みうさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

みう

みう

映画(85)
ドラマ(6)
アニメ(0)
  • 85Marks
  • 39Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

エンターテイメントに従事する人はみんなみた方がよいと言われてみた映画。曲も絵も、楽しかった!

仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー(2017年製作の映画)

4.0

レジェンドライダー集結!オーズフォーゼ世代としては、ぐっとくるシーンがたくさん!かっこよかったーーー!
全部知ってた方が、良かったんだろうなぁーー。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

5.0

仮題は、映画クレヨンしんちゃん青空侍だったのか…トークショーも楽しかった!そしてわかってるのになけるラスト

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

4.0

最後のどんでんがえし!
仕事するのちょっと嫌になってしょんぼりー

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こんな青春。
きゅんきゅんするストレートに見ていい映画。
病気映画とも青春映画とも恋愛映画とも違う、なんとも言えない感覚。

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

明日働きたくなる映画、と聞いて行ったけど、まさにそうだった。仕事は自分で作り出す!と冒頭で言われて心をいぬかれる!
リスクをおって仕事をせねば、人を大事にせねば。
NEWSZERO?で見た社歌、楽しみ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

絵の美しさ、音、ストーリー、引き込まれて引き込まれて、鳥肌、立ち上がれなかった…。

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

5.0

前情報なしで鑑賞。出演者が豪華で、ストーリーに引き込まれているうちに終了。後編が気になる!

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.5

コナン最新作!黒の組織との対決!今回は推理というよりアクション!天海さんもかっこよかったー!

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

2D字幕で!2時間あっという間!面白かったー!うさぎとキツネのキャラ設定、肉食対草食、大きい動物と小動物、いろんな対比、そしてそれぞれの思いが交錯して、楽しい展開!歌いたくなる展開!

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

24作目の映画クレヨンしんちゃん。笑いあり涙あり、いつもよりも怖い部分があった分、おバカもいつもより振りきっていた!

DENKI GROOVE THE MOVIE? 石野卓球とピエール瀧(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

先輩の協力なおすすめにより観賞。電気グルーヴは、シャングリラくらいしか知らない、一般以下やったと思うけど、めちゃくちゃ楽しめた!石野卓球とピエール瀧、そして2人を取り巻く元メンバー、スタッフが語ってい>>続きを読む

母と暮せば(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

母と暮せば、ようやく見れた。
少し狭くなっちゃってたけどほぼ満席。
ニノと吉永小百合の掛け合いもよかったんだけど、黒木華にぐいぐい引き込まれた…彼女が出てきたら、目が離せない。
ところどころ、劇場内が
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.5

スターウォーズ初劇場鑑賞!4、5、6を復習して行ってきた~!いきなり老けるハンソロとレイア姫に戸惑いつつも、やはり予習して良かった!いろんな伏線、たぶん回収しきれてないけど…。戦闘シーンは息ができない>>続きを読む

I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE(2015年製作の映画)

3.0

アイラブスヌーピー!!やっと見れた…ぎりぎり3D吹き替えで見れて良かった!いろんなエピソードの組み合わせとは言うものの、映像でスヌーピーはあまり見ていなかったから、そこまで深く楽しめなかったかも。ただ>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.5

4姉妹それぞれの性格にそれぞれで感情移入。やっぱ長女かなぁー。チャキチャキしてる割に、だめだとわかってるとこにずるっと行っちゃう感じとか。四季折々の風景もきれい。まったりする感じがとても好きな空気。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

確か3D字幕で見たような。前評判通り、予告よりもアクション感の強い映画。ラストは言わずもがなで泣ける!

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ヨーダが初登場。ハンソロとレイア姫、ルークが基本的に別行動していて、あっちいったりこっちいったり。ハンは冷凍させられるし、ルークは右腕切られるし、ラストどうなるの!?というところで終わり…。これ当時見>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.0

フォースの覚醒を鑑賞前に予習。そして子供の頃たぶん見ていたけど、ほぼ初見。帝国軍と反乱軍、設定はシンプルで一気に引き込まれていく!これ35年前の作品だよね!?オビワンのラストの謎にモヤモヤしながら、ひ>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

2.5

原作未読で公開2日目の映画館へ。客層が若すぎてひるむ。
「まれ」コンビで期待していたが、菜穂の奥手な感じ、おっとりした感じはあまり合ってなかったかも…。声が高く、ゆっくりのナレーションが多い。
松本の
>>続きを読む

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

2.5

もっと詳しく歴史を勉強してから行った方が楽しめた…

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

好評価を聞いてかけこみで鑑賞。最初は妻にでていかれた悲しい話かと思いきや、男女のもつれがこわいこわい。。オチも含め、男女で意見がわかれる映画なんだろうなと。

テラスハウス クロージング・ドア(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

テレビの延長戦。テレビで観てたものを、映画館で色んな人がくすくすっとしながら観るもの。てっちゃんは最後までてっちゃんだったー

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

第二次世界対戦時の、本当にあった話といわれている、数学者の話。ドイツの最強の暗号エニグマを解読し、人工知能の父と呼ばれるも、戦後、同性愛が発覚して有罪判決がくだされる…。考えさせられる結末。。

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ギャルの成り上がり映画かぁ~と思いきや、家族の泣ける映画だった!両親ともはまってるし、先生役の伊藤さんも良かった!!そしてかすみちゃんの心の葛藤も素晴らしかった!

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストに振り返りがある分、本で読むより分かりやすい!堤監督ワールドが全開、昭和のあの時代が青春だったんなら、曲も服装も、文化も、どんぴしゃなんだろうなぁ。あっちゃんの小悪魔感、翻弄される2人のたっくん>>続きを読む

アリスのままで(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

言葉を司る仕事をする主人公が、徐々に言葉を、そして自分を見失っていく感じが、重く深く、心にずんと来る映画。だんだん自分が自分じゃなくなって、それに気付く自分…自分の最後を自分が決めたい…お願い、飲まな>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメーションに圧倒。俳優陣の声優も、そこまで気にならず。前情報なく、フラットに見に行ったから、オチが衝撃的…。自分を犠牲にしてでも弟子を守る、確かに美しいんだけど、それで強くなるのは当たり前なのかな>>続きを読む