miyuさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.2

最初は、?状態でしたが、どんどん伏線が回収されていくのが面白かったです。
小説はまだ読んでいないので小説読みたい。

旅猫リポート(2018年製作の映画)

3.2

あれ?見たことあったっけ?
と感じるくらいに先の読める感。。。
泣かせる系であまり泣けない私はやっぱり泣けず…
でも、やっぱり動物はいいなぁと思いました、家族ですね。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.2

私的には、3まででよかったかなって感じです。
誰か(何か)に捧げる人生もいいけど、自分が楽しいと思える人生が大切ですね。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.9

金ローにて。
初めて見たけど、昔に描かれた世界とは思えないくらいの近未来感とストーリーに引き込まれました。

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

-

4を見るにあたって1から見直し!
やっぱりトイストーリーは面白い。

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.8

赤ちゃんに両親を取られたような感情、赤ちゃんに手一杯で上の子に上手く目を向けてあげられない両親。
あー…難しいんだろうなぁ…と思いました。
大切な事がいくつか伝えられている映画。
でもストーリー自体は
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.7

前向きになれる映画。
ミュージカル映画はあまり観た事がなかったけど、
「I love ya, tomorrow
You're always a day away」
の気持ちで頑張ろう。

アメリ(2001年製作の映画)

3.7

初めてのフランス映画。
慣れてないせいか、私の理解力の問題か、こういうものなのか…不思議な世界を観た気分だった。
なのに、可愛さや世界観にとても惹かれた。
新ジャンルの開拓でした。

ダンボ(2019年製作の映画)

3.2

ダンボが可愛い。
原作を知らないけれど、話が凄く分かりやすくて、飽きる事なく観終わることが出来ました。

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

知識の乏しい私は、笑うところであろうシーンもどこが面白いのか分からない時もあったけど、笑いあり考えさせられるシーンあり、のテンポのいい映画でした!
ピアノを弾くシーンも鳥肌がたってしまった…!
スッキ
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.5

過去に見たことあったけど、久々に鑑賞。
絵の古さや、ストーリーの懐かしさなど感じられて、
まだこの頃かー…
と時の速さを痛感…
キッドの姿はほぼ無かったけど…やっぱりキッドはカッコいい(* ॑꒳ ॑*
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.1

話がトントン拍子な部分もある&話が読めてしまうので頭使うこと無く見ることが出来ました!
どんでん返しが好きな人は、物足りないかもしれないです…

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.5

地上波にて初めてのホームアローン2!
ホームアローンには最初怖いけど最後助けてくれる素敵な人が現れるのが好き。
ほっこり(* ॑꒳ ॑* )

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.4

クリスマスといえば!
という名作。
ほっこりする(* ॑꒳ ॑* )
クリスマス近くになると見たくなってしまう!

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.1

CMとイメージが違った。笑
私の中のクライマックスは開始30分くらい…
ガガ様の歌声は素晴らしかった。

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーにて。
もし、寿命を分けることによって私が生きれるとしたらどうする?と一緒に見てた彼氏に聞いたら
『事の理にそぐわないからしない』との事…そうだけどさ…
逆にして欲しい?って。
して欲
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.6

色々考えさせられる映画だった。
残酷な運命ってあるよな、と痛感。
でも…日本でも認められればいいのに。
生だけが、尊重されないで欲しい…。
どちらの気持ちも、すごく分かったし、どちらの気持ちも、すごく
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.4

知り合いからのおススメでお借りして鑑賞。
久々にいろんな意味で衝撃の走る映画を見た。
でも、泣かせる系の映画ではウルっとも来ない私…いや、感動作品ですよ…。
当たり前って、当たり前じゃないんだなと感じ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

2作目公開を知り、ずっと見たいと思ってたので今更ながらに鑑賞。
やっぱりハリーポッターの世界観は好き!!
1週間レンタルの期間で2回観たいと思った作品も久々でした。
新作も楽しみ(* ॑꒳ ॑* )
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.2

「仕事だから仕方ない」
仕方ないと分かっていても、仕方なくないという感情の葛藤、とても共感…。
「なにもしない事をしている」
この言葉の本当の意味を学べた時、きっと気持ちが楽になる人が、私含め多いいん
>>続きを読む

ジャックと天空の巨人(2013年製作の映画)

3.0

イギリスの童話(ディズニーとかでありそう)と進撃の巨人が合わさった感じでした!!
想像してたより面白い(* ॑꒳ ॑* )

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.5

最初は、なにか見逃した話があるのでは!?と思うくらい頭の中がハテナだったけど、ちょっとずつ理解!
とっても面白かった!!
蟻にはぞわぞわだったけど…名前つけてあげたあの子のあのシーンはちょっとウルっと
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.4

初トランスポーター!
地上波でやってたので録画。
もう主人公いい人すぎて。
もう素敵。
カットされてる部分もあるかもしれないから、DVD借りて見たいと思いました。
そして続きも見たい!!
ハラハラ&ド
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.3

久々に見た!
やっぱりバロンカッコいい…
見る前、めっちゃ個人的な事でイライラしてたのに、もうストーリーに引き込まれてイライラなんて飛んでった。笑
そして…やっぱりバロンカッコいい!!!(重要)

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.4

小さいドリーは可愛いんだけど、物忘れ激しすぎのマイペースすぎで私が親ならイライラしそうだな…と。笑
そして色々ダイナミック!!
全てがハッピーエンド!って感じの終わり方、好きです(* ॑꒳ ॑* )

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.6

初オーシャンズシリーズ!
過去作を知らなくても話にはついていけました!
ドライマティーニの意味は分からなくて、勝手にドライマティーニのカクテル言葉「知的な愛」って意味なのかなって思ってたけど、そこは後
>>続きを読む

ボクの妻と結婚してください。(2016年製作の映画)

3.2

夫も、妻も、お互い思いで凄く良かった。
私も、あんな風に思いやれる夫婦になりたいな。
タイトル見た時とか、
え?意味わからんしありえんし。
って思ったけど、愛の形も人それぞれなんだなって思わされました
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.0

相変わらず面白かった♡
ゼロの話を深く掘っていて、安室さんカッコいい…
相変わらず「ええ!笑」ってシーンもあったけど、本当にコナン大好き(*^^*)

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.8

元気になれる映画だった。
ミュージックの素晴らしさ…鳥肌がすごかった…
2回目も観に行きたい(*^^*)

パディントン(2014年製作の映画)

3.5

開始10分で涙目。
でも前向きなパディントンの姿に楽しく観れて元気になる映画でした!

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.1

ホラーだった…思ってたより怖かった…
博士?といいそういう人?生き物?たちが普通にいる世界なんだろうなぁ。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.5

久々に頭を使う映画を観た。
映画あるあるの大きな音のシーンと話す時の小声さにより聞き取れないー!と思うところも多々…
でも衝撃と繋がりがしっかりしてて見応えのある映画でした!