tomasanさんの映画レビュー・感想・評価

tomasan

tomasan

映画(52)
ドラマ(0)
アニメ(0)

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

GyaOの1日限定無料配信で鑑賞。まずこの企画に大拍手👏映画館で見れずレンタル配信待ちだっただけにありがたやー。
2幕目から、これはお父さん頑張るって映画なのかなーと思ったけど、エンドロール見てそれ以
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画を通して久しぶりにQUEENの音楽に触れられて本当に良かった!こんなすごいバンドがいたことを再確認できたことに感謝😭
スタジオでアルバム制作中ケンカが始まった時に、ディーコンが、ドゥッドゥッドゥッ
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

3.5

そしてよーやく観たよ2。ストーリーや登場人物が繋がってスッキリ。1ほどの衝撃がなかったのは前作がそれだけ凄過ぎたから…。どストレートな勧善懲悪な映画、全然好きだけどね。個人的には1の方が好き。

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.5

衝撃過ぎ。。いわゆるハリウッド超大作を軽ーく超えていくアクションシーンは、今まで見たことないくらい、漫画キングダムよろしくなスケールで次から次へと描かれていて、おいてかれないように必死にしがみついて観>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.0

いきなりここからかよ!初っ端で心鷲掴みされてあとはテンポ良く進んで見やすい〜。ダンスも歌もシーツの動きとか細かい演出もどれも見てて気持ち良し。物語自体に驚きとかないけど自然と涙も出てしまった😭

メッセージ(2016年製作の映画)

3.5

見終わって、即、考察サイト巡りw
咀嚼できた感が味わえたらよーやく落ち着くっていう。後からなるほどねーって思えて面白い。

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

1.0

GACKTは一人で声入れしてたのかな?ってくらい周りのキャラとテンション全然違ってて、やっぱプロの声優って凄いんだなぁって思いました。。

吹替失敗した🙈💦

でも、そこ差し引いても全然面白くなかった
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

よーやくですが。。シンゴジラの余韻が残ってただけにテンション下がり目だったけど、、、全然そんなの関係ねぇー!!嫌が応にもアガる!!フュリオサはもちろんだけど、砂漠で暑くて水が無くて汗まみれ油まみれの汚>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5

初ゴジラ、初庵野監督、初IMAX。
面白すぎて1日経っても余韻が抜けず、YouTubeで関連動画を見まくった。
人や組織のリアルな対応描写に、速い台詞回し、そして圧倒的なゴジラ&石原さとみ。
ブルーレ
>>続きを読む

マイケル・ムーアの世界侵略のススメ(2015年製作の映画)

4.0

公開3日目、映画館はそこそこ混んでいた。年齢層はやや高め。アメリカ向けの映画とはいえマイケルムーアの関心度って高いんだなぁと改めて。
映画では、過去は振り返らないし同調や強調なんてできないと、アメリカ
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

3.5

音楽が最高。一定のリズムで鳴る電車の音はフワフワ不思議な感じにしてくれる。映像の色使いも、都会と田舎とそれぞれでキレイ。それだけで十分イケてるこの映画。ベンスティラーがどんどんイケメンになってくるのは>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

2.5

さぁ来た最終章!テンションも期待もMAXで臨んだ劇場版スペクターだったけど、、あれ、なんかダニエルクレイグがおじいちゃんに見える…。いや、カッコいいよ、もちろん、でも強烈にボンドに老いを感じてしまった>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.0

映画館で観た時はそーでもなかったのは、カジノロワイヤルも慰めの報酬も、そもそもダニエル・クレイグの007を知らなかったからだと自分を戒めつつ、改めて観たスカイフォールはすっと世界に没入できて一気に観れ>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.5

な、なんつー面白さ!不覚も不覚。。今までスルーしてた自分に猛省。。ずーっと余韻が抜けねー。ボンドガール最高過ぎるだろ。すぐに慰めの報酬へ突入デス!

TOKYO TRIBE(2014年製作の映画)

4.0

ストレイトアウタコンプトン、かーらーのTOKYOTRIVE、ガツン!冒頭の婦警さん生ちちシーンで映画に釘付け!物語がどうとかではなくラップミュージカル×アクション×キャスト×お色気でお腹いっぱい大満足>>続きを読む

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

4.0

ほとんど知らんし音楽も聴いたことすらなかったが、面白かった!リアルFromコンプトン!現実は残酷過ぎるし恐ろしい、が、それをHipHopで消化し、のし上がっていく男どもの真っ直ぐで直感的な生き様に心揺>>続きを読む

スティーブ・ジョブズ(2013年製作の映画)

2.0

物足りないー。アッサリ味。これが描ける限界なのかな。

コラテラル(2004年製作の映画)

4.0

アウトロー観てからコラテラル。全く内容知らずだっただけに、あれ?トムクルなんなんこの人?ジャックと違う?状態で、終盤にかけてドンドン引き込まれるとゆー、久しぶりにハラハラドキドキ感を味わえた一本!好き>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

4.0

ジャックリーチャー、フォーッ!!ってテンション上がるのよく分かった!シュワちゃんのコマンドーよろしくOKズドンにシビれたー。原作は知りませんが続編出るらしいので今から楽しみ。イーサンハントもいいがジャ>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

2.5

人間のエゴと自然の支配と金儲けが起こす悲劇はアバターでウンザリだし退屈過ぎて、迫力ある映像もそこまでのめり込めないアラフォー vs 劇中本気で怖がってドキドキして観終わった後に面白かったー!って目を輝>>続きを読む

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

4.0

3ガロンと5ガロンの容器で4ガロンの水を作る問題、2人の掛け合いしながら解くシーン、超好き。

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.0

若さ故って一言では片付けられない。人間っぽさって何だろ。こーゆー事だろ♪

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.5

久々にシビれた、冒頭からもってかれまくり。音楽がまたビンビンきてるんだ。大人の映画。ニコラス•ウェンディング•レフン要チェック。http://youtu.be/-DSVDcw6iW8

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.5

はぁ、今日も観返した、、大吉っさんにユイちゃんに、あまちゃんキャスト最高ー!宇多丸さんいつも解説ありがとうございます。http://t.co/kInI3nzv4k

キャピタリズム マネーは踊る(2009年製作の映画)

4.0

今更ながら資本主義こえぇ〜、ひぃぃ、、。結局国民が気付いて行動することしかないんだな。だからオバマさんになったんだし。米の外資企業に踊らされてない?大丈夫俺??

さや侍(2011年製作の映画)

4.5

とにかく涙が止まらんかった。父と娘か、、分からんけど涙が溢れ出た。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

時間忘れて映画に没頭。原作も良かったけどさすかデビフィン。趣味悪いシーン盛り沢山、生きてる実感ってゆーのはこのことか。

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.5

声優陣が良くて引き込まれた。キャラが全員キラキラしてて、はぁ、なんて楽しそうな高校生活なんだと。甘酸っぱいよ…。音楽が高木正勝さんではなかったのが個人的にちょい残念。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.0

音楽と宮崎あおいの声、良かった。何よりすずちゃんが、すっごい良かった。染谷くんは、良くなかった。役所広司は、良かった。リリーフランキーも良かった。大泉洋は、上手かった。そんな感じ。内容よりも、若者カッ>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.5

初めて見た時もそーだったけど、だみだーこの映画…涙止まんね。内容も絵も音楽も全てが良いけど、一番は宮崎あおいの声ってのに気付いた。で、見に行っちまったよバケモノの子。

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

5.0

そら、ハリウッドでも日本でもリメイクされるよね。超面白いんだもの。

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.0

デビフィンのわりには…って声も良く聞くけど、ジョディフォスターがいいんだよね。

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

一回観ただけじゃ理解できない感じと、それ以上に映像の迫力とテンポが良くてクセになる感じが、もークリストファーノーランすげーってなりました。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.0

期待してたほど印象に残らんかったなーってゆー。それだけにバットマンよりもロビンの映画だと思って噛みしめるのが丁度E。