リトルさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

リトル

リトル

映画(692)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

安定のおもしろさ!
テンポよく、さくっと見れるし、笑える。
変なもの見るならこれを見た方がいい。

設定は、コナンにありそうな金持ちの遊び。離島での謎解きパーティー。
かと思いきや…

時代は202
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.3

役者陣は良かった。予告の阿部サダヲが怖くて、ちょっと期待してみたけど、
予告以上のゾクゾク感はなかったかな。

洋画のようなグロ描写はあるけど、ただ胸糞なだけだった。

たぶん原作だと、主人公の雅也の
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

オープニングで鳥肌がたって、見終わってスゴイ手汗。アニメーションの作画も構成も演出も最高だった。

マンガは高校生の時、学校の図書室にあったので借りて読んだ。当時は、有名だから読んどくか。くらいで読み
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

スピルバーグの小さい頃の映画体験をスピルバーグが映画にする。

うわ〜。ってなるシーンが多くて、そうだった。これがスピルバーグだったってなりました。

スピルバーグには、あの父とあの母あり。だな。と心
>>続きを読む

ハロルドとモード/少年は虹を渡る(1971年製作の映画)

4.8

学生の時、DVD化されていなくてみたかったけど見られなかった作品。(今はされてるかも)U-NEXTありがとう!

そして最高だった。元気になった。人生で何回も見るだろう。

19歳の自殺ごっこを繰り返
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.4

また、ピー助するのかと思っていたら、
キューとミューの新種の恐竜が出てきた!

なんでしょうね。いいところもあったし、微妙なところもあった。

とあるサプライズとミスチルは、ズルい。けど、それでオール
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.0

原作で、ものすごい衝撃を受けたのですが、この映画も評判がよいので、期待値は高めで見ました。

まず、あみ子役の子がスゴイ。ほんとにあみ子だった。

原作での、掴みどころのないふわふわした空気感。(今村
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

3.6

久しぶりにドラえもんの劇場版みた。
85年のは見てない。

のび太たちの成長物語としては、わかりやすくスネ夫にスポット当てて、珍しいなと思ったけど、今のドラえもんはこんな感じなのか。?

自分にでき
>>続きを読む

裏窓(1954年製作の映画)

3.9

くう〜おもしろかった。

足の怪我で部屋から動けないカメラマンのジェフ。窓から人々の生活の様子を覗き見している毎日。

あれ…おかしくない…?という断片的な状況をつなぎ合わせ、向かい側の建物で殺人事件
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.2

ちゃんと怖い。というか ちゃんとやばいものだった。

タイの巫女さん(沖縄のユタ的な)
神様に選ばれた家系を追うモキュメンタリー。

正直好きではない。(好きじゃないのでこの点数)映画的にはすごいよく
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.0

さすがに、見てられなかった。

モザイクのかけ方が、余計にキモさを増してた。

12歳の記憶あんまりないんだけど
たしかに、変だと思っていても、どれくらい危ないかとか予測すらしてなかった。し、大人だか
>>続きを読む

グースバンプス モンスターと秘密の書(2015年製作の映画)

3.5

2の世界観が好きだったのですが、1を見てないので、みた。
世界観好き!おもしろかった!

ストーリーは、子ども向けだから、ここで一癖あるんじゃないかという展開もすんなりクリアしてたりするのですが、要所
>>続きを読む

マグノリア(1999年製作の映画)

3.9

おもしろかった!
3時間ずっと見てられる。すごい。
カメラワークもだいたい俳優を真ん中に配置して喋らせてるのが多くて、俳優たちの演技力半端ない。

あのキッズのトイレ問題大丈夫かなぁってすごい心配しち
>>続きを読む

フレッシュ(2022年製作の映画)

3.5

アトロクでオススメされてたのでみた。
たしかに、女友達大事にしようと思った笑

あとは、女がめっちゃひっぱるなぁ…と思ってたところの
逆襲開始である、あのシーンはさすがに笑った笑

時間配分がうーん
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.9

クリープハイプっていうだけで、思い出すのに、本人劇中で歌ってた…。よい…。
曲からインスピレーション受けて作られたのですね。

何も知らずだったので、見始めてジムジャームッシュっぽいなと思ってたら、ガ
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.4

リアル脱出ゲーム系映画。

テンポも良くて、ハラハラドキドキする。

これといって心に残らないけど、見てる間は楽しめました。

でも、全然協力的じゃない奴らにイラっとした。

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

3.5

ザB級という感じ。終わり方すき。
内容はないけど、お酒飲みながらなんかホラーみようかにちょうどいい映画。
女の子がかわいいし、テンポも良くてさくっとみれる。

ホラーあるあるの、いちゃつくカップルがあ
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.9

ポンポさんをみたぞ〜!

おもしろかった!
90分だったんだ!って思った。

映画制作のあれこれがたくさんあって面白かった。

ジーンが、15秒の予告作るときに、全てどうでよくなるくらい楽しい〜ってい
>>続きを読む

ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(2021年製作の映画)

4.5

ひつじのショーン展で、このクリスマスのセットも飾ってたけど、いや、かわいい!!
ずっと楽しみにしてたクリスマスの話。

ティミーかわいいし、
スノーマンでてきて笑ったし、
終盤ずっとホームアローンで好
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.7

サーチの監督。
おもしろかった!

脚が不自由で車椅子生活の娘がお母さんから逃げる話。
RUNというタイトル、センスありまくり。

車椅子に乗ってるから、目立つし音出るし重いし、階段行けないし、みたい
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.4

「魔法にかけられて」が大好きすぎて
キャストそのままで帰ってくるとなると、ドキドキしながら待っていました。(モーガン役は違うけど、前作のモーガンもカメオ出演してるって)
劇場で見たかった。

うーんう
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.9

この時代の人たちの喋り方がなんか好きで、特にこの三島由紀夫の丁寧な口調。たまにyoutubeでこの討論会の動画をみてしまう。あの眼差しと穏やかさにすごい引き込まれる。三島由紀夫の本は読んだことないけど>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

激ヤバ!

この監督は、ほんとにすごいですね。

こうなったらもう面白いしかないよねっていうワクワクが全編ずっっっっと最後まで続く。

1人vs何千人とか、人間vs森の野獣とかの構成も、アクションで激
>>続きを読む

サウナのあるところ(2010年製作の映画)

3.6

ポスターがゆるいのに思ったより辛い話が多かった笑
フィンランドの男たちがサウナの中で自分の心をさらけ出し、身心とともに浄化するようなお話。
ドキュメンタリーですね

フィンランドに留学してたので、あの
>>続きを読む

ハプニング(2008年製作の映画)

3.5

けっこう面白かった。
今やこうゆう異常現象ありそうだからすごい。

ズーイーデシャネルがかわいい。

よしもとばななの本に、アルマ(ズーイーデシャネル)の作中の女の子に対する態度についてかかれた箇所が
>>続きを読む

モンスター・ハウス(2006年製作の映画)

3.4

この頃の綺麗すぎないCGの感じと不気味なハロウィンが舞台(でもなかったけど)の組み合わせは個人的には好きだったけど、
全体的に街に生活感がなくてちょっとさみしいのが気になった。

あと、3人の子どもた
>>続きを読む

ハリガン氏の電話(2022年製作の映画)

3.5

ジェイデンマーテルくんが好きなので鑑賞。うーん。好きなジャンルだけど、うーん。?ゆっくりだなあ。

子どもとおじいちゃんがかけ合わさるストーリーは好物なので、序盤は楽しかったけど、
あれ、あらすじにか
>>続きを読む

ペパーミント・キャンディー(1999年製作の映画)

3.7

イチャンドン監督。
パッケージにもなってる線路の上で叫ぶ男のシーンが、初めのほうで出てきて、もうこのシーンがでてくるのか。と思ってたら、そこから物語は過去へ向かって進んでいく。

男がなんでそうなって
>>続きを読む

藍色夏恋(2002年製作の映画)

3.9

好き。
思ったよりキュンとする青春映画だった。
ストーリー知らずに見たので、話の展開にはドキドキした。

主演の男の子がめっちゃかわいい。こんな毒のないピュアな男子…。この頃だけじゃないの。そんなこと
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

ジョーダンピール最新作というだけで、
なにかやってくれるんだろうなという期待が高いのはすごい。

そして、今まで見た中で1番好きかもしれない。

なんなのだろうっていう不穏な空気がずっと続き、それが何
>>続きを読む

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE(2019年製作の映画)

3.7

兄がブレイキングバッドおもしろいと言っていたので、8月後半はずっと見てました…。
ひ〜おもしろすぎた…。(今頃)
激ハマり。
ということで、そのままこちらを鑑賞。

ドラマの終わりのその直後から始まる
>>続きを読む

恐怖の臨界点(2018年製作の映画)

3.4

いや、プリズンブレイクじゃん!
やっぱり、ロバートネッパーいい顔してるよねぇ…
あと、ロバートパトリックも悪ボスででてる。この人もいい顔してるよねぇ…

ストーリーはB級すぎたけど、期待してなかったか
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

以前、二度ほどみようと思って、冒頭だけ繰り返しみている…(こうゆうの多いな…)

三度目の正直とやらで、最後まで鑑賞。笑
面白かった!

コロンボ的な、犯人わかってる中で進むのか〜と思っていたら、ちょ
>>続きを読む

轢き逃げ -最高の最悪な日-(2019年製作の映画)

3.0

なにも知らずに見たら、冒頭、車に乗って角を曲がるシーン。
見覚えがあると思ったら、めちゃめちゃ地元!小学生の時リアルに通ってたところ!とテンションあがっていたら、ロケ地は神戸なんですね。地元なのでそれ
>>続きを読む

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

3.5

ずっっと1985年のサムライミのをみてから、このリメイク版を見るぞ!って思っていたのですが、いまだにサムライミ版を見れていない…

しかし、今朝ふっと思い立って、リメイク版を調べると、制作にはちゃんと
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.4

冒頭モーテルに集まるまでの流れが、すごい見たことあったので、冒頭だけ1回見てたのかもしれない。なぜやめたんだろう。笑

アイデンティティってタイトルがなんなんだろう。って、思いながら見てた割には、(よ
>>続きを読む