Aoiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Aoi

Aoi

映画(494)
ドラマ(22)
アニメ(0)

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

捻くれすぎてるせいで展開に着いていけんかったけど、卒業式のシーン泣いた。

あの頃。(2021年製作の映画)

3.5

仲野太賀、歌もうまいんかい!ざんげですね〜〜〜〜
アールくんの彼女がココロオークションのPVの子で、あの頃を思い出した。

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

のこのこの弁当もやけど、マコトのおかんの焼きそば食べたい…
同じ星の人、心当たりある。

彼女の面影(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全裸でゴルフ場駆け回りだすから、寝かけてたのに目覚めた。アリーの行動を許容するか、キャシディに同情するかは、観た人のこれまでの経験によって変わりそう。

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

4.0

「虚しさは誰もが感じるが、絶望を感じるには勇気が要る」て台詞が刺さった。
どんだけ一緒にいてても、価値観が違う相手への駆け引きはリスクになる。慣れに甘えたらあかんねな…。

スルー・マイ・ウィンドウ(2022年製作の映画)

2.5

2週間眠りっぱなしやったのに髭伸びてなさすぎやろ…登場人物の名前最後まで覚えれんかったけど、全員美男美女。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.5

セリーヌが頭に触れようとしてやめたシーン好き。サンライズより先に見てもうた!

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.5

車の中って、その人たちだけの空間やんなぁ。
淡白な感想しか思い浮かばん笑

余命10年(2022年製作の映画)

3.5

四季の移り変わりがスピーディーで切なかった

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

静かにしろいこの音が… 俺を甦らせる
何度でもよ!
が見れてよかったけど、一ノ倉がクローズアップされてたら多分⭐︎5.5。
第ゼロ感のイントロが有効活用されてた!

パープル・ハート(2022年製作の映画)

3.5

エンディングの海のシーンだけで米5杯食える映像綺麗

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.5

凡庸さに屈するな、他の98%の人間に迎合するな、それは自分にとっても世界にとっても大きな損失!もっと頭おかしく生きようと思った。

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

3.5

本読んだ小学生の頃もブリジット推しやったけど、映画でもイメージがそのままやったん嬉しい。無謀なまでにひたむきな女の人かっこいい!

デイズ・オブ・サンダー(1990年製作の映画)

3.5

監督の趣味嗜好わかりやすすぎ
"運だけの偽物にはなりたくない"

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.5

If she liked me, it would validate my entire existence or something
■validate: 立証する

先生! 、、、好きになってもいいですか?(2017年製作の映画)

3.0

サブスク解禁(と伊藤先生と藤岡)に、全三宅が湧いた。広瀬すずが羨ましすぎて、思わず歯を食いしばってしまいました。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.5

誰かの所有物になりたくないサマーの気持ち、共感できた。不意打ちのハンソロとかオクトパスガーデンが自分の嗜好すぎて、安直に好感度爆上がりしてもうた。ただやっぱり時系列ぐちゃぐちゃ系苦手。