katomさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

わりとトラウマ映画。ちょい非人道的すぎん?の感じもあるけど、非日常的で刺激すごいところは好きかな。スタンリーさん、ちょっと倫理的な部分で私にはマッチしないけど、過激な演出は尊敬。終わり方理不尽すぎて救>>続きを読む

ロスト・シティZ 失われた黄金都市(2016年製作の映画)

3.4

アマゾンのジャングル探査に大きな憧れを抱いているので見ました。なかなかアマゾンの厳しさリアルに描かれています。そして、現地民族登場するのですが、よく出演してくれたなあ、と。素晴らしいスケールの映画。ぼ>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

-

めっちゃ怖かった、、。先の読めないスリルハラハラドキドキの感じ、サスペンスとして素晴らしいのだと思う。けど終盤いまいちだったかな、、。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

めっちゃハッピーになる大好きどストライク😘😘😍!どんな見た目だってみんな美しいんだ!って心から思えるから明日を生きる活力を感じるよね!

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.1

地底探索。そしてそこに広がる不思議な生き物。大地。ぼくのロマンです。

横道世之介(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ものすごく平和な空気が流れてる感じ、とても心地よいのですが、ラスト哀しい、、、。わたしも世之介みたいな面白く、純粋なままでいたいと思った!

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

3.9

心温まる映画。おとぎ話の世界に入っていけるのワクワクしちゃう。物語の世界に自分が入るのは子供の頃からの憧れ!カジャグーグーの主題歌も最高。ずっと耳に残るよきよき。

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

4.4

もうね。森川葵がかわいいんすよ。演技も上手い。男の人には重いのかもだけど、女の子は共感できる作品だと思う!女の子はかわいく振舞ってるようで闇の部分がある。その闇を見事にリアルに演出。男性はひくんだろう>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.3

ハリポタは世界観と俳優が好きすぎるので冷静に映画としては、、とか評価できない、、
好きすぎる
スリザリン推し

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.9

これ、かなり好きな作品。これでエディレッドメインを知って、好きになった。
受験期、これみて物理科に入るモチベをあげてた。。。エディの役作り魂、すごい。

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

-

大学一年の頃、ファッションデザイナーに憧れ、興味があったのでその参考にみた。この時この映画で初めて、モード界のデンジャラスな空気感を知ったからなかなか衝撃が走ったのを覚えてる。そしてヤク漬けになりいか>>続きを読む