kereさんの映画レビュー・感想・評価

kere

kere

真夜中の虹(1988年製作の映画)

-

人に誘われてまたカウリスマキを観るなど 凄まじいシーンがあって、あの画のための映画であの画のためのオープンカー

カラヴァッジオ(1986年製作の映画)

5.0

こんな映画がこの世に存在するなんて信じられない

シチリア!(1999年製作の映画)

-

『シチリア!』、ストローブユイレのなかで一番いいんじゃない? 寝たけど

アリックスの写真(1980年製作の映画)

-

次第に現実のほうが写真から乖離していくのがよかった

PASSION(2008年製作の映画)

-

濱口竜介作品の会話好きだな エピソード創出力がすごい

偶然と想像(2021年製作の映画)

-

私の知ってる濱口竜介と違う…………………………

カモン カモン(2021年製作の映画)

-

美しく、完成度のきわめて高い映画だった。「すこぶる良い映画」と評価して差し支えない。画面構成、音楽、編集、台本、役者、演出。とくに編集がよかったと思う。リフレインを効果的に使うことに長けていて、その異>>続きを読む