Mitsuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Mitsu

Mitsu

映画(156)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.0

2時間半飽きずに観れた。
語り口調なのが惹きつけられた!

感動はそこまでしなかった。
途中設定に笑って入り込めない所も。汗

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.7

この年で初めて観たが完成度が高過ぎて驚いた
修道院という設定の妙か
コメディ要素が適度に入っているし、ミュージカル要素もあり
1時間半があっという間だった

マクゴナガル修道院長

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.4

舞台を海に変えて3時間たっぷり満足感ある映画だった。
家族の絆を描く王道作品だが、アバターはそれでこそアバター。

アバター(2009年製作の映画)

4.0

2を観るために初めて鑑賞。
表現が適切か分からないがジェラシックパークを観てる感覚だった。(褒めてる)
アバターの設定(関係図)を知れて驚いた。
やはり映画館で観るべし。
知らない言語。
敵が味方か。
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.1

良作。殺害現場が残酷。ハラハラもできる。
ラストはなんかやんわり知ってた気がするのか、予想できたのか。
セブンの意味。七つの大罪。最後もセブンオクロック。

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.3

主人公の演技力を観る映画。
確かに展開に物足りなさは感じた。
子供を持った時に観るとまた違った映画に見えると思う。
ビートルズ。ルーシーインザサカイwithダイヤモンズ。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.7

ドイツ軍の暗号を解読せよ、クリストファー!
スパイ。LGBT。
時代背景が曖昧だから基礎知識としての世界史勉強しよ。

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.8

OPの上からの映像が惹かれた
雨傘の店がハイカラ
オールミュージカルの映画なんてあるのか、って感じだったけど意外と楽しく観れた。内容的には楽しくはないが、それぞれの人生。
ミュージカルって独り言呟けな
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.5

最初から最後の最後まで目が離せない展開。
自己評価は高いが、もう一度見たいかと言われたら怖いし、人に勧めたいかと言われたら迷うかもってかんじ。
妻エイミーの失踪。ベン・アフレック。結婚記念日。ヒント。
>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

3.5

NASAのエンジニアの自伝。
4人の仲間と過ごす青春工作。
炭坑(やま)の親父は忙しい。
ジャケットの女の人は先生。
実話ベース。ロケット。炭坑。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.6

万人におすすめできる映画。
伝えたいことが明確に伝わる構成。
映画初心者の人にも映画の素晴らしさが伝わる映画。
ビッグフィッシュを最近見たがまた父子のドラマあり。
最初に出会ったシャーロットとのドラマ
>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.5

大学時代に映画館で鑑賞したが、途中寝落ち…
もう一度最初から観たい

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.5

ダークな世界観のファンタジー。
少女は一生懸命に生きている。
映画好きな人には刺さるのかな〜
妖精が虫。戦争中。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.7

父親との思い出をつい振り返りながら観てしまう良作。
「チャーリーとチョコレート工場」が好きなのだが、ティムバートンの狂ったコメディ感が好きなのかも。
ビッグフィッシュ。魚と嘘。大男。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.3

ほんわか飯テロ映画。
SNS炎上からの展開がテンポ良くてあっという間に2時間。
2014年なら当時はTwitterが盛んな時期だろう。

見たことあると思ったらアイアンマンキャスト。
なんでも主役の人
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

ノーラン作品鑑賞。
全部は理解できていないけど何故か満足感の高い映画だった。
階層構造。回想構造。
もう一回くらい観ないと分からなそう。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.4

この年にして初鑑賞。
ジャックとローズ。3時間があっという間に感じた。
回想シーン。
金曜ロードショーでは前編と後編に分かれていてそれぞれに盛り上がりがある。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.4

映画館のDolby Atmos付きのスクリーンで大迫力で観てよかった。
炎の王国との繋がりあり、今までの作品との繋がりありで集大成。
恐竜へのリスペクトも感じて良き。共存。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

2.8

金ローでの録画が溜まっていたので鑑賞。
賛否両論あるのが納得の作品。
俺たちにはアンディが必要だった。
ボニーとフォーキーの話。

SING/シング(2016年製作の映画)

4.1

グレイテストショーマンって言われてるけど確かに。
ショーで圧倒された。高評価!

トップガン(1986年製作の映画)

3.3

トップガンマーベリックを見た後に鑑賞。
若かりしトムクルーズを堪能できた!
ただ操縦シーンでどっちが攻めてるか追えないのはわたしだけ…?笑

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

ジュラシックワールド2って感じ。
ブルー。
炎の王国感は前半のみ。
(毎回ジ"ェ"ラシックと打ち間違える)

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.4

初代トップガンを観ずに鑑賞。
あらすじだけ頭に入れてみれば十二分に楽しめる。
言葉にしなくても伝わる男の想い。
帰ったら初代トップガンも見よう。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.5

めちゃめちゃ面白い!!
ストーリー展開も飽きることなく観れる
キキの心情描写が繊細で巧み
終わり方も良い。考察できそうな含みのある設定で、何度も観たくなる

声優がみんなどこかで聞いたことあるくらい豪
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.3

今まで観たことなかったから鑑賞
青春時代の甘酸っぱさを思い出す映画
90年代の描写がもはや懐かしく感じる
30歳を過ぎて物腰入れて見る映画ではなかった笑
もっと若いうちに見るべきだった!

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

ウルトラマンを初めて観た人間にとってはウルトラマンのストーリーや敵キャラを深掘りするキッカケになって満足。
そういえばウルトラマンのストーリーなんて今まで考えたことなかった。

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.6

高スコアにしたが文句なしだと思う。
映画評論家には刺さらず、芸人には刺さる作品。
芸人の心意気がカッコいい。
監督脚本が劇団ひとりだが、芸人さんだからこそ作れる作品でもある。

大泉洋がうまい。
演技
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.5

人間模様、恋愛、世界情勢、LGBT、様々な要素が含まれていて考えさせられる壮大な作品
かなり好き
中盤以降の盛り上がり方も良い
セルシ役の人を覚えておこう
アベンジャーズ感は全くない

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.2

中国舞台の作品だからといって少しハードル低めに視聴したのが高評価に繋がった。
初めのバスシーンからハラハラの展開で面白い。
家族愛あり。
中国拳法的なアクションシーンはやはり迫力満点。
そして、ラスボ
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.2

アベンジャーズにしてはそんなに面白くはなかった。
ヒーロー着地

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.5

アベンジャーズの原点。
キャプテンマーベルが強すぎてキャプテンアメリカの比じゃなかった笑
先にエンドゲームを観てしまったが、強さの理由をようやく知れた。
主人公役の人かわいい。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

スパイダーマンシリーズの集大成。
これはネタバレなしでは書けない!
色々思い出せないシーンもあったが、最後の終わり方もスパイダーマンらしくて好き。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.8

鬼滅の刃は漫画のみだったので、初アニメ。
煉獄さんってこんなキャラだったのか笑
映像も綺麗。
無限列車編だけで120分の映画になるボリューム感はさすがだった。