割が殺される復讐劇

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

最初か最後までずっと悪い奴

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

2.0

映像は派手やけど、なんかパンチがない感じがする。なんか、カッコいいキャラがおらんのよね。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.3

見やすい映画。0巻を読んでなかったので丁度良かったです。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.2

アクション要素もコメディ要素恋愛要素が丁度いい。バランスが良き。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キューバで出てきた女の子が可愛いかった!
階段のバトルがカッコ良かった。
最初と最後のシーンを対比させて、ほんとにいなくなったんだなと感じた

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

1.3

シュールを盾に斬新でしょ?みたいな思惑が見えるし、段々曲にイラつきを感じてくる。

THE LAW 刑事の掟(2019年製作の映画)

2.2

パッケージの雰囲気と全然違う!
ストーリーはよくあるやつ。
お姉ちゃんつえぇ!

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

がっつり嘘つく人とちょっと嘘つく人、後当事者の視点によって話が違って見えるのが面白い
後、曲がいい

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

ボス最後、説得!?
バトルした敵キャラが微妙やったし
見所はなんやったんやろ

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.0

序盤は明るい悪ガキの話、中盤以降は復讐劇
あらすじを見ずに鑑賞したんでびっくりした。原作者は実話ベースと語ってるらしいが…どうなんやろ
決してハッピーエンドでは無い感じが現実味を増してる気がする

プロフェッショナル 不死身の男(2015年製作の映画)

2.0

えっ終わり?ってタイミングで映画が終了。
アクションはカッコいいけど、少なめ。
インタビューがいっぱい。

トップガン(1986年製作の映画)

3.9

話のテンポ、要所にかかる曲、迫力の空中戦どれも素晴らしい!
あー面白かった!